第三章 風待月

第一話 闇の中

 中間テストもようやく終わり、校外写生の日は青空が広がる絶好の写生日和となった。

 五条駅で待ち合わせをし、清水寺までの長い道のりを歩く。


「今日は暑くなりそうやな。日焼け止め塗るの忘れた、どうしよう」

 隣を歩く島田さんは、日差しを気にしている。今日は本当に日差しがきつい。もうすぐ、梅雨に入ろうかというのに。

 私はバックから日焼け止めをとりだし差し出した。


「私持ってきたから使う? これでもいいかな、一応低刺激の肌に優しい日焼け止めやけど」

「ありがとう。私アレルギーとかないし大丈夫」


 お土産物屋さんが並ぶちゃわん坂の先に、朱色の三重塔が見えてきた。

 仁王門を通り、清水の舞台で有名な本堂の手前にある随求堂ずいくどうの前へ来ると、行列が目に入った。


 随求堂の胎内めぐりは有名だ。お堂の下の暗闇を、願い事を何でもかなえてくれる菩薩の胎内に見立ててある。数珠の形をした手すりを頼りに闇の中をめぐる。本尊の真下にある随求石に願い事を念じながら回すと、その願いが叶うと言われている。


 生徒達は毎回ここに入りたがる。最近スピリチュアルスポットとして有名になったからだろう。

 しかし、時間がかかるので前任の先生は生徒達に流される事なく、スルーしていた。

 何時もここは大行列ができているのだけど、今日の行列は短い。


「今日の行列短ない?」

 三年生の誰かが言った。三年の私達は、二回、行列を横目に先を急いだのだ。私はその度ほっとした。暗闇は嫌いだ。


「先生、私達三年生は今日の校外写生、最後になります。なので、最後の思い出にここに入らせて下さい」


 先生の情に訴えかける作戦に出たようだ。先生もそこまで言われると、否とは言えないらしく、希望者だけ行ってよいという許可をだした。


 私は、入らずに待っていようと思ったら、

「やった! やっと念願かなって入れるな。願い事が何でも叶うんやって、何お願いしよう。有賀さんは何お願いするん? やっぱり受験?」


 テンションマックスの島田さんに、入る事を前提にせまられた。入らないと言いだしにくくなってしまった。おまけに、周りを見ると、美術部員全員が列に並んでいた。この状況で、一人出口で待っている勇気はない。しぶしぶ、最後尾に並んだ。暗闇と言っても自然光ぐらい入ってくるだろう。自分に言い聞かせ覚悟を決めた。


「先生も入るんですか?」

 島田さんの陽気な声に、はっと後ろを振り返ると先生が立っていた。

「私も入った事ないんで、一回入ってみたかったんだ」


 先生がすぐ後ろから付いてくるかと思うと余計、心臓に悪い。

 学校という場では、先生と気軽にしゃべれない。祖父宅では、あんなに打ち解けられるのに。眼鏡をかけた先生は嫌いだ。


 私が黙りこんでいるのが気になったのか、

「有賀さん、どうしたん? ひょっとして暗いとこ怖いとか」

 島田さんが一応気を使ってくれた。


「怖いというか、苦手やねん。でも、願い事叶うんやったらがまんするわ」

 ひきつった笑いを浮かべて返事をした。


 私達の集団の前に親子連れがいた。幼稚園ぐらいの子供を連れたお母さんが、入口にたっている係りのおじさんに注意されている。


「お母さん、子供さんの手は右手に握って途中で、絶対はなさんといて下さいね」

 おじさんの強い口調に、関係のない私が勝手に恐怖する。


「お嬢さん達も、絶対手すりをはなさんで、しっかり握っててや。お願い事を一つ唱えて、胎内から出てくると生まれ変われますよ」


 順番がきておじさんに参拝料百円を渡し、中へ恐る恐る足を踏み入れた。

 中に一歩入ると、ひんやりとした冷気が体をつつむ。外の陽気で汗ばんだ肌が、薄いブラウスの下で一気に総毛立つ。


 数歩進むと入口の光もとどかなくなり、完全な闇が広がった。前方の人影が見えるどころか、目の前の自分の手さえ見えない。


 視覚が全く効かない空間では、手すりを持つ感覚だけが頼りだった。

 私は恐怖を感じ、ぎゅっと強く目をつぶる。しかし、目を閉じてもこの闇は消えない。目を開けても閉じても、同じ闇が広がり、自分でもどちらなのか、もうわからない。


 美術部員達の明るい悲鳴がこだました。

 私はこの闇を知っている。九歳の時に私を覆い尽くした闇。その中で私は無力感と絶望感を抱えて、震えていた。

 全身から冷汗がどっと噴き出し、震えが止まらない。あの頃の思いに絡めとら

れ、もう一歩も足が動かなかった。


「あっごめん」

 先生の体が私の背中にぶつかったようだ。体の感覚がマヒしているのか、ぶつかった事にも気付かない。


 進まなくては後ろに人がつかえてしまう。すぐ後ろにいる先生に不審に思われる。手すりをしっかりとにぎりしめる。

 進んでも進んでも、目が慣れると言う事はなかった。人の列は慣れない闇の中、ゆるゆると進む。一つ目の角を曲がった。


 ガシャン!

