応援コメント

第21話 紀貫之之章(終章)」への応援コメント

  • 一気に読ませて、いや、詠ませていただきました!

    何というか、最初は「うへぇ、百人一首かー」と大変失礼な印象を抱いていたのですが、読み進めるほどに手が止まらない!

    一風変わったカードバトルかと思いきや、それぞれの詠み手の特徴と出自や背景を活かした戦闘シーンが実に面白く、また侘び寂びが感じられました。キャラクターのネーミングというか特殊ルビにもセンスを感じます。もうこれ公式でいいじゃん!くらいなwww

    蟬丸のじいちゃんや等しく比ぶるにあらずさんが消えてしまうところでは、思わず目頭が…おっかしーなー、そんなはず無いのに。

    アニメかゲームにしたい作品でした!
    とても面白かった!

    ありがとうございました(・∀・)

    作者からの返信

    おお!こんなに一気に読んでもらえて作者冥利に尽きるというか、本当にありがとうございます!

    僕の書いたものの中でも格闘シーンが多い本作、そこを面白いと感じて頂けたならありがたい。くすっと笑えて最後は泣ける、そんな話を目指しました。

    百人一首って僕も何だか取っつきにくい印象がありますが、こうして少しふざけてみると、何で今まで遊○王みたいなカードゲームになってないのか不思議なくらいに面白い素材なんだな、と思いました。

    戦国武将がイケメン化されて、刀剣すらイケメン擬人化したんだから、絶対に次は百人一首の時代が来るはず!
    時代が追い付くのを待ってます。

  • ラストバトルめちゃくちゃ熱かったです!最後もすっきり爽やかな読後感でした!

    作者からの返信

    最後までお読み頂きありがとうございます。バトルが熱い!と言って頂けるのは嬉しいですね。少年漫画のようなシンプルなかっこよさを目指しました。