第44話 設備始業点検しないで、ロットアウト作った奴がいるんですよ

 俺は目が覚めると、会議室にいた。

 ここは異世界ではなく、まるで前世の会社のようだ。


「マネージャー、よくこんな五品番同時立ち上げのプロジェクトマネージャーなんて引き受けましたね」


 そういうのはオーリスだ。

 そう、オーリスなのだが、何故か会社の作業着を着ている。


「各プロジェクトの進捗をモニターに映します」

「これは……」


 モニターに映し出された進捗表をみて愕然とする。


「既に工試が始まっているのに、オフツールが完成していないだと?それに、こっちはPT2でもラインが完成していないのか」

「マネージャー!」


 俺がモニターを見ていると、オーリスが叫んだ。


「品番AのCPKが1.33を下回りました。量産で品質を維持できません」

「何故だ」


 ドンっとテーブルを叩いた。

 一度やってみたかったのだが、手が痛い。


「生産技術が加工条件をロストしたそうです。前回生産時の条件を再現できません」

「全数検査を徹底させろ。流出で食い止める」

「CPK更に低下。1.00を割りました。rpnも上昇中。あ、100を越えました。ダブルチェックでも防ぎきれません」

「どういうことだ!」

「金型を磨きすぎて磨耗したようです」

「まだ、量産開始前だぞ!!」


 なんてことだ。

 ここに来てこの様か。


「マネージャー、大変です!」

「今度はどうした?」

「品番Bのプレス機が完全に沈黙!」

「何故だ?」

「作業者が段取りを間違えて、金型を挟み込みました。金型も使い物になりません」

「あれも来週には納品だろ」

「はい。納期を延ばしますか?」

「いや、客先イベントのスケジュール的に無理だな。試作時の金型を投入する」

「しかし、あれは未完成ですよ」

「手直ししてでも部品が作れればそれでいい。試作課に応援を依頼しろ」

「はい」


 五品番同時立ち上げとか、営業も自分の会社の実力を考えろよな。

 こんなもん、利益もでないぞ。


「海外工場より緊急入電」

「どうした?」

「ベテランの作業者が給料の良い同業他社に転職してます。ラインを維持出来ません。至急応援を求むと」

「こっちだっていっぱいいっぱいだ。断れ」

「あっ!」

「何か」

「専務が応援を出せと言って、ベテラン作業者を派遣しました」

「こちらの量産作業者だろ。SOPまで時間がないんだぞ。新規で教育なんか出来るか!」

「『人員は足りているはずだ』とおっしゃいました」

「ちっ、現場も見ないでよくもそんなことが」


 職場に掲げてあるスローガンに「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」とあるが、そのスローガンを掲げて日本は戦争に負けたんだぞ。

