このエピソードを読む
2020年2月1日 01:39
今日は教えてくださって、ありがとうございました。辞書登録で出した「|《》」の位置を直すのを忘れてました(汗)今日のお話、正書法??というのでしょうかね。正直、私はエッセイではあまり気にしていません。取っ掛かりとして、あるいは皆さんとの交流のきっかけになればいいかなという気持ちで、小説と比べると、なるべくスカスカっぽく見えるようにあえて書いてます。特に段落の一字下げは、もう仕事柄、そういうのを無視してものを書いてきてるので、自分の長年見慣れてきた出ヅラというものがあり、エッセイではまるっきりやっていません(汗)小説だけは、がんばって作法に従おうとしています(でも、どうも三点リーダーの長さがキライで、どうしてもの時は「…」一つだけで済ませちゃってます。本当はダメなんでしょうけど)きちんとしてる方には、素直に脱帽します。偉いなぁと思います。自分もクセを克服して、間違いなく自然とちゃんとできるようになれればいいなと、思ってもいます。精進あるのみ!ですね。ちなみに、うちは賞味期限は試食(?)してみて、です。でも、たいてい大丈夫なんですよね(笑)納豆なぞは1カ月過ぎてても平気です(でも、保存はそもそもジップロックに入れて冷蔵です)こんなズボラで大ざっぱなわたくしですm(_ _)m今日は本当に、いろいろありがとうございました。いち早く反応してくださって、初出品でソワソワしていたので心強く思いました!
作者からの返信
あれはなにかの手違いかなあと思ったので、僭越ながら指摘しました。間違いを指摘したらダメだという層がいるらしく、一応気を使ってしまうのです。謎なんであまりお近づきになりなくないですけど。ただ、あそこで「ん?」と読みが停まってしまうのが惜しいと感じたのです。後から読む人がいると思いましたので勿体ないなぁと思った次第です。面白くもなんともなければ、指摘しなかったろうと思います。本文でもいいましたけど、知ってて守るのと知らずに守るのは違います。エッセイとかそれであってると思いますし、それを詰めて書けと指摘する気は、便所を舐めようかと思わないのと同じくらい全くないです。三点リーダーは間を短く表現したいときなんかは一つにすることもありますし、ルールはルールで絶対不可侵でもないものです。ただ基礎や規則ができないのに、応用もなんもないと言いたかったのです。1+1ができないと、かけ算も連立方程式も解けないのとおなじことですよ。自分も精進していきたいので、色々エッセイで考えたことを書いています。頑張りたいものです。公開した作品に反応があるのはとても嬉しいことだとおもいます。ただまあ反応があるのは、それくらいのクオリティがあっただけの話ですよ。あとまあ、どこの家庭も少し舐めてみてとか、そんなもんじゃないですかね。きっちりしてる人達も居るでしょうけど。
今日は教えてくださって、ありがとうございました。
辞書登録で出した「|《》」の位置を直すのを忘れてました(汗)
今日のお話、正書法??というのでしょうかね。
正直、私はエッセイではあまり気にしていません。
取っ掛かりとして、あるいは皆さんとの交流のきっかけになればいいかなという気持ちで、小説と比べると、なるべくスカスカっぽく見えるようにあえて書いてます。
特に段落の一字下げは、もう仕事柄、そういうのを無視してものを書いてきてるので、自分の長年見慣れてきた出ヅラというものがあり、エッセイではまるっきりやっていません(汗)
小説だけは、がんばって作法に従おうとしています(でも、どうも三点リーダーの長さがキライで、どうしてもの時は「…」一つだけで済ませちゃってます。本当はダメなんでしょうけど)
きちんとしてる方には、素直に脱帽します。偉いなぁと思います。
自分もクセを克服して、間違いなく自然とちゃんとできるようになれればいいなと、思ってもいます。精進あるのみ!ですね。
ちなみに、うちは賞味期限は試食(?)してみて、です。
でも、たいてい大丈夫なんですよね(笑)
納豆なぞは1カ月過ぎてても平気です(でも、保存はそもそもジップロックに入れて冷蔵です)
こんなズボラで大ざっぱなわたくしですm(_ _)m
今日は本当に、いろいろありがとうございました。
いち早く反応してくださって、初出品でソワソワしていたので心強く思いました!
作者からの返信
あれはなにかの手違いかなあと思ったので、僭越ながら指摘しました。
間違いを指摘したらダメだという層がいるらしく、一応気を使ってしまうのです。
謎なんであまりお近づきになりなくないですけど。
ただ、あそこで「ん?」と読みが停まってしまうのが惜しいと感じたのです。
後から読む人がいると思いましたので勿体ないなぁと思った次第です。
面白くもなんともなければ、指摘しなかったろうと思います。
本文でもいいましたけど、知ってて守るのと知らずに守るのは違います。
エッセイとかそれであってると思いますし、それを詰めて書けと指摘する気は、便所を舐めようかと思わないのと同じくらい全くないです。
三点リーダーは間を短く表現したいときなんかは一つにすることもありますし、ルールはルールで絶対不可侵でもないものです。
ただ基礎や規則ができないのに、応用もなんもないと言いたかったのです。
1+1ができないと、かけ算も連立方程式も解けないのとおなじことですよ。
自分も精進していきたいので、色々エッセイで考えたことを書いています。頑張りたいものです。
公開した作品に反応があるのはとても嬉しいことだとおもいます。ただまあ反応があるのは、それくらいのクオリティがあっただけの話ですよ。
あとまあ、どこの家庭も少し舐めてみてとか、そんなもんじゃないですかね。
きっちりしてる人達も居るでしょうけど。