応援コメント

奪還編29話 爺ちゃんの形見」への応援コメント

  • もう気付いてそうだよなぁ、三人娘は。
    「マリ×カナ」のこと、、、
    それはそうと、この爺さんのファインプレーが過ぎるな
    神器も、あるべき所に収まったね、良かった

    作者からの返信

    至魂の勾玉はカナタの手に戻りました。実は義妹ちゃんが夢見の勾玉を持っているので、雌雄の勾玉は八熾の縁者が手にしてるんですよね。

    感想ありがとうございます。

  • 司令「フフフ、酒の力を使ってこの後寝室に……」
    姉御「させると」
    師匠「思ったか」

    作者からの返信

    イスカ劇場、盛り上がってますね(笑)

    お芝居、ありがとうございます。


  • 編集済

    すいません、確認させて下さい。
    今カナタ達がいるのはかつて八熾屋敷があった場所で
    焼け落ちた八織屋敷の跡地に機構軍に靡いた貴族が新しく
    立てた邸宅って事で良いんですよね?
    だったら何故八熾羚厳の肖像画があるの?
    八熾一族が保管していた肖像画をせめてと接収した邸宅に
    飾りなおしたという解釈でいいんでしょうか…

    もしそうならカナタ率いる八熾は羚厳を実家に帰す事が
    できたって解釈してしまいます。

    爺ちゃんは間違いなく孫を誇りに思っているでしょうねw

    作者からの返信

    接収した屋敷は八八羽町と呼ばれていた街区とは違う場所にあります。羚厳の肖像画はドレイクヒルホテルが隠し持っていたもので、機構軍からホテルを取り戻したお礼に譲渡されました。

    ドレイクヒルの支配人は尊大な左龍、我龍より羚厳に敬意を持っていたので、焼却命令に従わなかったのです。八熾屋敷の跡地は公園になっていますがあまり人気(ひとけ)がありません。八熾の変が冤罪だった事を市民は知っているので、縁起のいい場所ではないからです。

    質問、感想ありがとうございます。



    編集済
  • 雌雄の勾玉は、何かのフラグのようですね。伏線回収はいつになるのか?(マテw)

    カナタ、何人もの美女に抱きつかれて眠ってるなんて、地球時代は本当に不憫の極みだったんですね。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    親の仕送りで半ニート大学生をやってるって、考えようによっては結構いい身分とも言えますが(笑)

    とはいえ生きたまま死んだような生活では、やっぱり張り合いがないですね。カナタは目的がないとダメなタイプなんでしょう。

    感想ありがとうございます。

  • 隠密同心捜査網!懐かしいですね〜
    『死して屍拾うもの無し』
    私もおじいちゃん子だったので一緒に時代劇見てました!

    作者からの返信

    最近はコスパの悪さから民放は時代劇から手を引いちゃいましたね。たまに特番扱いの新作があるぐらいで。東映太秦映画村も売りにしてるのエヴァンゲリオンだったりしますし……

    感想ありがとうございます。

  • 天の機、地の理、人の義、揃って国を治める央の道、すなわち王道ですね。色々な人の縁があってここまで来たわけだから、色々な人と一緒に歩いていきましょう。何処かの軍団長は帝王や神を目指しているみたいですが、こちらのヒーローはええお人やねんぞ!

    作者からの返信

    間違っても独裁者にはなりそうにないリーダーですね。権力を手放せる状況になったら、惜しげもなく手放しそう。

    確かにいい人かも知れませんが、善人ではないかも。必要とあらば暗殺も辞さずという姿勢も持っていますし、戦場では人間の業につけ込みますから。

    感想ありがとうございます。

    編集済
  • 更新ありかとうございます。

    央球の勾玉ちゃん、焼失してなかったのは僥倖でした。
    地球の勾玉ちゃんは今どこにあるんでしょう?
    地球?それとも、地球から送ってもらって教授が持ってる?
    もしも雌雄が揃ったら世界最強も現実味を帯びてきますね。

    作者からの返信

    地球にいた頃に提げていた勾玉は、教授が持っているか、そのうち地球から送られてくるかのどちらかでしょう。

    至魂、夢見の勾玉になんらかの力がある事にお気付きとは、先読みの名手ですね。

    感想ありがとうございます。