応援コメント

宿敵編1話 一芸を極めるのに、易き道なし」への応援コメント

  • やっぱアイツは殺されたはずのアギトでしたか、、、
    よかったと思おう、殺す機会が残ってたんだから。

    作者からの返信

    ここらで予測が確信に変わる読者さんが多そうですね。

    感想ありがとうございます。

  • 楽しく読ませてもらってます。
    確かどこかの話で屍一文字をお持ちの方が居ませんでしたっけ?

    作者からの返信

    いましたね。さて、彼はいつ登場するのやら。

    感想ありがとうございます。

  • セロリとブロッコリー克服のチャンスが…この食わず嫌いが!www

    カナタと五代目鉄斎が、邂逅しないかなあ(チラチラッ)

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    もうセロリとブロッコリーが嫌いな自分が好きだとしか思えない(笑)

    五代目鉄斎は作中では一度しか登場せず、作品ばかりが登場する方ですが、実は凄い人だったみたいですね。

    感想ありがとうございます。

  • カナタが将来手にする至宝刀のネーミングが楽しみです。
    五代目、何処行ったの。
    カナタには宝刀斬舞では力不足になっているから、五代目打ってくれそうたけど。

    作者からの返信

    カナタは至宝刀に見合う腕前になってますからねえ。

    五代目鉄斎は拉致同然に白夜城に連れて来られましたから、約束の期限が過ぎた以上、長居はしないでしょうね。おそらく一門の安全と引き換えの逗留だったと思われます。

    五代目鉄斎に刀を打ってもらうなら、ネーミングだけは自分でやった方がいいでしょう。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    ??編…どんな章になるんだろ。

    次の党大会は今まで以上に荒れそうですよねw
    なんせ貧乳党も結成されてるんですから。
    普通に考えたら無いでしょうけどシレっと
    ケリーが潜入してたら笑うw
    しかもそこでシグレと対面なんて事になったらもっと笑うww

    光輪天舞も帝の証とあるし何よりネーミングセンス的に
    初代鉄斎が打ったぽいですよね。
    イスカの持つ天魔伏滅はなかなかに作者様のご趣味が反映
    されている御様子w
    影の〇団見てみようかな…

    作者からの返信

    ナチチ党は革新党と理念が違いますからねえ。対立は必至でしょう(笑)

    初代鉄斎は五代目鉄斎よりネーミングセンスはマシっぽいですが、似た系統の名前をつけてそうですね。

    イスカの長脇差し、天魔伏滅はサムライスピ〇ッツからの命名だったりします。言葉としては昔からありますが。

    感想ありがとうございます。

  • そんな刀なんて無くても烈舞硬殺指さえ身に付ければマグナムスチームなんぞちょちょいのちょいよ

    作者からの返信

    世紀末世界を素手で生き抜くには必須の技ですね(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 四じゃなく、五振り?
    武、絶、滅、屍、紅…。

    そう言ってる本人が、一番多芸多才やと思うけどなあ?

    作者からの返信

    五振りに修正しました。カナタは相変わらず自己評価が低いですねえ。

    感想、ご指摘、ありがとうございます。