 少しは歴史を学んで欲しい。


「品番C、SOPを突破。納入が開始されました」

「防衛ラインを初期流動まで後退。そこで決着をつける」

「不良率目標5%に対して、現在15%ですが」

「初期流動を解除出来ないじゃないか」

「あっ!」

「今度は何だ?」

「PT1で良品が取れません」

「わかった、特採申請を行う。それまでなんとかもたせるように伝えてくれ」


 もうボロボロだ。

 なんで、品質管理なんて仕事をしているのだろうか。

 辞めたい。

 今すぐにでも、この会社を辞めたい。

 特採申請を提出後、俺はヤスリを持って、製品の修正に向かった。

 時刻は既に22時。

 このままでは明日の出荷に間に合わないかもしれないと、絶望の中バリをヤスリで除去していく。


「マネージャー、手伝いますよ」

「班長!」


 気がつけば、夜勤の班長が部下を連れて、俺のところに来ていた。

 みんな手にはヤスリを持っている。


「二直の生産はいいのか?」

「最低限の人員は残してきました。会社がどうにかなるかならないかの瀬戸際なんです。品質管理だけに運命を背負わせる訳にはいかんでしょ。さ、修正方法を教えてください」

「班長……」


 そこで目が覚めた。

 どうやら、あまりにも暇で、相談窓口で眠ってしまったようだな。

 それにしてもまったく、なんて夢を見るんだ。

 実話に近い悪夢じゃないか。

 やれやれだなと首を振り、目を覚ますために顔を洗った。

 そして、相談窓口に戻ってくると、見たことある人物達がいる。


「おや、カイエン隊じゃないか。また何か相談かい?」


 以前、迷宮ダイオウヤンマの目の色の違いを見分けたいと相談に来た、カイエン隊のメンバーがまた相談にやって来た。


「今日はクロスボウが動かなかった事について相談があるんだけど」

「動作不良か」


 カイエンが頷く。


「弓手のナイトロです」


 ナイトロと名乗ったのは、カイエンと同年代の若い男だった。

 彼も木等級の冒険者であり、ジョブは弓師だという。

 クロスボウは前の冒険の際、モンスターの攻撃を受けていたのだそうだ。

 そのときに部品が壊れていたが、気がつかずに今回の冒険に持っていったら使えなかったと。

 どうやら、トリガーと弦を固定している部品の連動が出来なかったみたいだな。

 事実の確認はこんなものかな。


「さて、ナイトロ。これから聞くことに、正直に答えてくれるかな」

「はい」

「まず、どうしてクロスボウでモンスターの攻撃を受けたんだい?君は後衛だろう」

「迷宮バッタがカイエンの脇を抜けてきたんだ。俺は盾を持っていないから、手に持っていたクロスボウで、咄嗟に迷宮バッタの攻撃を受けたんだ」

「クロスボウで敵の攻撃を受ける事は普通なのか?」

「クロスボウしか持ってないから、それは普通だと思ってる。矢がなくなれば、クロスボウで相手を殴ることだってあるぞ」


 そういうもんなのか。

 クロスボウにそんな衝撃を加えたら、今回のような動作不良や、照準のずれが発生しそうだな。

 前世で現場作業者が、落下させたノギスで測定していたのを思い出す。

 クロスボウが壊れるのを再現トライしてみたいが、残念ながら俺にはそんな予算がないので諦めよう。


「さて、故障の原因はそんなところか。次は、どうして故障に気がつかなかったのかだな。迷宮バッタの攻撃を受けてから、クロスボウは使わなかったの?」

「その時はカイエンが駆け付けてくれて、迷宮バッタを倒してくれたから、俺はクロスボウを使わなかったな。その日の最後の敵がそいつだったし」

「今回の冒険をするまで気が付かなかったと」

「クロスボウを持ったチェックはしたんだけど、動作確認まではしなかったな」


 これが動作不良を見逃した真因だな。

 あとは、これをどうするかだな。

 冒険者としての経験が豊富なシルビアに聞いてみるか。


「私もクロスボウは使ったこと無いけど、昔パーティーを組んでいた弓手が使っていたわね。毎回照準の確認はしていたわよ」

「ありがとう」


 やはり、毎回動作確認は必要だな。

 それと、異常発生時の復旧手順としての動作確認か。


「クロスボウは冒険に行く前に動作確認をしましょう。冒険者ギルドの訓練所に的を用意しますので、照準の調整も兼ねてそこで確認して下さい。それと、冒険途中にクロスボウに衝撃が加わった場合は、その場で動作確認を行ってから、冒険を続けるようにしてください」


 これはいうなれば設備始業点検だな。

 設備が正常に動作するのかを確認してから生産を始める。

 変化点があった際は、一度生産を停止して、設備の動作を確認してから再度生産を開始する。

 品質チェックとは別で、設備が正常かどうかを確認するのだ。

 これを怠ると、大きな不良に繋がるんだよな。

 というわけで、品質チェックと設備仕業点検を両方やる必要があるのである。


「変化点があったら直ぐに確認、ついつい見落としがちよね」

「お、シルビアも品質管理がわかってきたじゃないか」


 カイエン隊が帰った後、訓練所で的を設置していたらシルビアがそう言ったので、俺はちょっと感心した。

 昼間見た夢は最悪だったが、いつかこの世界が前世よりも品質が良い世界になるかもしれない。

 シルビアの言葉から、そんな期待を抱いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る