応援コメント

奪還編25話 もう後ろは振り返らない」への応援コメント

  • 自分の気持ちをちょっとは精算できたようで、良かった良かった
    流石リリス、カナタを前向きにさせる手腕はお見事の一言ですな、“さすリリ”と名付けよう

    作者からの返信

    カナタの最大の理解者を自負するだけの事はありますね。上手く前を向かせました。

    感想ありがとうございます。

  • "強い男の裏には賢い女がいる"

    という名言がありますが、まさにカナタとリリスにぴったりな言葉だと思いました。

    作者からの返信

    リリスが最大の理解者ですよねえ。カナタを上手く誘導して、前を向かせています。

    感想ありがとうございます。

  • 尊い…マリカさんとどっち応援すれば…あっコイツハーレム野郎でしたわ、一件落着!

    作者からの返信

    正妻(11歳)を自称するだけあって、カナタを上手い具合に説得しますね。

    感想ありがとうございます。

  • 良いふたりじゃあないか。…わかりきってる事だがね!
    追い付いたァァァ!!!!このまま更新→即読むでまたついて行かせてもらいますよッ!!

    作者からの返信

    長い話を読了、お疲れ様でした。

    正妻を自称するだけあって、カナタを上手くいい方向に導く少女ですね。

    感想ありがとうございます。

  • もう本当に感無量としか…
    リリスとカナタこの二人は最強です!

    作者からの返信

    夫婦漫才コンビだけに、息が合ってますよねえ。リリスあってのカナタ、カナタあってのリリスです。

    感想ありがとうございます。

  • リリスとカナタは境遇がかなり似てるんだなぁ。リリスはカナタがいたから父親を許せたし、カナタはリリスのおかげで憎む事をやめれたのか。
    マジでリリスは正ヒロインだな。

    作者からの返信

    感想でも"リリスが正妻だろう"との声が多く聞かれます。高い評価に相応しいベストパートナーっぷりを見せましたね。

    しかし11歳の少女が正妻扱いされるこの物語って……(笑)

    感想ありがとうございます。

  • カナタは恋人や仲間を守ってる反面守られてもいて成長してる幸せ者

    作者からの返信

    頼りになるリーダーである反面、皆で支える必要のある男でもあります。一人で全てを完結させているイスカとは違ったタイプですね。

    感想ありがとうございます。

  • リリスさんの正妻力がパない。

    作者からの返信

    伊達に最初にフラグが成立した訳ではありません笑)

    感想ありがとうございます。

  • やっぱリリス正妻だな、、
    なんだかんだ言って主人公を一番精神的に成長させるのはリリスな気がします。
    早く結婚してやれよ、、

    作者からの返信

    リリスさんはまだ11歳なんですよ。既に心の嫁状態ですが(笑)

    本当にカナタのベストパートナーって感じですね。

    感想ありがとうございます。

  • ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます(涙)

    作者からの返信

    伝説の男になるとは、リリスさんも大きく出たものです(笑) カナタにとってのエイドリアンみたいな少女の面目躍如。

    感想ありがとうございます。

  • こうやって一歩ずつ人間として成長するきっかけがもたらされるのが良いよねえ

    作者からの返信

    戦闘能力の成長に、心が追い着いてきましたねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 知らない誰かのではなく、身近な人のヒーローになる。本当のヒーローになる決意がついたところで、また一つ男を上げました!

    作者からの返信

    過去の呪縛を振り払い、一歩前に進みましたね。多分、ヒーローへの大きな一歩になるのでしょう。

    感想ありがとうございます。

    編集済

  • 編集済

    父親との関係改善の可能性がリリスからもたらされるのは意外だった
    でも思えば同類なのはリリスだけなので、きっかけになりそうなのはリリスというのも納得
    なんだかんだでカナタの周囲は親子の愛情には恵まれてる人多いしなぁ

    作者からの返信

    壬生、ヒンクリー、ジャダランは理想的な親子関係ですものね。死んだ父親の無罪を信じ続けたトンカチとか、偉大な父から受け継いだ炎を燃やすマリカもいます。我が身に代えても娘を守った雪村夫妻やシオンの義父も、羨ましい親子愛だったと言えるでしょう。

    リリスが父親を許す気になったのは、カナタが親を憎み続ける姿を見るのが嫌だったからかもしれませんね……

    感想ありがとうございます。