第105話 邪魔者

 私はクリスマスを祐と過ごせる事が嬉しくてたまらなかった。


 しかし、同時に恐怖も感じていた。


 クリスマスを一緒に過ごすことになったからには、祐は告白の返事をしてくれるのではないかと考えたからだ。


 祐が祐奈ちゃんではなく私を選んでくれる可能性もあるにはある。

 だから、期待をしていないと言えば嘘になるが、その可能性は限りなく低いと思っている。


 告白が成功すれば最高のクリスマスになるのだろうが、祐が私を選んでくれるという自信は全く無かった。


 そしてクリスマス当日、身支度に気合を入れ過ぎて待ち合わせ場所に10分程遅刻してしまった。

 もしかしたら怒られるのではないかと思いながら小走りで待ち合わせ場所に向かった。


「お待たせ。準備に手間取っちゃった」

「あ、いや、全然待ってないよ。じゃあいくか」


 遅刻した私を祐は怒るわけでもなく優しく迎え入れてくれた。

 冷静になって考えれば最初から怒られるかもと心配しなくても良かった。

 祐が多少遅刻したからといって怒りはしない人だと私は知っている。


 何故だろうか。祐に会った瞬間、私は異常なほどの安心感を覚えている。

 あぁ。この人の隣でこの先の人生を過ごすことが出来たらどれほど幸せだろうか。


 声優の仕事もこの人に応援してもらえれば、どんな困難が訪れようとも乗り越えられる気がする。


 しかし、祐とのクリスマスデートを進めていくにつれて祐の気持ちがこのデートに無い事に気がついてしまった。


 祐に話しかけてもどこか上の空だったり、1点を見つめていたり、心ここにあらずといった感じが否めなかった。


 私がそれを確信したのはイルミネーション本会場での事。


 辺り一面に広がるイルミネーションを目にして祐が感動していたのは間違い無いが、乾き切り寂しそうな目をしてイルミネーションを眺める祐を見て確信した。


 風磨と花宮さんのキスを見ても、私に対してその様な気を起こさないことも要因の一つだ。

 もし祐が私の事を好きなのであれば手くらいは繋ぐだろう。


 だから私は祐が今1番会いたい人、一緒に居たいであろう人に会わせる事にしたのだ。


 祐はこのデート中、ずっと告白の返事のことを考えていたのだろう。


 私との会話そっちのけで考え込んでいる姿を何度も目にした。

 そんな姿を見ていると、祐に告白して悩ませてしまった事を申し訳なく思う。


 祐は長い間、告白の返事の事で悩んでいたはず。


 学校でも自宅でも、常にその事が頭の片隅にあり頭を抱えさせてしまっていたのかもしれない。


 私はもう祐と祐奈ちゃんが両思いなのを知っている。


 だから、私は祐に祐奈ちゃんが倒れたと嘘をつき祐を祐奈ちゃんの元へ向かわせた。


 祐奈ちゃんが倒れたという嘘は祐を心配させる事になるし、そんな嘘をついていいのかと悩みに悩んだ。


 でも、そうでも言わないと優しい祐はこの場を離れてくれないと思った。


 仮に私が、私はもう楽しんだから祐奈ちゃんに会いに行きなよって言っても、祐はこの場を離れようとしないだろう。


 確実に祐を祐奈ちゃんのもとへ向かわせるためにはあの嘘しか無かったのだ。


 そして祐が居なくなった今、私はもうイルミネーション会場にいる必要は無い。


 長居をしても虚しくなるだけだ。


 祐と祐奈ちゃんにとって私は邪魔者になるだろう。


 そう考えるともういっそ、学校を辞めて東京に行ってしまうのもありかとも思った。


 色鮮やかに輝いているはずのイルミネーションがただの眩しい光にしか見えず鬱陶しい。


 そして私は聖なる夜にたった1人、イルミネーションを横目に帰路についた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る