応援コメント

三代目の秘密」への応援コメント


  • 編集済

    自主企画「短編ミステリの感想を書かせてください4」に参加いただきありがとうございます(遅くなってすみません)。

    設定が練られてて、それらしい事件が起きるわけでもないのに読ませる内容になっていたと思います。

    完成された内容だと思いますし、オチも単なるひねりではなく納得感があるのですが、ミステリとして見るなら、もっとはっきりとした形で謎を提示して、伏線を強化した方が満足感はあったかなと思います。
    あと、このオチだと、タイトルの「野郎」というのは微妙な表現な気が。
    もちろん、これは企画趣旨上のコメントで、普通に読む分には十分おもしろかったです。

    作者からの返信

    自主企画に参加させて頂き、ありがとうございます!

    最初は、きづちを持ったモンスターの日常をのっぺりと書くつもりで始めたのですが、書いていくうちに、悪い血が騒いで、ミステリ的手法に、どんどん傾いていってしまいました。

    最初にはっきりとした謎を提示していませんし、伏線も弱いので、ミステリとして、読むには物足りないですよね。

    「野郎」に関しても、結構迷ったのですが、一族全体を揶揄しての事なのと、主人公がその時点で、形の上ではオスとして生きているので、最初に決めたままにしました。(最初は「と秘密」は付いていませんでした)
    確かにあのオチで「野郎」は、アンフェアに片足を突っ込んでいるかもしれません。

    しかし、普通に読む分には面白いと言ってもらえて嬉しいです!

    丁寧に読み解いて下さった上に、大変参考になる意見をありがとうございました!

  • 三代目……そんな過酷な運命を背負っていたのですね。にもかかわらず、自らの知恵と勇気で乗り越えようとしている!!
    頑張れ、三代目!頑張れきづち野郎!

    作者からの返信

    最後までお読み頂き、応援コメントありがとうございます!

    三代目が、みんなから認めてもらえるようにと思って、途中は書いてました。

    僕も負けないように精進して執筆しないとダメですね。

  • 叙述トリックきたー(゚∀゚)!

    オスだと思って読んでました!

    作者からの返信

    いつも応援コメとレビューありがとうございます!

    結構、叙トリ率高めでやらせてもらってます。(笑)

    三代目とかだと男(オスですが)というバイアス掛かってくるので、ミスリードあまりなくてもいけると思ってましたので、成功していたなら嬉しいですね。