廻る世界の行き止まりにて

一初ゆずこ

 この瞬間がSF映画のワンシーンなら、あと少しで物語が終わるところだろうか。

 無人の理科室はだだっ広く、独特の薬品臭さが緊張感を駆り立てた。廊下側の窓からは夕日の斜光が燦々さんさんと入り、学ランのえりの辺りが蒸し暑い。日差しを避けてぬるい風に当たりながら、祐希ゆうきは息を詰めて待っていた。

 ほどなくして黒板上の時計の針が十六時ちょうどを指し示すと、からりと引き戸がスライドして、セーラー服姿のシルエットが現れた。逆光で目元は見えないが、肩に届く長さの髪は、目覚ましく輝くオレンジ色だ。呼び出しに応じた彼女は、唇を笑みの形にきゅっと吊った。

はやしくん、話って何?」

 友好的な響きの声には、スポイト一滴分の戸惑いが溶けていた。ひとけのない放課後の理科室へ、クラスメイトの男子に呼び出されて戸惑っている。いかにもなポーズを取る同級生へ、祐希ゆうきは深く息を吸うと、薬液入りのビーカーを床へ叩き落とすように、茶番を終わらせる言葉を突きつけた。

「君は、誰だ?」

 室内が静まり返り、少女の口元から笑みが消えた。

千比呂ちひろは、僕を名字で呼ばない」

「……そう。この世界の三倉千比呂みくらちひろも、君を祐希って呼ぶんだ」

 千比呂は、再び笑った。やや影があるものの、快活な笑みは祐希の知る三倉千比呂そのもので、疑惑が確信に変わった。唾を飲み込んだ祐希は、我ながら馬鹿みたいだと恥ずかしくなる推測を、言葉尻が震えないよう気をつけながら口にした。

「君は、過去を改竄かいざんした?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る