第215話 協力者たち(3)

 いまさらだが、これは見事にお膳立ての整った逃亡であった。

 幾人かの大祭主、幾人かの将軍が便宜をはかってくれているというので、当然と言えば当然かもしれないが、もしそれを知らなければ明らかに罠であった。

 ここまでの道のりが、まさにそうだ。これほどの騒ぎとなっていながら、本来、いてしかるべき要衝に騎士がいない。そのようなことが罠以外の理由であり得るだろうか。ましてや、捕らえられたすべての仲間たちがマンムート二号車に軟禁され、さらにはそのマンムートが準備万端、きちんとN・Sマンタの背に固定されているなどと。

 無論、ユウたちは油断をしなかった。体裁程度に配置されたL・Jを追い払ったのち、マンムート、N・Sマンタ、人間、すべてのチェックを念入りにおこなった。

 異常は、まったく見つからなかった。

『恐ろしいな。これは、かえって恐ろしい』

 クジャクは神経質にくり返した。いまは責任の重い、リーダー代理の立場である。

『ハサンはまだか』

 と、何度も口にしたが、これも、ただ単純に早く出発したかっただけではないだろう。

『……来た!』

 最初にその姿を確認したのは、L・Jシューティング・スターであった。N・Sマンタの千畳敷の背の上に腹ばいとなって、スナイパーの目を光らせていたのだ。

 どこから来るかはわかっていた。大闘技場は遠目にも目立つ上、いまだ、その上空には薄黒い雲が渦巻いている。ここは、二十メートルを越すコンクリート壁によってかこまれた演習場だが、それの見える方角にある出入り口は、人間用の鉄格子門ひとつだけだった。

 ハサンらしきその人影は、青毛の馬を駆っていた。

 二頭の鹿毛と、犬ぞりのようなものが付き従っていた。

『旦那だ!』

『ホント、アレサンドロ!』

 テリーとララの喜びを聞いて、ユウはいままで以上に、ぐっと目をこらした。やはりこの点、ズーム機能のついたL・Jの目にはかなわない。

 万歳!

 確かに襲歩で近づきつつあるのはアレサンドロで、おまけに背すじをしゃんと伸ばして鹿毛にまたがっている。

『クジャク!』

 ユウは、きっと同じようにほっとするだろうと思い、その男に声をかけた。

 しかしクジャクは、それに応じるより先に、

『マンタ、飛べ!』

 と、命令を出した。

『あとは、俺とカラスで引き受ける。先に行け!』

『おおう!』

 待ってましたとばかりに、N・Sマンタのヒレが大地を叩いた。

 おっととと、と、体勢を崩したシューティング・スターをサンセットⅡがつかまえ、二機はそのまま、マンムート屋上の仮整備場へと向かう。

 飛び散った土塊がバタバタと地表を打ち、地響きにおびえた馬の足が跳ね上がった。犬の悲鳴が響いた。

『行くぞう!』

 白い腹をこすって滑走したマンタが、壁をなぎ倒して地を離れた。

 一気に、市街地の上空を越えていった。


「クジャク君、ご苦労だったな」

『おまえのためではないぞ、ハサン』

 N・Sクジャクの視線を受けて、馬上のアレサンドロは苦笑いした。

 どのような覚醒術を受けたものか、その顔つきは尋常だが疲れの色が濃い。

『オオカミに会ったか』

 いまの状況では無慈悲とも言えるクジャクの問いに、それでもアレサンドロは、力強くうなずいた。

 クジャクは、悔悟のため息を、ひとつついた。

『俺は、知っていた。やつがオオカミだと』

「そうだってな」

『なぜそんな顔ができる?』

「カラスが生きてた」

『なに、カラスが! それは……』

「待て」

 ぴいんと、緊張の糸が張った。ハサンが、そでをたらして右腕をかかげ、会話を制したのだ。ジョーブレイカーはこの時点ですでに、馬首を鉄格子門へと向けている。

 あっと、ユウが思ったのは、このときはじめて、犬の引いている車に乗りこんでいたのが、ジャッカルとヤマカガシという、ふたりのなつかしい顔だったことに気がついたためである。

 当然、このふたりも心配そうに、視線を向こうへくれていた。

「あれは……」

 開いた鉄格子の間に見えたのは、騎馬のシルエット。

「ジークベルト……ラッツィンガー」

 周囲の壁が落とす影よりもなお濃い、全身甲冑とその乗馬の黒であった。右肩から左足のあぶみのあたりにまで下がった大剣・グレートソードが、色以上に、その正体を表している。

 ラッツィンガーは単騎であった。

 急ぐ風もなく、ゆったり、ゆったりと馬を進め、十メートルの距離をおいて止まった。

 兜を小わきにかかえた主の姿に似て、馬もまた、威風堂々たる体格をしていた。

「……ふむ」

 まるで古代彫刻のように骨太な男の目が、ユウたちを静かにながめまわした。

 そのかもし出す空気はまるで、歴史的、文化的価値の高い刀剣を鑑賞するふうである。

 相手は所詮騎馬であるのだから、すぐにN・Sで飛び去ってしまえばそれでおしまいだったはずだが、ユウたちはそうしようという気さえ起こさずに、その場にとどまった。

 動けばやられる。などといったことではない。むしろ相手の戦意のなさに、自然とそうなったのだ。

 しばらくして感得のうなずきを見せたラッツィンガーは、その面を、巻角の兜で覆い隠した。

「グライセン帝国、聖鉄機兵団軍団長筆頭、ジークベルト・ラッツィンガー。我が子、ジラルド・ラッツィンガーの仇、ヒュー・カウフマンと、真剣をもって勝負がしたい」

 ジラルド・ラッツィンガー?

 これに驚くな、と言うほうがどうかしている。

 うらみは当然あるだろう。性悪な男であったとはいえ、ラッツィンガーにすれば跡取りである。

 しかしまさか、この場所、このタイミングで。

 ユウはハサンを見た。

 ハサンはなぜだか居心地の悪い様子で、ひげをなでながら、アレサンドロに一言二言ささやいていた。

 アレサンドロは言った。

「わかった」

 ラッツィンガーは馬を降りた。


 もとよりこの将軍は、レッドアンバー逃亡を、手助けとまではいかなくとも、看過するつもりだったのに違いない。これはただ、それがどのような者たちか、自分の目で確かめてみたくなったのだ。

 つまり、どこまで信用できるか。

 うわべはともかく深層において、敵か、味方か。

 だからこの果し合いも、言ってみれば方便である。ここへ来るための口実だ。家名に泥を塗ったジラルドの仇討ちなどとんでもない。それを、ハサンは看破していた。アレサンドロに耳打ちした内容もそれであった。

 ただし……。

 隠している事柄もひとつある。

 これだけの男が真剣での斬り合いを望み、それを口にした以上、なれ合いになることもあり得ないということだ。

 ではどうする。

 ある意味では協力者であるこの男を立て、剣も合わさずに逃した、との不名誉を与えぬために勝負を受けたが、このままでは、アレサンドロの首を守るために、ユウの首を差し出したことになる。

「おまえたちは行け。ここは見逃す」

 二メートル近い、巨身のラッツィンガーの声は腹に響いた。

 ハサンはアレサンドロにうなずいておいて、N・Sのユウを地上へ呼びつけた。

 こいつめ……。

 この弟子は、こうしたとき妙に腹のすわった顔をする。

 ひとたび決定がくだされれば、その遂行に集中するのみ。

 つまり、自分にできる仕事しか与えられんと思っているのだな、こいつは。

 ハサンは口もとに浮かんだ笑みを、手のひらで覆い隠した。

「ほう、感心に、刀だけは持ってきたか」

「ああ」

「どうだ、ラッツィンガーは。斬れるか?」

「……わからない」

「馬鹿め。斬れるわけがない」

「ん……」

 もちろん、ユウも愚かではない。相手は帝国一の武人である。

 だが倒せるかではなく、斬れるかということであれば、不可能ではない気がする、というのがユウの考えだ。

 黙っていたが。

「三つ子の魂というやつだな」

「え……?」

「おまえもそうだ。あの男もそうだ」

「将軍が?」

「フフン、共通点と言えばそれだけではない。どちらにも神は斬れん」

 ユウには、その言葉の意味がよくわからなかった。

 問い返そうと思ったが、ハサンは他の面々とともに、クジャクの手に乗り移って行ってしまった。

 あとに残ったのは、N・Sカラスとモチだ。モチはN・Sに入ったまま、逃亡の準備を整えつつ、見守るつもりのようである。

「神は斬れない……」

 ユウは空を見上げて反芻した。雲が飛んでいる。

「神……」

「ジラルドを手にかけたな」

 いつの間にかラッツィンガー将軍の手に、グレートソードが握られていた。

 刃渡りだけで、ララの身長ほどもありそうなそれだが、ラッツィンガーは恐るべきことに片腕であつかえるようだ。そのような相手から目をそらし、物思いにふけるとは。

 ユウは不覚悟を恥じ、その態度は、巌のようなラッツィンガーを再びうなずかせた。

 そして、もう尋問は不要と感じたか、

「抜け、カウフマン」

 ラッツィンガーは腰を落として地摺の脇構えを取った。

 ユウも、鞘を払った。


 刃には心が映る。

 ユウは刀を抜くたびに、この言葉を思い出す。

 清く正しくあれば、誰に見せても恥ずかしくない輝きを放つのかもしれない。

 だが、いまは強く。

 冷たく。

 ユウは太刀を真正面に構えた。

 大剣を相手にする際のセオリーなどは知らない。ただ、気力負けだけはするものかという一心で、刃に力をためた。結果、相手の間合い詰めを待つ形となった。

 ほう……。

 と、これに内心、感心したのはラッツィンガーである。

 目の前の正眼はいかにも未熟だが、どうしてどうして、なかなか小気味がいい。

 いままで立ち合ってきた者たちの多くは、勝つこと、逃げることに心を捕らわれ、あげく、刃への集中を欠いて勝負を落としていったものだったが、この正眼にはその乱れがないのだ。

 甲冑と囚人服という、明らかなハンディキャップさえも小事の態。

 世界に存在するのは、この一戦、次の一刀のみと言わんばかりの目。

 悪くない……!

 ラッツィンガーは、自ら飛びこんでみる気になった。

 わずかに腰を沈めると、相手の若者も、鏡写しのように重心を下げた。

 一歩踏みこむと、若者の足も前へ出た。

 そして二歩、三歩四歩。

「おおっ!」

 甲冑全体から噴き出したような気合声が、押し進むユウの骨を猛烈にしびれさせた。これを平然と受け流すことのできる者など、この世にはたしているだろうか。

 しかしそれでも、ユウはそれまで以上に力強く、前へ出ようとした。

 大剣がなぎ払われる前に懐へ飛びこみ、その柄をつかむ十指のうち、どれか一本でいい、落とそうと考えていた。

 甲冑を斬る技術、甲冑の継ぎ目を狙う技術、そのどちらもない自分に斬れるのは、きっとそこだけだと。

 ユウは突いた。

 すべて読まれていたことに気がついたのは、柄を握った両の手首が、相手の右のわきに、がっしりとはさみこまれたときだった。

 そこからは一瞬である。

 どこをどうされたものか。あっと思った瞬間にはもう、両手両ひざが地についている。

 首のうしろに、ずしり、と、鋼の重みが乗った。

 鉄板のように見えたグレートソードだが、やはり斬るための武器。刃の鋭さは、ぞっとするほどであった。

「決まったな」

 深い声が降ってきたので、ユウはうなずいた。

 うなじがチクリとした。

「後悔はあるか」

「……後悔?」

「ジラルドを殺めたことに」

「ない」

「……」

「ない!」

 ふ、と、首が軽くなり、ユウは素早く額と胸にふれた。

 よし、落とせ。

 覚悟の目蓋を閉じた。

 しかし。

「……?」

 がちゃりと音がしたその方向を見ると、ラッツィンガーはすでに馬上で、背を向けている。

「将軍!」

 巨大なひづめが土を跳ね上げ、ラッツィンガーはひとこともなしに行ってしまった。当然、一瞥もない。

 ユウはうれしくもなく、くやしくもない、それでいてわだかまりもないという、不思議な気分になった。

 ぽかんと座りこんでいた頭上に影が差し、

『行きましょう』

 モチが、いたわるように言った。


 鉄格子門を抜けたラッツィンガーは東へ馬首をめぐらせ、あわてて、ぐいと手綱を引いた。

 馬から飛び降りたのは、道をふさいでいたのが、まさにそうした礼を取るべき相手であったからである。

 兜を脱ぎ、

「猊下」

 ラッツィンガーがひざを折ると、その人、カジャディールは、いたずらな笑みを浮かべて手をひらひらと振った。仰々しい真似はやめろと言うのだ。

 メイサの敬けんな神徒であるラッツィンガーと、大祭主カジャディール。

 親交の深さは、誰もが認めるところであった。

「また逃げてこられましたな」

「なに、逃げたと?」

「カール・クローゼとともにおられたはず」

「さて、神殿まではそうだったか」

「猊下……」

 ラッツィンガーは失笑した。

「やんちゃはおひかえを」

「ふ、ふ」

 このときカジャディールは一頭の白馬を連れていたが、くつわを取られて、たてがみを揺すっていたそれが、突如、石畳を蹴っていなないた。

 演習場を飛び立ったN・Sカラスに驚いたのである。

「これこれ」

「私が……」

「いや、よいよい。それ、もう落ち着いたわ」

 カジャディールは馬の首をなでながら、カラスを遠く見送った。

「で、どうであった。ヒュー・カウフマンは」

「なかなか……」

「なかなか?」

「もったいない相手であったようです。あの、ジラルドには」

 ラッツィンガーは額の汗をぬぐい、微笑した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る