このエピソードを読む
2020年11月18日 13:00
横レスですが補足です。ここで言う「水が硬い」って表現は、高圧をかけても縮まない、って事です。あと、鉄鋼系など水で錆びる材料は、油で加圧が多いです。成形不良は裂け、割れ、膨張不足ですね。発生原因例を以下に示してみます。金型での抑えの位置が悪い、膨張中に抑えが効かなくて動いてしまう、といった金型設計に起因するものや、液体を押し込む圧力・量・温度など製造時設定によるもの、原材料不良(肉厚不均一、焼き戻し不良など)など資財調達によるもの、などが挙げられますね。
作者からの返信
水の硬さを伝えるのは悩んだんですよね。水や油って金型に付着していると、金型と同じ役割をするのは、やったことがあるとわかるんですが、それ以外で水の硬さをどう理解できるかなと。ハイドロフォーミングについては弊社の技術が、ステンレスパイプを曲げるときに使っているのを見たという話だけなので、実際に自分でも見てみたいなとは思っています。不良の種類はブロー成形やパイプベンドと同じだろうとは想像しておりますね。ええ、何となくですが。
横レスですが補足です。
ここで言う「水が硬い」って表現は、高圧をかけても縮まない、って事です。
あと、鉄鋼系など水で錆びる材料は、油で加圧が多いです。
成形不良は裂け、割れ、膨張不足ですね。
発生原因例を以下に示してみます。
金型での抑えの位置が悪い、膨張中に抑えが効かなくて動いてしまう、といった金型設計に起因するものや、液体を押し込む圧力・量・温度など製造時設定によるもの、原材料不良(肉厚不均一、焼き戻し不良など)など資財調達によるもの、などが挙げられますね。
作者からの返信
水の硬さを伝えるのは悩んだんですよね。水や油って金型に付着していると、金型と同じ役割をするのは、やったことがあるとわかるんですが、それ以外で水の硬さをどう理解できるかなと。
ハイドロフォーミングについては弊社の技術が、ステンレスパイプを曲げるときに使っているのを見たという話だけなので、実際に自分でも見てみたいなとは思っています。不良の種類はブロー成形やパイプベンドと同じだろうとは想像しておりますね。ええ、何となくですが。