12月23日〜29日

 12月23日(月)

 長年通っていた歯医者が、歯科医と助手の仲が険悪すぎてなんだか殺伐としており、病院を今年から変えた。にしてもなんであんなに嫁姑合戦みたいなことになってしまったんだろうか!? 別に嫁でも姑でもないのに! 合わないってこういうことなんだろうなあ、っていういい見本を拝見しました。

 で、現在。なんというかいま担当してもらっているのはイケメンドクターである。西村しのぶの漫画でてきそうな歯科医。すげ〜! なにこの人、元モデル? みたいな。いやマスクしてるから顔の上部分しか見てないけど。逆に口のバランス悪かったらいいのに! とすら。


 24日(火)

 職場にケーキと冷えたチキンが置かれていた。


 25日(水)

 職場にケーキと冷えたチキン再び。

 クリスマスな〜。あまり変化のない二日間であった。イベントごとに関する関心がどんどん薄れてきている。


 26日(木)

 京都へ取材など。元バイト先に挨拶。あまりに唐突な訪問で、ビビられる。バイト先の社長には遭遇できず。みなさまお元気そうでなによりです。礼儀であるとか人との接し方を、このF書房で学んだ(といっても当時二十歳を過ぎていたんだけど)と思っている。ありがたや……。ちなみに「純文学なんかでなくエンタメを目指せば」とここの社長にいわれたのであった。

 現在純文ぽいエンタメというわけのわからないゾーンにおります。

 恵文社一乗寺店にいったり。山田稔先生のサイン本を購入する。

 母校にもご挨拶。卒業制作まっただなか! おいそがしさま〜。

 一泊。


 27日(金)

 ぐっすり寝た。

 奈良・大神神社へ。

 梅田でベリーベリーショートパフェ(パフェにケーキが乗っかってるやつ。神戸の店?)を食らう。梅田にきたらとにかく写真を撮り、食らう。

 松尾からすけ先生の『陰に隠れてた俺が魔王軍に入って本当の幸せを掴むまで』があったので、購入。新幹線に乗っているあいだ読む。

 多分この人、人気がでるんだろうな〜(いや受賞してるわけですから人気ですけど)と読みながら思う。なんとなくだけど、余裕がある。余裕のない文は切迫感あるけど疲れる(自作しかり)ものだから。


 28日(土)

 某出版社勤務Sくん(仮名)から本の感想がラインで届く。いや感想ですらない!

 年賀状いまさら書き始める。

 江國香織『ホーリー・ガーデン』を読む。

 渋谷でまるせい先生『13番目の転移者、異世界で神を目指す スキル【アイテム増殖】を手に入れた僕は最強装備片手に異世界を満喫する』(長い!)を購入。はて、まるせい先生つい先日も買った記憶がるんじゃが……!? 人気。

 打ち合わせの電話、元バイト先の社長から電話。どちらもビビる!

 2月に新宿で上演される『キタハライブラリー』稽古見学。

 帰り、みつお真パイセンのツイキャスに乱入する。


 29日(日)

 代々木八幡おまいり。

 千代田線に乗り、流れで赤坂氷川神社へ。

 シンガポールのバクテーを食べました。赤坂は楽しい。TBSショップによってみたり。

『ホーリーガーデン』読み終わる。

 友達と喧嘩。というか喧嘩しまくりじゃないか! 「飲みに行こう」といわれたので「小説の感想教えろ」といったら「一言じゃ言い表せないな〜」と絶対読んでないだろうコメントをされたのであった。本が発売したばかりの小説家ってのはナーバスなんだよ! もうちょっと、こう、さあ!

 年の終わりに身近な人々と喧嘩、その意味とは?

 もうごまかしきれないってことでしょうか(年末年始になるとめちゃくちゃスピリチュアルっぽい感慨に耽るのはなぜ?)。

 キタハラジオ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る