第15話

 しばらく口でもごもごやっていたが、はっきりと告げた。

「わかんないわよ!」

「そうでしょ、ならやっぱり人を好きになることは大切な事なんだよ」

 どうやら少し話は落ち着いたらしい。見ていたはなもみかこも安心し手元にあるおせんべいを口に運びだした。しかしテーブルはまりのと京子に独占されており、かじって粉が落ちないように木の入れ物の上で気をつけて食べる。ぱりぱりと音が響く。

「だ、だからって……」

 京子の声がふるえる。

「だからって、まりのみたいに遊んでばかりじゃ駄目に決まってるわ!」

「別に遊んでばかりじゃないもん!」

 京子の叫びにまりのも叫び返して応じた。

「なんでよ。この部屋だってまりのの好きなもので固めたようなもんじゃない。私みたいに勉強してないわ」

「べ、勉強のことは言わなくたっていいでしょ⁉ 京子ちゃんがかしこいのはよくわかってるもん」

 勉強、成績となると何も言い返せないまりのだった。

「遊びよ遊び、将来となんにも関係ないわ」

「そ、そんなふうに言わなくたっていいでしょ⁉ わたしだって自分に出来ること頑張ってるんだから」

 ぱりぽりとおせんべいをかじりながらはなは、めずらしく京子ちゃんが押し負けてるから自分の得意分野をかざしてなんとか持ち直そうとしてるのかな、とも思った。ついでに粉が落ちないように口元に木の入れ物を近づける。

「京子ちゃん勉強勉強っていってるけどさ、偉くなったら人との遊びでつきあいだって増えてくるんじゃないの。よくわからないけど」

「どういうことよ」

 目を細めながら訪ねた。まりのは大きく目を開きながら、

「だってお父さん、休みの日にゴルフとか麻雀行って仕事だ、っていってるよ。京子ちゃんちもそうじゃないの」

「うっ……」

 よく似た生活圏の京子には、まりのの言わんとしていたことがわかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る