11月16日〜22日

 16日(月)

 明屋書店小郡店さまの『京都東山「お悩み相談」人力車』POPに感動する。ありがたいことです。涙。

 大盛堂書店でPhaさんの『夜のこと』(扶桑社)を購入する。

 担当さんとのメールやりとり。いろいろ固まってきた。年内はこの作業である。

 職場は異動などいろいろ。今後が大変そう。


 17日(火)

 先日Zoomでありました「生き延びるためのめろんそーだん」アップ。自分キョドってる〜!

 起きてすぐに執筆。

 仕事。

 入って一ヶ月半のバイトがやめたいといいだす。

 理由「つまんないから」。そりゃそうでしょうよ。


 僕「あーしょうがないねーどうするの?」

 彼「一ヶ月は働きます」

 僕「その間我慢するの? 俺だったらやめちゃうなあ」

 彼「ていうか大人なんで、責任あるんで」

 僕「大学生を大人だなんて思ったことないけど?」

 

 間。


 やめる理由をどういうつもりか聞いたら、一発で嘘がばれそうなこといってたので、「そうだコロナで接客業やえたらって親がいったってきとにしなよ。家庭の事情とかダサいし」

 となぜか入れ知恵した。


 我が懐かしのふたば書房駅店が宣伝ツイートしてくれた。

 加藤シゲアキさんの『オルタネート』(新潮社)を半分読む。


 18日(水)

 執筆。

 いくつかメール。

 ありがたい。


 19日(木)

 ニンニク注射とプラセンタうつ!

 浅草人力車乗る。毎週じゃん!

 同期の出ている芝居、『でえく』木馬亭面白かった! 同期の頑張りいいね!

 代々木上原で東京出張の『ロフトマン』に顔をだす。みんな元気。

 桉田餃子。

 燃え殻さんの人生相談、川上弘美さんの季語エッセイ、どちらも素晴らしい。

 キタハラたかなんユーチューブ。


 20日(金)

 野方で整体。疲労がすごいらしい。年内はだましだましいくしか。

 新宿ビックロで「+j」をチラ見。XLしか残ってない!

 良さげ〜。ネットで見たときは「どうなん?」って感じだったけど実物はなかなか……。

 一色真由美さんが『京都東山「お悩み相談」人力車』の感想をイラストにしてくれた!!


 21日(土)

 いろいろ感想いただく。

 ミネムラコーヒー氏のブログとか。私小説か〜! 自分でも気づかんかった。いい書評。

 深夜向かいの家で音。なにやらバシバシ叩いている。ちょうど外で喫煙してたんだけど、もしかして迷惑だってことをアピールされているのか? なんだろう。不気味〜!


 22日(日)

 iphone12miniにする。小さいな〜。これまで使っていた11とはやはり違う。

 文フリマで買い物。佐藤友哉さんを前にして思わずチケット買っちゃった。

 東京駅「汁や」でお雑煮。正月でなく食すお雑煮っていいよね。

 パク・サンヨン『大都会の愛し方』素晴らしい。こういう寂しってあるよな。主人公がいい男でセックスに困っていないところがいい。男が主人公の小説でやたら性欲に支配されまくってる話好きじゃない。モテないかんじも嫌い。しみったれてない小説が好き。……僕の小説は大丈夫だろうか?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る