応援コメント

慟哭編10話 ドリームマッチ」への応援コメント

  • 次の世代の戦う姿を、強くなろうとする姿に魅せられて、自分の中の問いに気づいたんじゃないかな?
    『力』とは。その問いに答えが見つかった原因の中に、カナタが居るんだろなって思うとアツい!

    作者からの返信

    ザラゾフ元帥とカプラン元帥も変わったのでしょうね。いや、元に戻ったというべきかもしれません。昔は同盟軍の躍進を支えた三英傑だったのですから。

    感想ありがとうございます。

  • よし、カナタ。勝利をもぎ取ってマリカさんとヤりまくれ

    作者からの返信

    相手も完全適合者コンビですから、厳しい勝負になるでしょうね。

    感想ありがとうございます。

  • カナタに怖さを感じない、ザラゾフに力不足と
    言われていたので完全適合者のなかでは一番
    弱いのかと思いましたが普通に強いですね。
    下手したら零式も搭載してなかったりするのかなと
    思いましたがこの様子ではそんな事もなさそう。
    ただ強者でもあるのでしょうがどちらかというと
    やりづらい難敵といった印象が強いかな。
    毛色は違うけど少し魔術師っぽいですね。

    ザラゾフが持って行ったなぁw
    ルスラーノヴィチ・ザラゾフのような男が老境の
    願いを口にすると衝撃が凄いですね。
    演出した人はニヤリとしてここからが本番だよ
    とでも考えてそう。そしてイスカの沈黙が恐い。

    作者からの返信

    ジェダは技巧派ですね。もちろん高い身体能力も持っていますが、完全適合者という縛りならば、抜けた部分はないでしょう。そこをキャリアと秘術で補うといったところですか。

    ザラゾフ元帥も変わりましたね。時代を次の世代に渡そうという心境に至りました。様々な人物が様々な考えで変化してゆく、それが人の世でしょうね。

    感想ありがとうございます。

  • さて、イスカ様はナニをお考えか?

    そして、災害閣下の思いは、マリカさんやカナタたちが受け継げるのか?

    次回の更新も楽しみにしております。

    作者からの返信

    沈黙を守ってますねえ。前大会ではかなり出張ってきていましたが……

    カナタは自覚してないですが、剣狼は次世代の代表格と見做されています。伝説相手にどんな戦いを見せるのか。

    感想ありがとうございます。

  • マリカ「災害閣下、アンタの時代はもう終わったのさ。これからはアタイ達の番だよ。ねぇパ~パ」
    カナタ&周り「えっ、マジ? もう対戦所じゃない大スクープだ!」


    そう言えばこの世界の避妊ってどうなっているんだろうか。ポットに入ったら綺麗に避妊したり場合によれば膜再生とかもするのだろうか?

    作者からの返信

    作中で戦術アプリに避妊アプリがあると言及されてますので、バイオメタル女性兵士はそれを使っているみたいです。バイオメタル化してない一般人は、現代と同じではないでしょうかねえ。

    感想ありがとうございます。