4-10

「んっ!美味しい!!」

「よかった」

「やっぱ最高だね、奏美の料理は」

「今日は手抜きだよ」

「じゃあ本気出したらやばいね」



将にいは相変わらずだ。

あれから佳月のことを聞いてくることもないし、

本当に今までと、何ひとつ変わらない。


聞かれなかったからいい…。

そう思っていたけど、もう違う。

きちんと伝えることを伝えなきゃ。


関係を変えたいだとか、少女漫画のような展開を求めてるわけじゃない。

今まで通り。今まで通りでいい。

私たちはいつまでも、仲良しな兄妹でいられるはずだ。



「将にいっ」

「ん?」

「ご飯食べたら、話があるんだけど…いいかな」

「うん、わかった」



大したことじゃないだろうという風な感じで了承を得た。

なんだかとても緊張する。

スプーンを持つ手が少し強ばった。



┉┉┉┉┉┉┉┉┉



「で、どうした?」

「ああ、えっと…」



二人ぽすんとソファに腰掛けていた。

触れるか触れないか、ぎりぎりの小指がピクっとする。



「…大丈夫?奏美」

「う、うん」



瞬きの回数が増えるのが自分でも分かる。

正座に座り直して、将にいの方を向く。

将にいも応じるように、背筋を伸ばしてこちらを向いた。



「あの…、佳月のことなんだけど」

「ああ…うん」


「付き合ってるわけじゃないし、付き合うこともない」



思わず早口になってしまった。

将にいは口を半開きにして、私の顔を見つめている。



「えっ…?ほんと?」

「うん」

「そっか…、なんだ〜そっか〜!」

「告白は、されたんだけどね」

「えっ?」



将にいの表情が戻る。



「色々あってまだ正式に断れてないんだけど、きちんと断るつもり」

「奏美は、その、田宮のこと好きじゃないの…?」

「うーん…友達としては好きだし大切だけど、恋愛感情は持てなかったっていうか……」

「じゃあ…っ」



そこで言葉を詰まらせた将にい。



「将にい、なに?」

「いや、その…」



ああ、たぶんあのことだろう。

それも説明しなきゃ…ちょっと喋りにくいけど。



「佳月が、将にいのピアノのこと、教えてくれてね?先に音楽室に行ってたの」

「やっぱり…」

「それでそのー、佳月は、私は将にいのことが好きだって思ってるみたいで」

「ええっ」

「そんなことないって言ったら、ああいう感じに…」

「ああー、そういう感じか…」

「ほんとに、何にも無いからっ」



それで…、あとは何を言えばいいんだっけ。



「それでねっ、あと、もう一つ言わなきゃいけなくて」

「ん?」



ああもう。その吸い込まれそうな瞳のせいで、何も言えない。



「奏美?」

「ごめん、やっぱりまた今度にする」

「わかった…」



何が何だか分からないというような感じだった。

そうだよね。でも、まだ分からなくていいよ。


突然思った。

素直に言ってしまったら、佳月とのように関係が壊れてしまうかもしれない。

それは、将にいとは絶対に嫌だ。

何より、血の繋がった兄である上、生徒と教師という関係なのだ。

そんなこと、現実になってしまったらダメなのに。


そんな考えが、音にしようとした言葉を喉で詰まらせた。



まあでも、将にいの誤解を解けただけ進歩だ。

ようやく自分の気持ちに向き合うことが出来た。


初めの一歩は、逃げない方の道へ踏み出した。





───────第4話 fin──





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

第4話、ありがとうございました!

次回もお楽しみに✨



実は、閲覧数5000PVが目前なんです…!

フォロワーさんも20人を達成しました!

本当に本当にありがとうございます😭

最後までよろしくお願いいたします🙏

応援、コメント、レビュー、拡散も是非!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る