7日目 記憶

忘れないように、箱にしまいましょう。

<キーラ>


「アイリ!クララ!ええい!くそっ!」

 階下で大声がした。

 ギシギシと力強い足取り。

 声で分かり、行動で、音で分かる。

「アルミス様!」

 アイリが大きく返事した。

 生気に溢れた銀色の鎧が、階段を上がり切った。

 アイリが、クララが抱き付いた。

「おおう、おおう。羨ましいことじゃ。モテるの。ワシも騎士になるべきだったか」

 老魔導士が茶化すように言った。

「騎士ではこれほどの働きが出来たかどうか。魔導士殿、さすがの一言。復活されたのですね」

 アルミスが、両手に女騎士と騎士見習いを抱えて、老魔導士に言葉を返した。

「復活?それは一度倒れた者に使う言葉じゃ。ワシは少しばかり寝ていただけよ」

「その憎まれ口。もはや頼もしいとしか言えません。助かりました。ありがとうございます」

「なんの。一人除け者もつまらん。ワシらは仲間じゃろうに。当然の事じゃ。例には及ばん」

 老魔導士はうるさそうに、目の前を払った。

「ちょっと!上は大丈夫ですか?」

 階下から焦った声がした。司書だ。

「おお!そうであった!魔導士殿。来てください。フォーリナーの一団は殲滅しましたが、1体、様子が変なのです」

「そうか。よし、行こう」

「それと…」

「なんじゃ?」

「屋内で火の魔法を使うときは気をつけた方がいいかと…」

「ん?」

 老魔導士が不思議そうにアルミスの顔を見あげる。

「司書が言うには、自分が来るのが遅れたら、危うく見張り塔ごと焼け落ちるところだったと…」

「は!うっかりしてたわい!なんじゃ、この見張り塔、木製か?石造りじゃないんか?」

「いや、壁は石ですが、床と階段は木製のようで…」

「んん…すまん」

 老魔導士が頭を掻いた。

「良いんですよ。結果助かったんだから。ね、クララちゃん」

 アイリが元気に言った。クララは大きく頷いた。

 全員で下に降りる。

 階下では、びしょ濡れになった司書が待っていた。

「ああ。無事だったんですね。魔導士殿も。良かった!いや、めちゃめちゃ燃えてましたよ!焦って油撒くところでした。ちゃんと袋詰めした水を撒きましたがね」

 それでびちょびちょらしい。足元には炭化した三体の塊があった。

「司書。それよりまだ持ちそうか?」

「えっ?ああ。治癒魔法が効かないようです。そう長くは…」

「そうか。魔導士殿、急ぎましょう」

「お、おお」

 アルミスは大股で見張り塔から出る。

 老魔導士が続き、残りが後を追った。

 白銀の世界が、静寂を取り戻していた。 

 そこで踊る様に剣を振るっていた白銀の騎士団は、もういない。 

 刹那の出会いだったが、少し寂しくなる。

 遠く、司書の使った道具の残り火だけが、戦場の名残を伝えていた。

 土塁の手前。

 ふわふわと浮いたシンベルグが見下ろす中、キーラとトーマが横たわった誰かの手を握っていた。

「あれは?」

 老魔導士が眉間を寄せる。

「ブリリアントパークの騎士です。警護騎士団の一員で、王国内を巡回中に侵食にあったそうです。侵食を過ぎて1か月ばかり後からの記憶は半分ないそうですが、なにかの拍子に完全に目が覚めたとかで、こちらに味方してくれたのです。部隊の仲間が闇に落ちていくのも、自分が少しずつ変異していくのも認識出来ていたらしいのですが、侵食の内に居て、どうしようもなかったと言っています」

 アルミスの説明に頷きながら、老魔導士が横たわる騎士に近づいた。

 クララもアイリの後ろにしがみつきながら、恐る恐る近づく。

 老魔導士は、騎士の傍らに膝をついた。

 キーラを見る。

 キーラは悲し気に首を振った。

「聞こえるか?」

 老魔導士が語り掛けると、眠る様に目を閉じていた騎士の目が開いた。

「うう…き、聞こえます。ただ…」

「ただ…?」

「目が…良く見えません…全部が、ぼんやりとしています…暗い…そして…寒い…」

「そうか…騎士よ。名は?」

「ロンド…ステファン・ロンド…王国の騎士です」

 老魔導士の陰から覗き込んだ騎士ロンドの目は、白く濁り、顔は立派な髭と同じくらい土気色だった。しかし、先ほど対峙した兵士たちに比べ、わずかならが生気が感じられる。見張り塔で戦った兵士たちの顔は腐りかけ、崩れていたが、ロンドの顔は、顔色こそ悪いものの、人の形をしていた。

