11月9日〜15日

 9日(月)

 素敵な感想をいただく。

 巨大パネルがTSUTAYA BOOKSTORE五反田店に降臨! PHP文芸文庫さんが作ったかっこいいやつ!!

 売れ行き好調とのこと。サイン本増やす。


 10日(火)

 買ってくださった報告をいただくと嬉しい。

 感想はなおうれしい!

 仕事、一人休んだのでなんだかんだ残業。

 MacBook Airの新しいのほしい。


 11日(水)

 書店様へお送りする色紙とサイン執筆。

 代々木八幡大吉。

 ツイッターにストーリーみたいな機能爆誕。

 あ、ツイッターとインスタってこんな違うのか〜と思った。ファミマ炒飯カツカレー、これは公式フードといっていいのではないだろうか!?

『熊本くんの本棚』ゲイ彼と私とカレーライス、

『京都東山「お悩み相談」人力車』猫と占い師とチャーハン。


 12日(木)

 浅草で人力車乗る。南さんおすすめの肉屋で手羽を買ったり電気ブランを飲んだり。


 13日(金)

 無月兄『妖しいクラスメイト』(KADOKAWAがamazonからやってくる。

 神楽坂、からの東京駅。三菱一号館美術館でロートレックを。

 高校の友達こみさんと長電話(唯一連絡をとっている)。新刊出てるの知らなかった、だと!?

 ちょっとAGA治療について調べまくった。


 14日(土)

『京都東山「お悩み相談」人力車』の感想続々と。

 一色真由美さんの展示を観に行く。ZINEのショップ。並んでいる(壁にも!)おしゃれなZINE見てたら、自分も作りたくなってきた。

 1日の半分の野菜がとれる? うどんを食べ、三軒茶屋ロケハン。

 どでかいモンブランを食べたり。

 そして近所のソフトバンクでiPhone12miniを予約した……!

 担当さんにメール。次の本についてあれこれ。


 15日(日)

 渋谷ヴィレッジバンガードでやっておる「私の妄想リラックマ」……なんだろう、ときめく。

 街は大混雑。感染者は多め、しかし自粛はできない、となるとできるだけひっそり暮らすしか……。

 青山ブックセンターで木下龍也さんの短歌の書き方の本を購入する。

 大盛堂書店山本さんからのすばらしいレビューに感動する。

 下北沢で髪を切る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る