第54話
デスロードの大剣が振り下ろされて、デスリッチのサイスがなぎ払われる。
ルーティンが読み辛い、そう思いながら戦っていた。2体いるからとか、ボスだからとかではなく、エネミーのアルゴリズムが通常のそれと違っている。
「独自のAIを搭載しているのか――」
AIは自身の学習から選択手段を増やしていく、が、この2体の動きはかけ引きや戦略に富んでいる。つまり学習しているのではなく、すでに戦略思想があるということだ。
「プレイヤーか……」
呼吸をしている気配がないことから、フルダイブしているのではなく、画面の前に座ってキボードとマウスで操作をしているだろう。
それはそのプレイヤーが、ジョーカーと同じ意思を持っていて、GM側にいるということだ。
前回、第3エリアのボス戦で出てきた、チート級モンスターを操作していた存在と近しい者。
フルダイブ経験の不足、ゆえに現実で操作でプレイしている。
だがそれも相当な経験があることから、おそらくプロだろう。
アナログな人物、スキルの連発からみてチート状態。
目の前の存在を〝悪〟だと認識した。こうなってしまってはもう止まれない、動きが速過ぎて情報の処理自体が徐々に遅延していく。次第に俺の脳での処理も限界を迎える。
相手がチートを使う者であるなら、俺はこの機能を使うにやぶさかではない。
「スタンドアローン――ノーマル――アクティベーション!!」
コールと共に脳内に言葉が繰り返される。
『StandAlone……Normal……Activation……Shadow……Import……Accept』
VRに置いてプレイヤーの動きが速過ぎると、背景や諸々の処理速度が低下してしまう。速く動けば動くほど、高がゲームサーバーの処理能力では処理しきれなくなる。
しかし、俺の脳とリンクしたそのアバターは、ゲームサーバーの処理ではなく、現実脳とHMC内の仮想脳との平行処理を基にしているため、アバター自身をシステム的に孤立化させて、HMCの処理を安定化することで、仮想現実で高速に動こうとも遅延なく体を動かせる。
それでも、断続的にそれを続ければ処理しきれないデータの蓄積で、エラーが起こることもある。必要な時に必要な時間だけその状態にする、それによってデータのエラーを補正、修正、処理し、比較的長時間の処理の高速化が可能となる。
つまりは、俺が速く動くことで周囲がラグくなり、モンスターは動きが遅く、外部からの命令を受けるのも遅れて、行動が絶対的に遅れることになるのだ。
「……この速さに、ついてこれるか――」
アバターを構成するステータスは、すでに超人の域に達している。
1000分の1秒とはいかずとも、体の反応は敵の攻撃の挙動から避けられるほどには速い。
攻撃に関しても、秒間3回斬り付けることが可能だ。難点を挙げるなら、思考の加速が行き過ぎると、体が反応するまで数分かかる時もあること。戦いの最中の頭に響く声も。
『やージャスティス、どうやら難敵なようだ……と言ってもジャスティスの敵ではないかな』
「……シャドー」
思考領域に会話するだけの余裕があるがゆえに、平行処理を行うとAIが話しかけてくる。
その純粋な会話欲求は、知識欲のそれだが、戦闘中でもお構い無しだ。
「変な呼び方をするな、俺のことはヤトと呼べと言ってる」
『私の完璧なネーミングセンスを疑うなんて――シャドー、ショックだよ』
戦闘中、シャドーの会話を遮る手段がないため、渋々それと会話をする。
本当に渋々である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます