第161話 一徹

 ウィルヘルム・ボンメルという帝国伯爵がいる。

 貴族の中でもそれなりに由緒正しく、それなりに裕福で、十数年前の狐狩り大会の折に授けられた、先代皇帝からの賜杯を自慢とする五十男である。

 寡黙で忠実。

 重厚な面立ちと金髪、太い眉という、絵に描いたような中部顔。

 船好きが高じて自らも数隻を所有し、その操船技術は、弓馬のそれよりも評価が高い。

 そしてそのために、いまは搭載母艦グローリエの艦長であった。

 さて。

 そのグローリエだが、希少性と任務の特殊性から、七軍からなる鉄機兵団のどこの軍団にも属していない。要請があれば枠組みを越えてL・Jを乗せ、戦闘地域に向かう。言ってみれば、バイパーたちと同じ独立戦闘部隊である。

 それに加え、艦長ボンメル伯が先も言ったように玄人はだしの技量を持ち、さらに才能を見出された男特有の、気骨と誇り高さまで持っていたため、同じ空を行くオルカーンとは、一種のライバル関係にあった。

 特にグレゴリオとの仲は、最悪であった。

「艦長、確認できた敵機は、N・S、L・J、それぞれ一機ずつ。L・Jは聖ドルフへ落下した模様」

「……うむ」

「L・J降下、第一陣完了。艦載砲の準備も完了いたしました」

 ボンメルはわずかな指の動きだけで、射撃の必要がないことをブリッジクルーに伝えた。

 いま現在危機的状況におちいっているわけでなし。威嚇のためだけに無駄弾を使うことはない、そう言いたいのである。

 それよりもこの男の頭の中は、どうにかして一歩、オルカーンより先んずることができないか。これまで下に見られ続けてきたグローリエに、なんとか日の目を見せてやれないか、ということにばかり向いていた。

 前述のようにグローリエは戦艦のみの部隊であり、搭載したホーキンス軍のL・Jが戦果を上げても武功にならない。戦艦グローリエが活躍することにこそ意味がある。

 幸い、ここ数ヶ月の間、オルカーンは失敗続きだ。こちらの手柄を印象づけるのに、これ以上の時期はないだろう。

 標的としては小さすぎるN・S相手ということも、心証という点で言えば、有利に働くのではないか……。

「艦長」

 はっと我に返ったボンメルは、内に秘めたグローリエへの親心をかけらも表に出さず、視線のみを通信士へ転じた。

「オルカーンより連絡です。戦域を離脱されたし」

 これは少なからず、グローリエ・ブリッジを動揺させた。

「なんという言い草だ」

「我々をただの足だと思っているのか!」

「手下ではないぞ、我々は!」

 やはりこの船に生きる誰もが、オルカーンのふるまいをよしとしていない。

 ボンメルは部下たちの憤慨と気高さに満足し、ひとりうなずいた。

「返信。貴軍L・Jの回収に支障生じかねず、よって、離脱受け入れがたし」

「離脱受け入れがたし、了解!」

 艦長ボンメルはこうしたところから、グローリエ乗り組み全人員の熱烈な支持を得ていた。

 そこへ……。

「艦長。敵L・J、姿を見せました。N・Sと合流し、上昇中」

「目標は」

「オルカーンと思われます」

「そうか」

「か、艦長?」

 立ち上がったボンメルは、操舵士のもとへ、つかつかと歩み寄った。

 そして、うろたえる青年操舵士の肩を叩くと、

「操艦もらうぞ」

 と、場所を入れかわった。

「おお……」

 ボンメル艦長が舵輪を取った。

 ブリッジが期待に震え、その一挙手一投足に視線が集まる。

 ボンメルは特に確認もせず右手もとのレバーを握り、カフスをとめる程度の気安さで、それを操作した。


『ユウ、大丈夫?』

『……ああ』

『将軍は?』

『わからない』

 ララと合流したユウは、我ながらなさけなくなるほど力なく、首を振った。

 少なくともホークは、隙を突いて逃げ出した自分を追ってきているふうではない。

 かといって、オルカーンに戻ったふうでもない。

 ではいまは、どこにいるのか。そしてなぜ、見逃してくれたのか。

『もしかして……ううん、なんでもない』

 ララは、冗談を言う空気ではないようだと悟り、口をつぐんだ。

 ……そうだ。

 それよりも、ユウはきっと次の仕事をしたほうがいい。自分ひとりでもできるが、ふたりのほうが楽しい。いい気分転換になる。

『ね、ユウ。あたしいま、ハサンに会ってきたんだけどね』

 ララは思わせぶりに、サンセットⅡをカラスへ近づけた。

『ハサンに? なんて言ってた?』

『マンタは手に負えないって』

『なんだって? だったらララは、向こうを手伝ってくれ。こっちは俺たちでなんとかする』

『あ、違うの違うの。あのね、グローリエ……あ、あの戦艦だけど、グローリエでもオルカーンでもいいから、アンカーを撃たせろって。それで釣り上げるって』

『ホ!』

 モチが笑った。

『なるほど、ハサンの考えそうなことです』

『でしょ。ね、ユウはどうしたら、アンカー撃たせられると思う?』

 ユウは、敗戦と逃亡で沈みこんだ気分を奮い起こし、頭をひねって考えた。

『まず、下を狙える艦砲をつぶす』

『うんうん』

『そのあとで……』

『挑発!』

 自分と同じ考えだ。

 ララはコクピットの中で、拳を握りしめた。

『しかし、下の艦砲だけを破壊したのではあやしまれます。ここは、すべてを葬るつもりで当たりましょう』

『狙うのはオルカーンだ』

『うん!』

『了解です』


 頭上のグローリエが降下をはじめたのは、実にこのときであった。

 かなりの川幅があるとはいえ、小高い山にはさまれた聖ドルフ。川の真上にはすでにオルカーンが陣取っており、残された空間はいよいよ少ない。

 しかしその幅に、グローリエの巨体は割りこみはじめたのだ。

「とうとうおかしくなったか、ボンメルめ!」

 グレゴリオは飛び上がって驚き、回避行動のため急角度に傾いたブリッジの中で、ひじかけを支えに叫び散らした。

 その、直後。

「紋章官殿、衝撃防御を!」

「う、うおおおッ!」

 オルカーンの左翼が、そそり立つ雪の壁に接触した。

『ララ、止まれ!』

『わ、わ、わ!』

 がらがらと、音を立てて崩れ落ちる、雪と岩の塊。

 カラスとサンセットⅡは身を返し、一時、オルカーンから距離を取る。

 混乱がおさまってみると、オルカーンとグローリエの間隔は、わずか十数メートル。二戦艦同士は傷つけ合うことなく、まるで測ったかのような具合のよさで、谷間に並んで収まっていた。

「な、なんちゅうやつじゃ! 横暴にもほどがある!」

 怒るグレゴリオの鼻息は、数メートル先にいる操舵士にまで吹きかかるほどだった。

 だが……。

 ここで感情に身をまかせていられるほど、戦場の時間はゆるやかではない。

 カラスとサンセットⅡは動き出している。

 この隙を逃してなるものかとオルカーンの艦底へもぐりこみ、艦砲へ武器を振るっている。

 そして今度は展開中の大口径砲台へ向かおうと、二機が進路を変えたところで、

『危ない!』

 カラスとサンセットⅡはまたもや、取って返さざるを得なかった。

 なんとなれば、グローリエ艦底の機関銃が、こちらへ向けて火を噴いたのである。

 ユウとララにすれば、これは仲間を守るための当然の防衛行動、というところであったが、

「けっ、助けたつもりか。嫌味なやつめ!」

 グレゴリオははき捨てた。

「L・J部隊はどうした! 攻撃の手を休めるやつがあるか!」

「は、はい!」

「あのボンメルの馬鹿たれにだけは、手柄を持っていかれるな!」


 この老兵たちの意地の張り合いが、ハサンの言う、おあつらえ向きの状況なのだとしたら、事態は確かに上手くいっていると言っていいのかもしれない。

 とはいえ、そのすべての矛先を向けられたカラスとサンセットⅡからすれば、これはたまったものではなかった。

 オルカーンは弾をまく。グローリエも弾をまく。

 そして、オルカーンとグローリエを盾に、ぐるりと死角からまわりこんできたL・Jたちが、先と同様、サンセットⅡへ組みついた。

『くうッ!』

 グローリエから放出されたL・Jは、少なく見積もっても五十機はくだらないだろう。

 それらが波濤のように次から次へと襲いかかってきたのだから、サンセットⅡは抵抗もむなしく、敵L・Jのかげに埋もれて見えなくなってしまう。

『ララ!』

 叫んだカラスもまた、耳障りなほどのブースト音を響かせて押し寄せてくるL・Jの人海戦術に屈し、さながら機械の団子となって、聖ドルフの川面目指して降下を開始した。

『モチ!』

『駄目です。羽が……!』

『くそっ!』

 ユウは暴れた。力まかせに身体をよじった。

 ぎしり、ぎしりと、四肢を押さえつけてくるL・Jの手指らしき感触はあるが、視界をふさがれているために、実際自分がどのような状態にあるのかさえわからない。

 よほど厚く覆われているのか、耳もきかず、風の流れも読めず。

『ララ!』

 叫んでみても、目と鼻の先で反響するのみだ。

 蒸し暑い。

『……うっ!』

 そのときユウは、突如日光の照射をまともに受けてたじろいだ。なぜだろう、L・Jたちが散り散りになって離れたのだ。

 目の前に広がる光景が、上のものなのか下のものなのか、とっさのことで判断がつきかねる。

 しかし視線の先に、同じくきりきり舞いして落下するサンセットⅡの姿が見えた。

『ララ……ッ!』

『てぇぇぇい!』

『!』

 カラスとサンセットⅡは雨粒のように降りかかる機銃掃射に撃たれ、あちらこちらと弾きまわされた。

 そして黒の羽根、赤い装甲板の破片を散らしながら、波立つ川面へと落ちこんだ。

『手を休めるな! アンカー準備!』

『アンカー準備よし!』

『てぇぇぇい!』

『放てぇ!』

 二隻の巨大戦艦から放たれたアンカーは、大河聖ドルフに浮かび上がる水泡に狙い違えず突き立った。

 あとに残されたのは、ただただ沈黙の世界だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る