9月7日〜13日

 7日(月)

 整形外科へ。レントゲンとると、「いい骨だね〜」とほめられる。ぎっくり腰ということで数日には治るとのこと。

 土砂降りが一瞬降ったり、やんだり。

 仕事行きたくね〜と思いながらも、行った。

 職場のいろいろを聞いていたら、なんだか小さい世界でみんな小さな諍いしちゃってさ〜というなぜか天井からの目線となってしまった。

 でも面白かったのは、きたはらたかなんのYouTubeを聴いた学生が「たかなん」というワードツボったらしく、「テンションたかなん〜」などといってて爆笑する。たかなんって語感いいよね〜(子供)。


 8日(火)

 暑いが風はある。

 代々木八幡大吉。珍しくさっと入れそうだったのでカレーの名店、スパイスポスト。代々木八幡のインド。

 渋谷まで歩く。

 パルコ。ほぼ日手帳の展示見る。

 なんか昔買った結構気に入ってる石川直樹のカバーかければいいかなっておもえてきた。

 実際あれより好みの柄ないし。


 9日(水)

 仕事のほうは滞りなく。

 原稿の直しに取り組む時間できず。

 友人が山梨にいくことが決まる。おめでたい。


 10日(木)

 ゲラ読み。

『ドキュメンタリーオブ欅坂46』を観る。

 なんていうか……想像以上にすごい作品だった。最後の歌、泣いてしまったよ。ところでどうしてアイドルのセンターはライブで過呼吸になってしまうのか。大人たちよ、なんとかしてあげてほしい。切に。

 ギリギリセーフでキタハラたかなん。時短料理特集。


 11日(金)

 新幹線。というかこれまで日記ではぼやかして書いたけど行ってた。

 方言監修の方とチェックなど。イントネーションはどう表現したらよいのか!?

 別れてから気になる場所を確認。

 神社やルート、銭湯など。銭湯混雑してた。サウナは入れそうもないな〜。

 ホテルで原稿を直す作業。


 12日(土)

 名曲喫茶ロケハン。ルートを歩いたり。厄除の神社参拝。

 タワーに登って地下の銭湯入る


 13日(日)

 直し作業

 場所を変えながら。

 作業合間に和山えま『カラオケ行こ!』を読んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る