第12話 「じゃあな」
轟音が響いた。
恋詩の周囲にあった塀が、たった一振りで粉々に砕けた。
上半身が人間のようで、下半身が巨大な百足の異形は、悠々と大型の錨”アンカー”を振り回す。その風圧だけでも、吹き飛ばされそうだと恋詩は思った。
「ッ」
吹き飛ばされた塀の破片が恋詩の頬を掠った。
頬が軽く裂ける。視界の右端に、小さな血飛沫が見えた。
(一発でも貰ったら、間違いなく死ぬ)
ドクン、ドクンと心臓の鼓動が妙に大きく聞こえる。
アドレナリンが過剰に生み出されていく。
異形の左腕が振るわれる。
錨が恋詩の真横にあった。
「ッ」
考えるよりも先に身体が動いた。
身体の力を抜き背を反らす。
視界に、夜の暗闇が広がる。
ほんの鼻の先を、青い巨大な錨が通過した。
そしてまた轟音。
反らした身体を、前に戻すのではなく、後ろにそのまま回転させる。
バク転のような動きだった。
この2ヶ月の経験が、恋詩を動かしていた。
どうすれば避けられるのか、自分の身体はどこまで動くのか、それを恋詩はすでに知っていた。幸いにも、あの異形は、錨を無造作に振り回すだけかつ、そのスピードはそれほど速くない。少なくとも自分の目で視認できる程度には。
錨を避けながら、恋詩は思い出していた。
あの世界での修練を。
”初めに敵と周囲をきちんと知りなさい”
修練の中で、影静が言った言葉。
異形に集中しながらも、周りにも目を向ける。
車二台がギリギリ通れるであろう道幅。
右斜に道路標識があり、自身の3mほど後ろには電柱と、その近くに路駐しているシルバーの軽自動車。
両隣にある塀はもはや完全に破壊されており、そこから異形を通り越し数十m離れた場所には、仕事帰りであっただろう女性が倒れている。
(地面は)
道路には、粉々になった塀の残骸が転がっている。
それに足を取られれば、死から逃げることは不可能だ。
「それに武器はなし……か」
異形が咆哮する。
思わず恋詩は、顔を顰めた。
異形は未だに恋詩を、仕留められていないことに苛立っているようだった。
異形の上半身はほぼ人間。その人間の、目が赤く染まった。
ぎゅるりと、カエルのように動かし恋詩と目があった。
やっと敵として認識した。恋詩にはそう見えた。
恋詩は走り出す。後ろにではなく、右斜の方向に。
その顔は、至極冷静で、その瞳には恐怖は映っていない。
(怯えるのは後にしろ)
自分に言い聞かせ、前を見る。
また、異形の左腕が振るわれる。
(?)
後ろに下がらなくても、この距離であれば錨は届かないと恋詩は思った。空振になる。だけど……強烈に嫌な予感がした。瞳の後ろが、何かを発するように痛かった。
そして何故か錨が、恋詩のすぐ横にあった。
異形の左腕から伸びている触手が、さらにその長さを変えていた。
さっきよりも長大になっている。
「ッ!!!」
下に避ける。恋詩は目を見開いた。
異形は自らの触手を伸ばし、間合いを広げていたのだ。
危なかった。あの予感に従わなければ死んでいた。
異形が咆哮する。
だが恋詩は、口角を釣り上げた。
それは紛れもない笑みだった。
恋詩は、腰を屈めてそれを拾った。
赤い丸に青い文字で”30”と描かれた道路標識。
それが先程の錨で根本から折られていた。
折られた部分は、鋭利になり思った以上に頑丈そうだ。
少し想定外のこともあったが、ほとんど思った通りに上手くいった、これなら大丈夫そうだ。
「よう、これでやっと戦えるなぁオイ」
あの世界での血の滲むような修練(物理的に)は、少なからず恋詩の精神にも影響を与えていた。こうして、戦いの最中、冷静に行動し、戦いを楽しめるくらいには。だが、油断は一切していない。
そのとき、異形が変化した。
左腕にだけあった触手が、右腕からも産み出ており、腕に巻き付いて巨大な右腕になる。大木を思わせる大きさだった。
