2月10日〜16日

 10日(月)

 代々木八幡の「ロフトマン」のポップアップいったり、コムデギャルソンいったり。

 本番。

 素晴らしかった。自分の書いた短編小説のリーディング公演なんて、著名な作家しかしちゃいかんだろ! みたいなことが実現するとは……! 演出の若城さん、出演者のみなさん、スタッフの皆さん、そしてなにより公演を企画してくださったみけねこ企画さんありがとうございます。

 新宿文化センターで自作が上演できるとか!

 演劇祭に出品されるとか! ありがたすぎて地面に頭のめりこませるくらいに土下座。

 観にきてくださった皆さんとの飲み会で、江戸川台ルーペさんに『官能先生』を渡す。なぜか『熊本くん』でなく『官能先生』にサインしたんだけど、いいの?

 みつお真さんも観にきてくださっていたとのこと。


 11日(火)

 舞台は終わった。次にいく。

 タリーズでとにかくノートにまとめる。

 仕事。


 12日(水)

 肌が半端なく荒れる。

 休みを取ることにした。


 13日(木)

 下北沢墓参りからの代々木八幡。

 渋谷東急東横店『立田野』で釜飯。東横店が3月で閉まってしまうのでできるだけいこうと思う。

 夜マッサージ。

 キタハラジオ。


 14日(金)

 神楽坂で用事。漱石山房記念館にいってみた。夏目漱石、いずれは全部読みたいと思っているんだけどね……。


 15日(土)

 世田谷美術館で村井正誠展。

 ひたすら原稿を書く。


 16日(日)

 ひたすら原稿を書く。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る