桜の汐漬け。
私は好きで好きでたまらない花が三種類ほどある。
桜 紫陽花 彼岸花
私は暑いのも寒いのもダメで、春が一番好きだ。暖かくて、春の青空を彩る鮮やかたる桜吹雪を見ないと、春を終われない。 やりきれないのである。
そんな私は先日、用があって、京都へ行ってきた。
そこで、桜の塩漬けというものを買ってみたのだ。
紙のパッケージには桜が満開で、「汐さくら」と細く華奢な文字が物語っていた。 2袋程、購入してみた。
袋に顔を近づけてみると、ほのかに桜が香るのが良かった。
袋の中には春が詰まっていた。
それだけでも、私はいっとう嬉しく、天に上るような心地で、そのまま自宅へ帰ってきたのである。
最初、桜の塩漬けのあまりの塩の多さに、身体を壊してしまうのではないかと、悶々と悶えながら、塩まみれの桜を一つまみ、湯にいれたのだが、とんでもなく、塩辛かった。
しょっぱい。とんでもないしょっぱい。という経験しかなかったわたしには。
それは、舌がしびれるほど、辛く。しょっぱかった。
匂いも、いけない。
桜のよい香りが塩で邪魔されて、塩分の多い梅に近いナニカみたいな香りで、鼻がひん曲がりそうというのは、この時はじめて経験したのである。
後で、調べて分かったのだが、桜の塩漬けには「塩抜き」というのが必要らしかった。
水に適度に浸けておいて、網のボウルで桜を散らない程度に優しく、すすぐらしかった。
私は寝る前につけておいたので、ある程度抜かれていて。丁寧にゆすぐと、あの、嫌な香りも消え失せて、鼻には春がひろがった。
白湯に浮かしてみると、しぼんでた桜が待ち構えたかのように、パァっと花開き、水面には春がただ、広がっていて、桜の儚さと、桜餅よりも、透明な香りがほのかに鼻をかすめ、花弁はひらりと一枚、浮かんでいる様は、どの宝石よりも、美しく、儚く、
そして、特別なもののようであった。
味は白湯だが、ほんのりと香る桜は鼻も幸せになるし、見ているだけで、なにか見てしまって申し訳なくなるほど、鮮やかでうつくしい桃色が咲き誇っていた。
今日も。私の手の中には桜がひろがっている。
一口飲むと、一息。嗚呼。春
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます