応援コメント

みなさん初日に「新作」で出すんですね!」への応援コメント

  • 私も、初めて参加したとき、知らなかったので……(;^_^A

    慌てて、新作を投下したのを覚えています。
    というか。
    すごい勢いで、皆さん、新作を上げられるので……。

    なんか、祭りの勢いに飲まれて……。

    「よっしゃ!! 推敲してないけど、これ出しちゃえ!」と、掲載に踏み切って、えらい目にあいました……(遠い目)

    作者からの返信

    わ! こちらの体験記にも、いらっしゃいませ!
    小説の方もフォローありがとうございます。
    そうなんですか? でも書籍化……今少しずつ拝読しておりますが、読みやすいけれど決して軽くもなく、さすがだなぁと。

    しょ、小説更新って、勢いですよね!汗

  • こんばんは。

    わたしも初参加だったので、知りませんでした。
    短編なのに、しかも改稿作品だったのに初日に間に合わず(笑)、膨大な数の作品が一気にアップされる様子を目撃しました。
    次回はわたしもやってみようかな!

    作者からの返信

    こんにちは。コメント嬉しいです。
    びっくりしますよね!
    唖然、でした。
    瀬夏さんはきらりのセカンドヴァージョンでしたかしら……読みにいきたいです!!

  • 初めまして。りゅうぞうと申します。

    そんなセオリーがあったこと、初めて知りました。そして、星の数が期間内のものが有効と言うのも今まで知りませんでした。
     希望を捨てかけていましたが、元気と勇気をもらいました!
     ありがとうございます!

    作者からの返信

    はじめまして。私も知らなかったのですが、他のユーザー様から情報いただきまして。
    レビューまでありがとうございます。

  • 開始と同時に上げたのは短編だけですね。長編の新作なんてもう久しく書いてないんですよ。どれもこれも連載中のやつの続きだったりして。

    でもそれじゃ目立たないかなぁっていう苦肉の策があの短編だったりします。これだけはちゃんと用意しました!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    そういえば、長編更新日が過去になってましたね。でも毎日更新で上がってくるので見やすいです。

  • 無意識に作戦……というか戦略をとってましたパターンの私です。
    そんな暗黙の了解があったんですね。

    私は仕事で自分の作品を使うことになったので改稿ついでに応募した感じですw

    作者からの返信

    そうでしたか。例のかしら。
    セオリーだったみたいですね。開始日驚きました。星に関しては他の書き手さまより学んだのですが。
    西井さんの絵と一緒になったら最強です。

  • 戦略的にはいろいろあるようですよ。
    開始の前から連載をスタートさせて、定期読者を確保してからって人もいます。
    わたしは前前回にその方法を取ったのですが……1ヶ月前から初めてしまい、始まった時にはすでに☆をちらほら頂き、おまけに歴史ジャンルから突然の恋愛ジャンルに鞍替えと、各方面に迷惑を掛けて、苦戦しました。( ̄▽ ̄;)
    おなじみのランキング速報にも、ジャンルを鞍替えした人がいて……と注意書きされたっけな……。
    それでも、みんな優しいから大丈夫でした。10万字をクリアーできるように、ガンバですよ。p(^-^)q

    作者からの返信

    おお〜ジャンル区分は途中で変えてはいけないのですね。学びました。どうしよう、これ、異世界ファンタジーでいいのかさっぱりわかっていない自分です。

  • 私も5月から半年かかって6万字まで来た連載中の作品で参加という手抜きです。
    今年は夏にアフィシオンやって、そのあとキリトリセン書いて、そしてきらり書いたんで連載中の長編がどうしてもおざなりにされてしまいましたねー。

    作者からの返信

    ゆうすけさんも書き途中の作品でしたね、そういえば。
    もう、秋から書きすぎてて、自分のストレス度合いがわかります笑
    バス停名、頑張ってください。

  • 初日投稿がセオリーですね。自分も一昨年はそれを知らずに、早く投稿しすぎてました(^_^;)

    今年は初日に投稿しましたけど、どうなることやら。
    結果はどうなるかわかりませんけど、まずは一人でも多くの人に読んでもらえたら嬉しいですね(*´▽`)

    作者からの返信

    初日投稿のセオリーは初めて知ったので、びっくりしました。初日、フォローしている方々がみなさま投稿なされていて!

    結果はわりと気にしておらず、こちらのお話と、特に自分の大事な姉妹編とを読んでいただけたらと思って書いています。一緒です(^^)

  • 大丈夫です。わたしなんて7か月前から連載してるやつですから!(威張ることじゃない)文字数も届くかどうか。まぁ、わたしは特に受賞を目的にしていないので、新たな出会いがあったらいいなぁーという、賑やかし気分の参加ですが。お祭りなので、それでもよいかなと思ってます。

    作者からの返信

    あれは面白いです。少女漫画で育ったのでドキドキです❤️
    是非書籍化というかドラマ化を。

    私も受賞はあまり……これを機に、というのは同じです^_^

  • 自分は初日投稿どころか、何カ月も前に完結したものを参加させて終わりになりそうです。
    一応、朝読賞参加のためにタグやあらすじはいじっています。それだと読者選考は無いので、万が一の奇跡が……起こるとは思いませんが、夢見るくらいはいいですよね(^_^;)

    作者からの返信

    初日はびっくりしました。
    朝読の方はまだ募集要項も読んでおらず……!
    そちらは読者参考がないのですね。去年落選したのも行けるのかしら。
    頑張ってください!