2月17日〜23日

 17日(月)

 ひたすら原稿。深夜5時にメールで送信。


 18日(火)

 マスクをつけて出勤。

 接客業なわけですが、マスクはいちおう支給してほしいよな……どこもないわけだが。


 19日(水)

 マスクをつけて出勤。


 20日(木)

 代々木上原『按田餃子』。ラゲーライスを食べたら頭が冴えた。

 代々木八幡からの国立新美術館『ブタペスト展』。

 池袋マッサージ軽く受ける。明日整体に行くんだけど耐えられなかった。

『日々是好日』観る。黒木華さんいいですね。全体の雰囲気もだけど声がいい。


 21日(金)

 野方整体。相変わらず体はがっちがちで、昨日のクイックマッサージの効果もなかった……。月に一度野方にいくんだけれど、今月はもう忙しすぎた。京都いきまくり、肩をすくめ猫背で原稿書きまくり! ここにトレーニングとかスケジュール組み込んだら……て無理だろ! 意識高くないし。

 先生に立原正秋の料理本いただく。古本屋で見つけたそう。ありがたい。

 立原先生の食のセンス、すばらしい。

 そういえば大学で「立原正秋みたいな小説を描きたいんですよね」と大学の先生に飲み会のときにいったら「エピキュリアンにならなきゃ無理だね、君みたいにジャンクなものを食べていてはね」といわれたなー。本を眺めながら、悔しいうけどそれはわかる。

 キタハラジオ。

 猛然と味噌汁を作る。


 22日(土)

 Netflixで『アレックスストレンジラブ』観る。そりゃそうだ、と思った。

 神保町にいく。平積み確認。ちょうど仕事が一息ついたI橋さんと『ミロンガ』でお茶。

 寝たままヨガ、を寝る前に試してみる。


 23日(日)

 ひたすら執筆する。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る