駆け出す。地面を蹴る感触が伝わる。
近づくに連れ、生臭いような土のような匂いが、鼻を通り抜けた。
海の生臭さと、腐った土のような。
恋詩の横を、錨が掠る。
痛いが、耐えられないほどでもない。
そして、恋詩はその左腕に飛びのった。
異形は、振り落とそうと身体を振り回す。
異形の巨大な右腕が変化する。
まるで先端が槍のように変化し、恋詩の側面から貫こうと伸びている。
それを、標識の丸い頂部で防ぐ。
異形は狂ったように暴れる。
だが恋詩の左手は、きちんとその異形の手を、錨を掴んでいた。
破壊される道路の破片が宙を舞う。
一つ一つが恋詩の目には見えている。
そして、恋詩は異形の背中に登っていた。
異形の頭部を左手で掴んだ。
「じゃあな」
そして、鋭利に折られた道路標識の残骸を、異形の首に突き刺した。
血が顔を濡らした。恋詩の視界が赤に染まった。
だが、それでは終わらない。
恋詩は、左手で異形の頭部を掴んだまま、身体を持ち上げた。
異形の頭に、腹部が乗るように。
そして首に刺さったままの標識の残骸を”ぐるり”と一周させた。
ブチブチブチブチブチと音が鳴った。異形の首の肉が千切れる音だった。
恋詩は、異形から身体を離すように下に降りた。
力を失った異形の身体が崩れ落ちる。
「……」
数秒、恋詩は異形を見ていた。死ぬよなという期待を込めて。
そして息を吐いた。
異形は完全に絶命したようだった。
力が抜ける。
まだ壊されていなかった塀に、保たれる。
そして。
「アァァァァァァ、怖かったァァァァァァ」
死ぬかと思ったと、恋詩は震えた。
緊張感が抜け、一気に恐怖が襲ってきた。
今、死んでいたかもしれないという恐怖。
修練場での戦いは、なんだかんだで影静がいつも見ていた。
怪我はしても、命に関わる寸前で影静が手を貸してくれる。
それをわかっていたからこそ、戦えていた。
だが、今回は違かった。その場に影静はいなく、今まで以上の恐怖が恋詩を襲っていた。
「はぁ~、良かったぁ、生きてて」
まるで人が変わったかのようだった。
その光景を、他人が見ていればそう思っただろう。
それほどの変わりようだった。
また影静が言っていたことを思い出す。
”目の前に敵がいれば、倒すことだけを考えなさい”と。
この一ヶ月の修練で脳裏に染み付いた言葉。怯えたり、泣いたりするまえに戦うことだけ、自分がすべきことだけを考える。その思考は恋詩の深い部分に刻み込まれていた。
恋詩は、ゆっくりと立ち上がり、倒れていた女性の元へ歩いていく。
首の脈を確認すると、力強く脈打っていた。
狭間から滲み出た――の影響で、気を失っているだけであった。
「にしても、さっさとあの陰陽師が来る前に帰らねぇと」
バレたら、どうなるかわからないが、少なくとも面倒事になるのは間違いなかった。
恋詩は女性を、安全そうな道路の脇にまで移動し、立ち上がろうとした、その瞬間。恋詩は頭を下に向けた。自分でもなぜこんなことをしたのかわからなかった。
「……ッ」
巨大な何かが、恋詩の頭上を通過した。
轟音。振り返る。
異形がそこにはいた。奥の塀には黒い闇が広がっている。
狭間が開いていた。
「嘘だろ……ほんとによ」
見上げる。もう1体の異形。狭間からでてきたのだ。
上半身が女の人、下半身が先程の個体と同じように巨大な百足。
腕は、どちらもタコの腕のような触手がうごめいており、赤い錨を固定していた。先程の個体と似ている。あれが、雄であれば、これが雌の異形と言えた。
錨は、雄の個体のものよりも鋭利でそれが今、恋詩の目の前にあった。
「ッ」
避け……ようとして気づいた。
今、自分が避ければすぐ下で横たわっている女性は死ぬ。
間違いなく。
