6話 小学生の千鶴は比較的まともなようです‼︎

あれから時は移り俺と千鶴は、 今日泊まるための宿を探している。

幸い金は、 たんまりあるので今日ぐらいは少し高めの宿に泊まろうかと思っている。


「俊! あの宿なんてどう!」


千鶴が指さしたのは、 城のような建築物だった。

てか、 なんでこんな小さな町の中にそんなものがあるんだ?


「よし。 あそこにするか」

「うん!」


宿の中は、 深紅の絨毯が引かれ、 壁にはいかにも高そうな変な絵が飾られていた。


「いらっしゃいませ」

「あのすいません。 部屋を二つほど借りたいのですが?」

「わかりました。 料金は、 10000プライスになりますがよろしいでしょうか?」


10000プライスもするのかよ!

一応今の俺の手持ちは、 ドラゴンを倒した報奨金として50000程あるが、 これは少々悩むな。


「あの、 さっきこの人は、 二部屋借りたいと言いましたけどやっぱり一部屋でもいいですか?」

「もちろんです。 その場合は、 値段は半額の5000プライスになりますがよろしいでしょうか?」

「わかりました」


ん? 何やら千鶴に物を取られたような気がするが、 気のせいか?


「確かに受け取りました。 それでは、 お部屋へとご案内させてもらいます」

「俊。 早く行くわよ?」

「ん? 俺が払うか考えている間に何かあったのか?」

「もしかして聞いてなかったの?」

「あ、 ああ」

「俊は、 お金が高かったからここで泊るのか悩んでたのよね?」

「そうだが?」

「だから部屋を一つ借りることにして、 値段を半分にしたのよ」

「ん? お前今なんて言った?」

「だから借りる部屋を一つに……」

「おい! なんで俺がお前と一緒の部屋で寝なくちゃいけないんだよ!」

「別にいいじゃない。 いづれ夫婦になるのだから!」

「それは、 お前の勝手な妄想だ! 俺は、 絶対にお前みたいな殺人鬼とは結婚しない!」

「俊は、 冗談が上手ね」


千鶴の奴は、 相変わらず俺の言うことを全く聞いてくれない。


「冗談なわけがあるか! 俺は、 お前とではなく、 ラピスさんと結婚したいわ!」

「ふふふふ。 私の前で他の女の名前をださないでくれるかしら俊?」


千鶴は、 そう言ったあと俺にスタンガンを押し付けてきて俺は、 それによって気絶させられた。



~~~~~~~~~~~~~~~


千鶴side


「さて、 俊も気絶させたことだし、 あのすいません! 部屋に案内してもらってもいいですか?」

「わかりました」


私は、 俊をおんぶし部屋へと案内された。

ボーイの人に案内された部屋の中はとても広く、 お風呂もあった。


「どうやら俊は、 まだ気絶してるようね。 全くなんで俊は、 私がこんなに俊の事を思ってるのに受け入れてくれないんだろう? 見た目とかも俊の好みの女の子のはずなのにな~」


私が、 俊のことを好きになったのは小学生のころからだ。

当時の私は、 小学生にしては胸の発育が良すぎたためそれで男子からはからかわれ、 女子からは目の敵にされた。

そんな状況が一年ほど続き、 そんな時に私は俊と出会った。

私が俊と初めて会ったとき私は、 泣いていた。

そのシーンを俊に目撃されたとき私は、 またからかわれると感じた。

だがそんなことはなく、 俊はむしろ私のことを心配しているようだった。


「こんなところで泣いてどうしたの?」

「なんでもない! こっちに来ないで!」


当時の私は、 完全に人間不信に陥っていたのだろう。

初めは、 俊に対して強く拒絶した。

だが俊は、 諦めなかった。


「なんでもないなんて嘘だよね? だって君の顔。 とっても辛そうだもの。 もし僕にできることがあったら何でもするから困ったら僕の名前を呼んでね。 あ、 僕の名前は、 長谷川俊っていうんだ。 それじゃあね」

「……」


私は、 人にやさしくされた事がなかったため当時何も言うことは、 できなかった。

また俊と出会った後いじめは、 さらに過激になった。