「ワシの仲間を助けてくれたそうじゃな。礼を言う。何があったか教えてくれんか?」

「いいえ…我ら警護騎士団が、王の命令もなしに他国の騎士を襲うなど…あってはならないこと…何もかもが、おかしくなってしまった…あの日、王の塔に黒い雷が落ち、そこから黒い霧が吹き出してから…瞬く間に闇が広がり、王城と城下町と包み込んでしまった…侵食だと気づき、逃げた者も大勢いますが…何しろ初めての事で…湧き出る魔物を退治しに、王国内を転戦している内に、我らもいつしか闇に飲まれてしまいました…闇の中こそ安全だと…仲間が腐っていくのも分かっていましたが、何も出来なかった…」

「おぬしら、食料はどうしていたのじゃ?」

「それは…おっしゃろうとしている意味は分かります…各地で人が人を襲うのを見ましたから…噂では、王城の中も、悲惨なことになっているとか…しかし、我々の隊は人は食べていません…隊長が…それだけはするなと…空き家に残された穀物や、パン、時には馬を犠牲にして上をしのぎました…」

 クララは目を閉じた。想像するだに、辛い。

「大変だったな…ところで、なぜお主だけ、人の意識が残っておるか分かるか?」

 老魔導士が優しく聞いた。

「多分…考える時間は沢山ありましたから…これが…」

 騎士ロンドは右手をキーラの手から離し、震える手で、胸元から引きずり出すようにゆっくりとペンダントを取り出した。

 銀色に輝く、ハート形のペンダント。

「これ…これに…神の御加護が…ゴホッゴホッ」

「おい、無理する出ない」

「大丈夫です…もう、私は助からないのでしょう?分かるんです…無理に…話をさせてください…黙っていると…怖いんです…」

「分かった。水を飲むか?」

「少し…」

 司書がキーラに水筒を渡し、キーラがロンドの体をそっと起こすと、水筒を傾けた。

 老魔導士が、ペンダントを触る。

「ロンドよ。これは神魔器か?」

「ええ…おそらく…親父から渡された時は冗談だと思っていたのですが…しがない田舎騎士風情に、神魔器などと…ただ、これしか考えられません…他にはなにもないのです…」

「神魔器だとすると、その効果を知っているか?」

「分かりません…ただ…」

「ただ?」

「ひょっとすると、遠くにいる人の姿や生活が見えるのがそうじゃないかと…」

「どういうことだ?」

「闇が広がってから、時々、このペンダントを握りしめて思うと、侵食の前に里帰りした妻の姿が見えるんです…最初は夢かと…妻はこっちを見ているんですが、私の姿に気付きません…ひどく悲し気で…それで、私が、あんまり悲しそうな顔をするなよ、と言うんです…お腹に子供がいるものですから…子供まで悲しくなってしまいます…そうすると、妻は辺りをキョロキョロと見渡すんです…まるで私の声が聞こえたように…でも、少しずつお腹が大きくなってるんです…それが…」

「神魔器の力」

「はい…」

「なにか…副作用はあったか?」

「ええ…これもおそらくですが…目が…だんだん白く濁り始めました…遠くの物が見えづらくなって来て…城の物見塔に配属希望だったんですが…これではもう駄目ですね…ははっ…ゴホッゴホッ」

 今度は前より激しくむせ、口の端から粘度のある液体が頬を伝った。

「痛むか?」

 老魔導士が聞く。

「いえ…先ほどまでは少し…今はただ、体が重い…そして…寒い…眠くなって来てます…もう…起きられない気がします…」

「大丈夫だ。なんとか考える。気を強くもて!」

「いいえ…分かるんです…胸から下は、もう無いように感じます…だから聞いて下さい…見ず知らずの方々にお願いするのは心苦しいのですが…どうか憐れと思って、死に行く者の最後の頼みを聞いて下さい…」

「分かった」

「ありがとうございますっ…この、このペンダントを…ディスペックの街にいる、マーファ・ロンドに渡して下さい…デイライト通りの角の家です…私の…私の妻なんです…お礼にこのペンダントを差し上げます…」

「差し上げますって…このペンダントを渡すのだろう?」

「いいえ、このペンダントの…」

 言ってペンダントの表面を右手だけでずらした。ロケットペンダントだ。中に何か入っている。

「中身を渡して欲しいのです…紙に名前が書いてあります…エルぺス…希望という意味です…ロンドが…ステファン・ロンドがそう言っていたと妻に…ゴホッゴホッ、グフッ」

「分かった。分かったからもうしゃべるでない」

「ありがとう…ありがとうございます…最後に皆さんに会えて、これで心置きなく旅立てます…神よ…感謝致します…ああ…暗い…でもなんか…暖かい…」

 ロンドの首が力なく傾き、その傾いた頬を、一筋の涙が流れ、落ちた。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る