2020年3月6日 11:04
我々は宇宙人だへの応援コメント
大変おそくなりましたが、以前に自主企画を主催した小鳥です。本日更新しました私の「カクヨムで発見した一等星」に本作を紹介させていただきました。よければそちらも見ていただけると嬉しいのですが、とても楽しく読ませていただきました。上のコメントで挙げている方がおわれましたが、地球人と地球外生命の立場の逆転のギミックが巧みで、唸りました^^すばらしい。
作者からの返信
ありがとうございます!そう言っていただけると本望です。紹介していただけたと言うことなので、また拝見しに行こうと思います!
2019年12月17日 15:27
おもしろいなぁ。こういうショートーョトって、いいですよねぇ。星新一風でしょうか。
コメントありがとうございます!意識しているつもりはないのですが、他の人にもよく言われるので多分好みが出ちゃってるんですね
2019年12月16日 01:27
「地球の代わりになる星を求めて」とか「この星を二つ目の地球とする」とか、よくあるパターンのひとつかもしれないですが。この作品の場合、最初のうちは読者が作品舞台(『この星』ザルサ星)を地球と誤解するような仕掛けになっているので「読者の頭の中では、とっくに地球にされていた」という感覚があり、ある意味では読者と侵略者が揺れ重なるところが、特に興味深く思いました。
コメントありがとうございます。仕掛けが上手く作動してくれたようで何よりです...
2019年12月15日 23:08
え、地球?どっちが?・・・あ!となりました(笑)シュールな展開と仕掛けが利いていて、面白い短編でした。しかし親切心で対応したのに、かわいそうなアルタくん(*´ω`*)
長門さんいつもコメントありがとうございます!思惑通りに読んでいただけたようでニヤニヤしてます( ◜ω◝ )アルタくんが可哀想なのは「侵略者の非情さ」故ですね
我々は宇宙人だへの応援コメント
大変おそくなりましたが、以前に自主企画を主催した小鳥です。
本日更新しました私の「カクヨムで発見した一等星」に本作を紹介させていただきました。
よければそちらも見ていただけると嬉しいのですが、とても楽しく読ませていただきました。上のコメントで挙げている方がおわれましたが、地球人と地球外生命の立場の逆転のギミックが巧みで、唸りました^^
すばらしい。
作者からの返信
ありがとうございます!
そう言っていただけると本望です。
紹介していただけたと言うことなので、また拝見しに行こうと思います!