第15話 佐々谷家


 私は今、ハルが昔使っていた部屋にいる。殺風景な部屋で、マットレスに体を投げて、彼が来るのを待っていた。顔を合わせた第一声がどんなものか、少し怯えながら。


 先日、乃ノ夏と夕飯を食べた喫茶店で偶然にもハルのお兄さんと会った。極限まで目つきを悪くしたハルみたいな鈴彦さんは、私達を見て「お代はいいから次の休憩まで待ってて」と言った。その一時間でソフトドリンクやらデザートやら、相当な量のメニューが私と乃ノ夏に運ばれていた。


 運んでくるのは穏やかに笑う金髪の青年。近江京平さんというらしい。少し伸びている髪をハーフアップにまとめた京平さんは、私の前にガトーショコラを、乃ノ夏の前にチーズケーキを置いた。


「これ試作なんだけどさ、感想聞かせて?」

「京、あんまり困らせないでよ。」


 嗜めるのは焦茶色の髪をした青年。これまた穏やかそうな風貌で、キッチンから顔を覗かせていた。


 喫茶店ルノンは今年で開店二年目。佐々谷鈴彦さんと、日条桜季ひじょうおうきさん、近江京平さんの三人で切り盛りしている。奇遇にも皆、五歳下に兄弟がいるのだと鈴彦さんが教えてくれた。


「佐々谷さんって兄弟いたんだな。」

 知らなかったと、乃ノ夏と私の声が重なった。


「なんだ伊月も?」

「ハルってあんまり家の話しないから。踏み込むのも悪い気がして。」

「っていうのは建前でどうせ二人で芸術談義しかしてないんだろ。」

「まあそうだけど…。」

「逆に不健全だわ。」

「なんだ別にツレって訳じゃないのか。」


 降ってくる低音。鈴彦さんは咥え煙草で私の後ろへ立っていた。愛想皆無の鈴彦さんに、私は失礼ながら本当にハルの血縁か?と疑っていた。


「ツレじゃないけど伊月は仲良いですよ。」

 そう答えるのは乃ノ夏だ。鈴彦さんはへぇ、と相槌を打ちながら私を見下ろす。


「次の連休、日曜の夕方空いてる?」

「夕方なら……。」

「迎えに行くから最寄りの商業施設を教えて。」

「ちょっとスズ、横取りは良くないよ。」

「悪いがダシになってもらうよ伊月サン。」

「話がみえないんですが。」


 乃ノ夏は鈴彦さんにガンを飛ばしている。私も気弱な方ではないけれど、乃ノ夏はもっと強かった。


「あいつとことん帰らないんだよ。別に毎月来いって訳じゃない。盆と正月くらい顔出せってだけ。」


 もくもくと、煙を纏う鈴彦さん。ああそうかここはお酒も出すんだから煙草もオッケーなのか、なんて私は考えていた。


「伊月サン、肉好き?」

「人並みに。」

「じゃあ犬は?」

「大好きです。」

「よし決まり。」


 乃ノ夏の顔をみやると、呆れたように行って来いと手を振った。



 土曜の夜は黒服だった。目標の売上を達成したオーナーは、上機嫌で私を家まで送り届けてくれた。


 そこから私は昼まで眠り、シャワーを浴びて支度をした。鈴彦さんはハルを実家に呼ぶために、私を人質にすると言っていた。それを聞いた時点で、ハルがあまり家の話をしない理由をなんとなく悟った。悟っておきながら断らなかったことを、私は後悔する羽目になる。


 私を迎えにきた鈴彦さんは、巻き込んでごめんとか、そういうことは一切言わなかった。クッション言葉というか、緩衝材が極端に少ないけれど、わざわざ私の分の飲み物を車内に用意してくれていた。飲み物を受け取り手土産を渡すと、鈴彦さんはそこの美味いよねと言って、少しだけ口角を上げた。


 ハルの実家は、彼の母校である工業高校の近くにあった。大きい道路から一本入ったところの、庭のある一戸建て。焦茶の外壁に、片流れの屋根。ハルのお父さんは住宅メーカーに勤めていて、そこと提携している工務店で建てたお家だそう。お洒落だな、というのが感想だった。


 玄関を開けると、お母さんが出迎えてくれた。私の挨拶より先に、お母さんが嬉しそうに言った。


「お父さんが急遽仕事になっちゃってねぇ。伊月ちゃんが来てくれて助かった!」


 ふくよかで穏やかで、ほっとするようなお母さん。後ろから、ゴールデンレトリバーが顔を出す。


「この子ねぇ、春彦と入れ替わりでうちに来たの。ね、バアム。」


 リビングから見える庭はほとんど一面にコンクリートが打ってあって、左端にバスケのゴールが立っていた。コンクリートの手前半分に人工芝が敷いてあって、その上にはバアムの小屋と、バーベキューのコンロが出ていた。鈴彦さんが肉は好きかと聞いた意味がやっとわかった。