そして私は、 それに耐えきれなくなり、 俊の名前を叫んだ。


「俊君! 助けて! つらいよ! 怖いよ! もう嫌だよ! こんな生活!」


いじめていた連中は、 私が叫んだことに対しむしろ笑っていた。


「誰だよそいつ?」

「お前を助ける奴なんてこの学校には、 いねぇよ」


確かに彼らの言う通り私が、 叫んでから一分ほどしても俊は、 現れなかった。

その時私は、 やはりあの子に騙されたのだと思ってしまった。

我ながらなんと愚かであったことだろう。


「お前気持ち悪いんだよ!」


そう言って私をいじめていた子が、 私の顔を殴ろうとした瞬間、 俊は現れ、 その子の顔面を殴っていた。


「男の子が、 女の子の顔を殴ろうとするのは、 さすがにひどいんじゃないかな?」

「だ、 誰だよお前!」

「僕は、 俊だよ。 それより君。 大丈夫?」

「え、 う、 うん」

「そう。 それならよかった。 さてこの子たちには、 少しお仕置きが必要かな?」

「く、 来るんじゃねぇ!」


俊は、 あっという間に私をいじめていた子たち全員をボコボコにしてしまった。

しかし、 そんな状況をどうやら先生にも見られていたようで、 俊はすぐに先生へと連れていかれてしまい、 結局私はその日俊にお礼の一つも言えなかった。

次の日から私のいじめは、 ぱったりなくなった。

どうやら俊が、 いじめっ子たちをボコボコに懲らしめたのが、 噂になっているのだろう。

私は、 その時俊にどうしても会いたくなった。

そして俊がどのクラスにいるのか放課の時間を使って探した。

俊は、 隣のクラスにいるようでクラスの人からは、 大人しい子だと思われていたようなのだが、 昨日の一件で完全に周りの人間から恐れられていて、 周囲には誰もいなかった。

私は、 この時激しく後悔した。

俊は、 私のせいで周りの人間からこんな扱いを受けているのだろう。

そして私が、 俊の友達になろうと思い声をかけた。


「あ、 あの……」

「ああ、 君か。 あれからまた誰かにいじめられてない?」

「うん。 俊君のおかげで私のことは、 誰もいじめてこなくなったよ。 でもそのせいで俊君は……」

「ああ、 気にしなくていいよ。 僕はもともと一人に慣れてるから。 そんなことより君のいじめがなくなったことの方が嬉しいな」


そう言う俊の笑顔に、 私は完全にやられてしまったのだろう。


「だ、 だったら! わ、 私が俊君の友達になってあげる! それと私の名前は、 紅千鶴っていうの!」

「本当かい? こんな可愛い子と友達になれるなんて僕は、 幸せだな」

「か、 可愛い……」

「うん。 君は、 とっても可愛いよ。 それは、 きっとこの世界の誰よりもね」


私は、その言葉を俊に言われた瞬間顔が真っ赤になり、 羞恥心に耐え切れず、 教室から走って出て行ってしまった。

そして、 私は将来俊と結婚して俊のお嫁さんになろうと思った。

当時の私は、 たいして頭もよくなかったし、 料理や裁縫なども全くできなかった。

そして、 このままではきっと俊に振り向いてもらえないと思い、 それらをできるように一生懸命努力した。

また髪型も俊の好みをきき、その通りの髪型にした。

これが私と俊についての出会いだ。

俊の言葉遣いと私の俊への呼び方が違うのは、 中学時代が原因なのだが、 今日は、 ここまでにしておこうと思う。


「はあ~俊の寝顔可愛いな~。 今気づいたけど今なら俊に何をしてもばれないじゃない! でも、 とりあえず今は、 お風呂に入らなくちゃね! やっぱり俊も臭い女の子は、 嫌だものね。 それに、 も、 もしかしたら今日俊に私の初めてをあげることになることになるかもしれないしね」


私は、 そう決心すると浴室に向かおうとしたが、 一つだけやることを思い出した。


「そうだった。 俊が逃げないように手錠を使ってベットに拘束しておかなくちゃね」


私は、 俊の四肢を拘束してから鼻歌を歌いながら風呂場へと向かった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る