応援コメント

侵攻編17話 脆弱な肉体に宿る強靭な魂」への応援コメント

  • 相手が悪い、の例に相応しいですね、今回の話
    でも、まさかまさかですよ。
    「賢そうなやつが出てきたなぁ〜、面倒くなりそうや、敵さんなら」って位にしか考えてなかったのに、まさか「王国を復活させるぞい!」になるとは、、、

    作者からの返信

    敗北を受け入れて、糧に出来る器の持ち主のようですね。ネヴィルの本心もわかりましたから、独自の道を歩むつもりのようです。

    感想ありがとうございます。

  • トーマがミコトに対するカナタみたいに…笑

    作者からの返信

    まるで保護者(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    やはり有能なサイラスはカナタからの敗北を糧に成長しましたね。
    そしてネヴィル元帥の底も見えてきたのかなw
    雲水議長の有能さを認識して捕虜交換を渋るというのなら
    判りますが、どうやらそうでない様子。
    虎の子のケリーを失っただけでなくその内もっと痛い
    しっぺ返しをくらいそうですねw

    物事には二面性がある。最近身をもって実感しました。
    私事ですがもうアルコールを取れなくなってしまいまして。
    もう二度とお酒を飲めないのかと落ち込みもしましたが、
    幸いな事に肉体そのものは健康でしてw
    それならお酒を飲めなくなったのではなく
    飲まなくて良くなったのだと考えるべきなのかなと。
    このまま飲酒を続け臓器を壊していれば
    それこそ目も当てられない事態になっていたでしょうし。
    実際断酒してから体の調子も以前より良いですしねw

    作者からの返信

    本来、敵ではない人間を敵に回してしまうのは悪手ですよね。ネヴィルとゴッドハルトの差はそこらで付いているのでしょう。皇帝は煙たい存在の辺境伯を中央政界からは外しましたが、いざという時には手を借りられる関係(待遇)を維持していました。その配慮がバーバチカグラードの会戦で活きたと言えます。


    お酒を嗜む者として、お気持ちは察します。物事のマイナス面ではなくプラス面を見て生きていける人間は、賢者であり強者です。御自愛ください。

    感想ありがとうございます。

  • 祝!サイラス復活🙌

    好きなタイプなので嬉しいです

    作者からの返信

    戦闘能力は低いけれど、頭が良くてメンタルが強い。そんなタイプのキャラクターを描きたくて登場させた男なので、私も結構お気に入りです。

    感想ありがとうございます。

  • 虎穴に入らずんば虎子を得ずとは言うが、この虎は怒らせたくないですね。

    作者からの返信

    虎の尾を踏む寸前で回避したみたいですね。なかなかいい勘してます。

    感想ありがとうございます。

  • トーマェ…保護者やんけ(確かに保護者ではあるものの)

    作者からの返信

    普段は死んだ鯖みたいな目をしてるだけにギャップが(笑)

    感想ありがとうございます。

  • おおっと、サイラス再登場ですか。政局が混とんとなるのですね?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    群像劇ですから登場人物の背景を掘り下げたいなと思いまして。

    サイラスの置かれた状況をやっと描写出来ました。

    感想ありがとうございます。