6月1日〜7日

 6月1日(月)

 昼から書く。昼に書いた方が楽ですね。

 夜はなかなか……年かしら。

 仕事も徐々に通常モード。

 資料として引き寄せの法則の本を読んだ。いろんな人が似たようなことを書いているけど、とにかく手を変え品を変えではないけど、自分にフィットする一冊をみんな見つけようとしているのか、それともとにかくいろいろ読んで頭に(頭で考えたら引き寄せってできないけど)刻み込もうとしているのか。


 2日(火)

 資料としてメンタリストの人の文庫を読んだ。なるほど〜、「うすうすわかってることをきちんと文章にして説明してくれる」というのが人気の秘訣なのかな。

 今日もまた書く。

 仕事は順調……にいろいろ元に戻りつつある。大丈夫かな〜。

 東京アラート。

 インスタグラムを見ていて、携帯扇風機がいいような気がしてきた(今更)。フランフランのやつ。


 3日(水)

 書いてから仕事。

『つげ義春大全』買った。

 大江健三郎の『静かな生活』を探しているんだが本屋になし。


 4日(木)

 昼風呂すると眠くてやる気が起きん

『みみずくは黄昏に飛び立つ』読む・

 キタハラたかなんyoutube


 5日(金)

 ゲラ校正。


 6日(土)

 ゲラ校正。

 友達のAちゃんと電話で三時間スピ話。悟りを開くとは? などなど。そういう話久しぶりにしてすっきりした。


 7日(日)

 ゲラ校正! 何度読んでも「直そう」と思える箇所が。

 場所をかえながら。

 締め切りを過ぎ、深夜というか翌日の朝五時に終える。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る