世界がスローモーションのように見える。
ほんのすぐそこに赤い錨があった。
今にも恋詩に触れそうだ。
瓦礫が舞う。
何の音も聞こえない世界。
恋詩の脳裏を、今までの人生が流れてきていた。
間違いなく走馬灯であった。
幼い頃の家族。優しかった父と母。
母の遺体がある病室。
昔、幼馴染の朱里と遊んだ記憶。
中学校の頃の友人。強がる柊子の姿。
一ノ瀬の姿。
そして、影静の姿。
微笑む影静の姿が強く恋詩の中に残っていた。
死。
完全な黒。
死。
恐怖。
死。
「――えいせい」
そして錨が振り落とされた。
「……恋詩、言ったでしょう、私はあなたの剣であると」
声が聞こえた。
夜を切り裂くような凛とした美しい声。
いつも聞いている声だった。
衝撃は襲ってこなかった。
着物を着た影静が、錨を止めていた。
ただ、錨に指を当てているだけにすら見えた。
その指先には、血すらついていない。
その表情はいつも通りで、異形を見てすらいなかった。
異形が咆哮する。
「今度こそまじで死ぬかと」
「私がいる限りあなたは絶対に死なせません、たとえ何が来ようとも」
恋詩、私の手をとってと影静が言った。
言われた通りに錨を押し留めていない方の手を取る。
「ッ」
その瞬間。膨大な力が恋詩の身体に流れ込んだ。
影静の姿が変わる。
人の姿から、美しい刃に。
懐かしい感覚だと恋詩は思った。
最近は、自分の修行ばっかりで、影静を握ることはそうそうなかった。
だが、なぜだろう。以前よりも視界がはっきりと開く。
そして気づいた。以前のように影静が身体を動かしていないことに。
巨大な赤い錨を弾き飛ばす。
力が溢れる。すべての細胞が、燃えているような感覚があった。
「影静どうして」
「大丈夫、今までと同じように戦いなさい」
不思議な感覚だった。
影静が身体の中にいるのに、身体は自分の意思で動かせる。
身体が自由に動く、何者にも縛られない。
力が溢れる。
怒った異形が、力任せに錨を振るう。
影静を――妖刀を斜めにし、捌く。錨が後ろへ流される。
身体は全く微動だにしない。
身体が熱い。今ならなんでもできそうだ。
走る。
一歩で、世界が変わった。
振り向くと、異形を通り越していたことに気づく。
一瞬で数十mほど移動していた。
しかも、まだ限界ではない。
まだまだ、上限などないかのように力が湧いてくる。
今なら、戦車だって軽く片手で持ち上げられる。そんな気がする。
「恋詩」
「あぁ」
妖刀を握る。
そして振るった。
影静の意思と、自分の意思が1つになる。
そんな感覚があった。
巨大な異形が細切れになるのに、1秒もかからなかった。
そして世界は静けさを取り戻した。
「おめでとう恋詩、あなたはまた一つ壁を超えた」
力が抜ける。
終わった、今度こそ。
「後は私に任せて、休んでいなさい」
身体が勝手に動いた。
影静が恋詩の身体を動かしていた。
「影静、カバンとらないと」
最初に投げ捨てたカバンを拾う。
砂埃に塗れていた。
「そろそろ彼らが来ますね」
飛ぶ。そして、近くのあった住宅の屋上にたどり着いた。
彼らとは、この世界にいる異形”鬼”と戦う存在であり、漫画でよくいる陰陽師のことだ。
「……」
カンカン、音が鳴る。
そして身を屈めて、下を見た。
彼らが来ていた。
異形の亡骸の前で、なにやら呆然としている。
黒い装束を纏った7人。
前見たのとは、メンバーが違う。
「あ」
「恋詩?」
呆然と彼らを見る。
その中にいた。
「朱里……」
今日の昼に話をしたばかりの元恋人である御堂朱里という少女が、黒い装束を纏ってそこにはいた。そしてその隣には、思い出したくもないあの金髪の男がいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます