第22話

「……でさ、文化祭の時に先生のマネして怒られてたじゃん」

「ありましたね! めっちゃおもろかったやつ!」

「そいつ、芸人目指すらしい」

「え、そこで人を笑わすことに目覚めた的な?」

「らしいぞ」

「マジすか! 応援してやろ」

 ニヒヒと笑う裏愛を見ていると、あの頃を、中学のころを思いだす。こうして隣に裏愛がいるのと、昔を思い出して懐かしく感じてしまう。

「あの頃はあの頃で楽しかったな。今のほうが好きだけど」

「……そうすか。ま、あたしは中学ン時のほうが楽しかったすけどね」

「まだ高校、始まったばっかだろ」

「終わったようなもンすよ」

「はい?」

 何を言ってるんだねキミ。まだまだ俺たちの学校生活は始まったばかりだ! 晴我先生の次回作にご期待ください……。

 なんか終わってしまったけど、実際は終わってない。高校入学してまだ二ヶ月だろ。新しい生活にナーバスにでもなってるのかな? おじさん、話聞いちゃうヨ!

「まだ始まったばっかだって。元気出せよ」

「終わってンすよ、先輩のせいで」

「そこまで言うかね……」

 今のはけっこう傷ついたが……。俺のいる高校って知らなかったんだろうけど、俺と同じ高校だから終わってるってことか? そんなこと言われたら、俺のメンタルが終わるから。

「ま、テキトーにやりますよ。それよりほら、まだ仕事残ってンすから」

 切り替えの早いことで。俺はまだまだ立ち直れそうにないから先に行けー!

 ツカツカと先に歩いて行く裏愛の背中を眺めながら、ため息を吐いてみる。周りの人の声にかき消され、吐いたため息は人混みに消えていった。

 今頃、愛菜之はどうしてるだろうか。変な輩にからまれてないといいが……。といっても、そこから俺が救い出せるわけでも、その輩をのしてやれる力もない。というより、愛菜之が一人で撃退しそうだ。

 そんなパワフルパーフェクト美少女が、俺のことを好きでいてくれる。こんな幸運なことはない。

 とはいえ、その愛菜之とは離ればなれ。これほど不幸なこともない。

 午後からは自由にしていいと有人が言ってくれた。なので午後までは仕事をしないといけないが……。

 ……裏愛の言うとおり、ウジウジしててもしょうがないか。まぁ、裏愛と昔話に花を咲かせるのと悪くないしな。

「なに見てンすか」

「昔に想いを馳せてた」

「昔を懐かしめるほど余裕あるンすね。腹から声出せ!」

「いらっしゃせー!!」

 急に鬼教官みたいになるじゃん。慌てちゃったから八百屋みたいな呼び込みしちゃったよ。

「やりゃできるじゃないすか! 告白大会やりまーす!」

「まーす!」

 横着は怒られないらしい。ちっちゃいタヌキ二匹の商店みたいな感じだが、俺たちは兄弟じゃないんだなも。……だなもは不動産のほうだったっけ?

 とりあえず午後までは頑張るしかないなぁ……。愛菜之ならちゃんと仕事してるだろうし、なんなら俺がいないほうが快適かもな。

 もしもそうなら、ワンワン泣くけどな。




 学校にチャイムが鳴り響く。午後をお知らせしてくれているらしいその音色は、私にとって天使のファンファーレのようにも聞こえた。

 だって、午後からは自由行動。晴我くんとあんなことやこんなことをしても良いってことだから。

 気持ち悪い男たちの視線のせいで頭痛がしそうだし、早いところ晴我くんに消毒してもらわなきゃ。晴我くんはどうしてるかな。はやくイチャイチャしたいな。

 晴我くんとは待ち合わせしてある。生徒会室が空いてるから、そこで落ち合おうねって約束してた。いつも一緒にいるから、待ち合わせなんて少し新鮮。


 ……でも、待ち合わせって待っている間はこんなに辛いんだ。これなら、 待ち合わせなんてしないで、ずっと一緒のほうがいいな。

「愛菜之ー」

 この声、私を呼ぶ声! 晴我くんの声だ!

 名前を呼ばれただけなのに、なんでこんなに嬉しくなっちゃうんだろう。晴我くん、晴我くん晴我くん!

「晴我、くん……?」

「……ども」

 なんで、なんでなんでなんで。

 なんでその女と、一緒にいるの。なんでその悪魔と、並んで歩いてるの。

「私の晴我くんと仕事できて、楽しかった?」

「は? 出会い頭になに言ってンすか?」

「楽しそうな顔してるから聞いただけだけど?」

「た、楽しそうな顔なンてしてないっすよ!」

 その割には慌ててるけど、なんでだろうね?

 本当に、この女は私たちの仲を邪魔するのが好きらしい。晴我くんも、もうちょっと気をつけてほしいのにな。

 確かに他の女と喋っていいって言ったけど、私のことを見てくれなくなるのは辛い。苦しくて苦しくて、胸が張り裂けそうになっちゃう。

「何を慌ててんだ?」

「ああ慌ててないっすよ! はやく奥サンとどっか行け!」

「奥さんじゃなくて愛菜之さんなんだが……」

 ……晴我くんに敬語を使わない。先輩は敬うべきじゃないかな? それも、私の大切な晴我くんにそんな口聞くなんて。

「知らねっすよ! キブン悪いからここでさよならっす!」

「お、おお……」

 誤魔化すみたいにどこかに消えていった。ようやく消えてくれた……これで晴我くんと二人きり。えへ、えへへ。

「なんだったんだアイツ……」

 怪訝そうな顔をしてる晴我くん、可愛い。二人っきりになれて嬉しいな。生徒会室を開けててくれた上水流さんにも感謝しなきゃ。

「二人っきりになれたね。えへへ、えへへ」

 そういって抱きついても、晴我くんは微笑んだだけ。あの女の走っていった方を見つめて、まだ怪訝そうな顔をしてた。

 私以外の女に気を取られてる。なんで、なんで?

 やっぱり私のことが邪魔なの? 私じゃダメ? 私以外の女が……。

「愛菜之ぉ……」

 いろんな暗い考えが浮かんでたのに、晴我くんが甘えるみたいに抱きついてきてくれた。それだけで、もうどうでもよくなっちゃう。

「会いたかった……。愛菜之がいないとツラくてツラくてさ……」

「ほんと? 私がいないとやだった?」

「愛菜之がいないと死ぬ……」

 えへへ、えへへへへ。やっぱり晴我くんは私のことが必要なんだ。嬉しいな、嬉しいなぁ。

「……なんで、あの女と一緒にいたの?」

 それはそれ、これはこれ。ちゃんと理由は聞いておかないとね。確かに仕事で一緒だったのかもしれないけど、待ち合わせ場所にまで連れてこなくてもいいのに。

 晴我くんは、私と二人っきりになりたくないのかな。

「仲が悪そうだから仲直りしてもらむごふっ」

「……えっ? わっ、ご、ごめんなさい!」

 あの女について喋ってほしくなくて、思わず抱きしめちゃった。慌てて離したら、ちょっと残念そうな顔をしてた。そんな顔しなくても、好きな時にいくらでもするのに。

 軽い力で抱きしめて、晴我くんに謝るみたいによしよしする。

「ごめんね、苦しかった?」

「どっちかっていうと寂しかったな」

「私がいなくて?」

「そうだよ」

 そういって、マーキングするみたいに私に擦りついてくる。そんなに私と会えたことが嬉しいのかな。晴我くんが嬉しいなら、私も嬉しい。

「もっともっと私を感じて? あの女のことなんて、忘れさせてあげるね」

「別に裏愛はなんとも思ってわぷっ」

 あの女の名前なんて口にしてほしくない。そう思ったらまた、体が勝手に動いちゃった。

 また勝手なことしちゃったから、怒られるかなって思ったけど。晴我くんは幸せそうな顔してたから、いいのかな?


 

 

 愛菜之パワー充電完了! ファイト一発充電ちゃんならぬ晴我くんです。

 それは置いといて、愛菜之はやっぱり裏愛のことは好きにはなれないらしい。俺と裏愛は特に仲が悪いわけでもないし、愛菜之と裏愛になにかあるんじゃないかと思ったんだが……。

「はい、あーん」

 スプーンの上のシャーベットを一口食べる。口の中がひんやりとして美味しい。

「食べたいなぁ……」

「……帰ったらしてあげるからさ」

 慌てて口のシャーベットを飲み込んで、そう返事をしておく。そのままのんきにシャーベットを味わってたら、たぶん口の中を掻き回されてた。

「……私より、あの女のほうがいいの?」

「なんでそーなるノッ!」

 変な声で言ってしまった。毎度毎度思うが、ちょっと拒否されただけでそんな悲観的にならんでほしい。

 そもそも裏愛と愛菜之を比べる? おやめになって、そういう不毛な争い。

 俺にとって愛菜之が全て。オールイズマナノ。マナノイズオール。

「さっきも言ったけど、俺は愛菜之がいないと死ぬ! 絶対死ぬ!」

「え!? やだ、死んじゃやだ!」

 いや、死なない死なない。たとえたとえ。

 泣きそうな顔でアウアウしてるのを微笑ましく見てると、愛菜之が持っているシャーベットがジワジワと溶けている。

 愛菜之の手からスプーンとシャーベットを取って、一口救って愛菜之に向けた。

「ほら、あーん」

「ふぇ? あ、あーん」

 一口食べると、嬉しそうな顔でふや〜っと顔が溶けていく。

「おいし……晴我くんとの間接キス……」

 俺の唾液って味ついてんのかな。ちゃんと歯磨きしてるんだけどね。

 あんまり美味しそうにしてるから次々にあーんしていると、シャーベットはとっくに空になっていた。

「ご、ごめんなさい。全部たべちゃった……」

「ん、可愛かった」

「か、かわ? なんで?」

「いや、可愛いから……」

 なんでって言われても、可愛いもんは可愛いしな。かわいいー! 説明不要! くらいのノリだしな……。

「……晴我くんにとって、私は可愛い?」

「可愛い」

「あの女より?」

「……裏愛?」

 おそるおそる言ってみると、愛菜之はなんだか苦しそうな顔で頷く。やっぱり俺が他の子の名前を出すのは慣れないらしい。

「愛菜之のほうが可愛いっていうか、俺は愛菜之のことしかそういう目で見れないからなぁ」

「……そっか」

 愛菜之は安心したように笑って、ホッと息を吐いた。どうやらかなり悩んでいたらしい。そんなに悩むようなことでもないとは思うんだが、最近は裏愛のことばかりが気になっていたのは事実だった。


『まもなく、午後の部が始まります。午後より開始されますイベントについては───』

 校内放送が流れる。スマホで時間を確認すると、時刻は正午を指していた。

「……ちょっとお手洗い行ってくるな」

「うん。一緒に行こっか」

「手伝う前提やめて? すぐ戻ってくるから」

 そう言って、俺はそそくさと席を立つ。

 すぐ戻ってくることに嘘はない。けれど行くところはトイレじゃなかった。


 嘘はつきたくなかったけど、ケジメはつけないといけなかったから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る