「鈴彦そろそろ火おねがいね。」

「あいよ。伊月サンは適当に遊んでやって。」

「あっはい!バアムおいで、」

「残念母のほう。」

「母のほう。」

 台所でお母さんの笑い声が聞こえた。


「春彦と学校は別なの?芸術科ってことはそっか、あの子の憧れだわね。」


 食材を竹串に刺しながら、お母さんは朗らかに言った。


「美大の話、お父さんが名一杯反対しちゃったからねぇ。別に春彦が自分で稼いだお金なんだから、って言ったんだけど。あの人、了見が狭いところあるじゃない?だから駄目だの一点張りでねぇ。未だに大学の話だって自分で振っといて叱るんだから。口出さなきゃ良いのにまったくね。最近じゃ喧嘩する元気も失せちゃって。顔出す代わりにお中元とお歳暮だけ送って寄越すのあの子。今日は帰ってくると良いけどね。」


 壁のない口調。ハルのお父さんの了見が狭いかどうかは、会ったことがないのでわからないけれど、私は相槌を打って聞いていた。


「伊月ちゃんは反対されなかったの?美術。」

「…はじめは工業高校の建築科に行こうと思ってたんです。父の塗装屋を手伝いたくて。そこまで受験勉強頑張りたくなかったし。でも父が、そんなに絵を描くのが好きなら美術科に行ったらどうだって。なにも現場に出なくても、建築デザインの道だってあるだろうって。母はもともと姉を隈女に入れたかったらしいんですけど、姉は通信制の高校に行ったので、残るは末っ子の私しかいなくて。学校説明会で教育理念も気に入ったし、特待生に成績が足りていたから勉強頑張らなくて良かったし。だから隈女の美術科を受けました。卒業後、両親は就職希望だったんですけど、短大行かせてくれって頼み込みました。」


 穏やかな相槌が返ってきた。


「どっちかって言うと鈴彦に似てるね。スズは料理人になるって聞かなくて、お父さんと殴りあいの喧嘩してまで大学決めたの。」


 庭の鈴彦さんを見る。バアムと戯れながら、炭火の加減を見ていた。


「そしたら途中で酷い腱鞘炎になっちゃって。鍋振れなくなってねぇ。料理人の道が絶たれたと思ったら、今度は経営学びたいって言い出したの。大学入り直すって。また喧嘩よ。テレビ横の壁、レンガがいい感じについてるでしょ?あれね、その時の喧嘩で空いた穴のカモフラージュ。」


 ははは、と乾いた笑みを溢すお母さん。私は苦笑を返す他なかった。


「そんなの見てたからかね、春彦はあれやりたいこれやりたいって言わなくなっちゃって。お父さんが反対しい、っていうのもあるけどね。だから大学入りたいって言い出した時、来たな、って思ったわよ。今度はどこに穴空くかなって。」


 空かなくて良かったぁ、と笑うお母さんにつられて、私はつい笑みを溢す。


「でも良かった。建築学科でも、伊月ちゃんみたいな絵を描く友達がいたら気分が違うでしょう。」

「…春彦さんは本当にいい学友です。たくさん助けてもらってます。」


 あらそう?と笑いながら、下ごしらえした野菜やお肉を庭へと運び始めた。すると鈴彦さんが携帯を取り出して、食材と私を写真に収める。


「肖像権が、とか言うタイプ?」

「そんな込み入ったこと考えません…。」


 鈴彦さんが写真を送信して一時間。


 ハルからの返事はない。珍しいな、と思った。ハルはいつももっと早く通知に気付いて連絡をくれる。それは人によらないのだと思っていた。


「相変わらず気付かねえなぁ。」


 舌打ち混じりに呟いて、鈴彦さんはテレビ電話をハルへとかけた。そしてそれを私に持たせる。何度か呼び出し音が鳴って繋がると、どうやら自宅で何かを描いているであろうハルが映った。


「いっちゃん?珍しいね電話なんて。」


 相手を確認せずに出たのだろう。ハルは私がかけたものだと思っていた。


 私の背後から、鈴彦さんが顔を出す。

「よう春彦。」


 ハルは苦虫を噛み潰したような顔で笑った。

「……実家うちにいんの?」

「うちにいんの。」

「なんで知ってんの?」

「早く来ないと全部食うぞ。」


 ブツリと切れる通話。暗転間際のハルは、酷く険しい表情だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る