応援コメント

第147話 リバースエンジニアリング」への応援コメント

  • 自分が知ってる話だと、国内生産した初期ロットはなんともなくて、欧州に生産を移して逆輸入したら振動は酷いわオイル漏れはするわで大騒ぎ。
    現場管理者と国内組立工が欧州拠点に呼ばれて現地組みしたところ、図面や工程に落ちていない「日本ならではの一手間」があちこちに見つかったのだとか。
    部品も作り手が違えば、初期生産品より悪くなることもある罠。

    作者からの返信

    作業標準書に全部落とし込めと言われても無理な話ですわなって。自分も量産作業者として監査に参加するので、監査後の初期流動での不良がというのはあります

  • リバースエンジニアリングって、結局、工業技術力が同等か近く無いと出来ませんよね?
    WW2当時はソ連と米国の差はそう大きくは無かったのですが、その後、差が広がる分野も出てきまして。冶金がジェットエンジンの寿命に、半導体は細密化が進むにつれ製造機器のグローバル化が進んだので、共産圏だけでは立ち行かなくなりました。


    AZ-4Eのトラブルはここが詳しいです。
    中国生産品がやらかしました。
    https://xbody.org/38693

    作者からの返信

    開発力のないところが、それを補うためのものですからねえ。でも、似たような物は出来ても、使えるかどうかは別物。

    つい最近でも以下略

  • Tu-4は誤ったドリル痕まで再現されたらしいデスからね〜〜
    工場移転で、不具合発生と言えば、2AZ-FEがあったなぁ……
    まあ、廉価グレードに採用されるエンジンだっただけマシだろうけど、風評的には

    作者からの返信

    その話詳しく教えてください

  • [転注したらスライムだった件]

    作者からの返信

    NGやん

  • 敵国にREから製品起こせる人が転生してくることは考えた方がいいと思う、のだが…

    作者からの返信

    どんなジョブで転生するのか考えないとか

  • いったいどこの国のことやろなぁ(すっとぼけ)

    正直ワンショットは無いだっろうと
    っが衍字ですね

    作者からの返信

    指摘ありがとうございます。
    いろんな国が思い浮かべられて

  • 稀に良く聞く話……

    (´・ω・`)…… モリ太郎にダメージ……

    作者からの返信

    ( ;∀;)


  • 編集済

    パクりはREじゃないと思います。対策でICの型番削り落としたり、開けられないネジ使ったりしました。

    作者からの返信

    樹脂部品なんかはそれをマスターにして同じような奴つくってましたね。IC使った部品は経験後無いので