第4話

「だってみかこなんてもっといい部屋住んでるじゃない」

 それはまりのも認めざるを得ない。三人の視線がみかこをつらぬく。

「それはそうかもしれませんけど……」

「ほらっ!」

 今度は京子が顔を輝かせた。

「ですがわたくしの部屋はまりのさんみたいに自分で作り上げたものではありませんわ。必要なものをどなたかが贈ってくださって、それで出来上がったものですからまりのさんみたいに自分の思った通りに作り上げた部屋ではありませんもの」

「ほらっ!」

 次はまりのの方が顔を輝かせる。京子はくやしそうに口をゆがめた。

「聞いた、京子ちゃん。みかこちゃんもこの部屋いいっていってくれたよ」

「ぐっ……」

 納得したくないようだが、なかなか言い返せる言葉も見つからないらしい。その間にまりのが自室を見回して言う。

「ふふ、やっぱり自分の好きなもので囲まれた部屋が一番なんだね。みかこちゃんみたいなお金持ちでも、この部屋にあるわたしらしさみたいなものだけはまねできないんだよ。この部屋こそがわたしのあかしなんだね」

 うっとりと自室の在り方に浸りながら満足そうに眼を閉じている。

 京子は黙ったままだ。やれることもないはなはぼーっと見ていたが、ふとまりのが目を開けてそのまま視線がぶつかった。

「はなちゃんはこの部屋どこがいいと思う?」

「え、えぇ?」

 はなにまで意見が求められてきた。

「ええと、それは……」

 困る。大家族でひっちゃかめっちゃかのはなの家と比べれば、片付いているだけでうらやましくも思えた。

「き、きれいなところかな?」

「でしょ⁉」

 まりのは自分にいいように理解してくれたようで、嬉しそうに声をあげてくれた。また顔を輝かせる。そして京子はまたしかめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る