「やばい、携帯落とした」

 笑いを含んだ声がしてぴたりと歩みが止まった。


 この音と共に、闇の中、何も見えないはずなのに。私の目の前に、般若の能面をつけた鬼が静かに現れた。

 閉鎖された空間特有のよどんだ空気が私の肺に瞬く間に入り込む。悲鳴をあげそうになったが、恐怖にひきつり一言も声が出なかった。


                 *


 九歳のちょうど今ぐらいの季節。その日は雨が降っていた。夜眠ろうとしたら、久しぶりに父が帰ってきた。この頃仕事が忙しく、事務所に寝泊まりする事が多かった。

 私はうれしくて父にまとわりついていると、母にうながされ、しぶしぶ自分の部屋へと向かった。


 愛される事が当然の権利で、当たり前の事と思いこんでいた、この頃の私。そんな私が無邪気に座っていた愛情なんて脆い物だった。

 じめじめとした湿気と生ぬるい空気が寝苦しく、布団に入ってもなかなか寝付けない。すると、階下から、ガシャンという物音が聞こえてきた。


 母がお皿でも割って怪我をしていないかと心配になり、階下にそろそろと下りていった。

 リビングの扉から明りがもれ、母の叫び声が響いていた。普段の声とはかけ離れたヒステリックな声。私は耳を疑った。


 よせばいいのに、怖々リビングの扉をそっと開き、その隙間から中を覗き込んだ。

 そこには、道成寺の般若の能面をつけた清姫が立っていた。長い髪は乱れ目はつり上がり、口元はいやらしくめくれ上がり、口汚く父を罵っている。安珍を呪い殺した、嫉妬に狂う美しい鬼。


 その鬼はくるりと横を向き、つり上がった目で私をとらえ、呪いの言葉を吐き捨てた。

「誰にも、言うな!」


 氷のような冷たい声は、耳に響くのではなく、心に響いた。 

 私ははじかれたように走りだし、自分の部屋へと逃げ込んだ。頭から布団をすっぽりかぶり、恐怖に震えた。


 母だったのだろうか? 普段の優しい穏やかな表情を浮かべた母とは、似ても似つかぬあれは。

 夢であってほしい。嘘であってほしい。朝、起きたら何時も通りの優しい母でありますように。


 私の願いは空しく、父はもう二度と家には帰って来ず、母は日に日に狂っていった。

 私の心から感情が一つ一つ滑り落ち、消えて無くなりそうな程、透明になっていった。


 母に何が起こったのかわからず、夜になると布団をかぶりその暗闇の中、ひたすら爪をかんだ。

 爪は指の肉に食い込むほど短くなり、指先は赤黒くはれ上がった。でも、爪を噛む事をやめられない。爪からは血が噴き出し、その痛みだけが、透明な自分を存在させるすべてだった。

 呪いの言葉のせいで、助けを求める事はできなかった。私がひたすら心の中で助けてと叫び続けても、誰も気づいてはくれない。そんな日々が一年ほど続いた。


                  *

 

 昔の記憶が私の中にどっと流れ込み、その感情の波に私はずるずると引きずり込まれた。

 心臓は体の中をのたうちまわり、頭はガンガンとわれるように痛みだす。ハッハッハッと犬のように浅い息を繰り返す。驚くほど息が早くなり、過呼吸の発作を起こしそうになっている自分に気づく。


 このまま息を吸い続けると死んでしまう!

 恐怖から決して離すなと言われた手すりを思わず離し、両手で頭をかかえこんでしまった。


 もう、あの日々は終わったのだ。今は平穏な毎日を過ごしている。父は家に帰って来ないが、母は大量の薬を飲んで落ち着いている。何も恐れる物はない。

 そう自分に必死に言い聞かせても、鼓動は治まらず、呼吸はどんどん早くなり、意識が薄れてゆく。


 もうだめ、誰か助けて!

 そう心の中で叫んでも、誰も助けてはくれない。自分の体を支えきれなくなり、足元から崩れ落ちそうになった瞬間、誰かの手が力強く私の両腕をだいた。


「大丈夫、怖くない」

 先生の暖かい息と共に、低く落ち着いた声が、耳元でささやいた。


 その声を聞くと、ふっと全身を縛り付けていた緊張から解放され、深く息をはいた。不思議な事に震えもとまっている。

 先生は私の左手をさぐり、力強くにぎりしめ、歩きだした。緊張と恐怖で凍えていた私の手に、先生の暖かなぬくもりが伝わる。


 まだ、先ほどの発作から抜けきれない私はボーっとして、小さな子供のように先生の手にひかれるまま、したがった。

 誰かに身をゆだねられる安心感。こんな気持ちになったのは何時以来だろう。

 

前方に小さな明かりが見えると、先生の手はするすると離れていった。

「有賀さん、大丈夫やった? なんか遅かったし心配したで」

 島田さんが待っていてくれた。


 私は大丈夫と伝えたくて、笑顔で島田さんを見た。

「石にお願い事すんだ?」

「もちろん」


 石はひんやりと冷たく、さっきの手のぬくもりを思い出す。ぬくもりに包まれながら、石をまわした。

 石から離れるとまた、出口をめざして暗闇の中を歩く。もうさっきのように立ち止まらなかったが、手すりを持つ私の震える左手を、先生の大きな手が包み込んできた。


 闇の先に一条の光が見え、私を包み込む暖かな手は離れて行く。その手を失いたくなくて、指に力を入れた。心臓が一回鼓動する一瞬の間、指と指がからみあった。瞬く間に、私の心はその手に、そっと寄り添うように体をおいてぬけだしていった。


 残された体は、離れていった心を求め思い初める。

 出口に立っている、おじさんが言った。


「願いは叶って、生まれ変われましたよ」

 外に出て、空のまぶしさに目を細める。

 雲ひとつない、ぬけるような青空を見つめていると、この広い空の下のどこかに、私にも帰る場所があるような気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る