応援コメント

奪還編22話 牙持つ勇士は帝の名代」への応援コメント

  • 今回に至ってはカナタ悪くないやろうなぁ。
    心臓2つは予想できない。

    作者からの返信

    地球と違ってビックリドッキリ人間が多い星ですよね。

    感想ありがとうございます。

  • 苦い思い出造られたねぇ〜。戦場で油断は大敵ですぞ。
    さてさて、己が牙を帝の剣とし、京を奪い返すのです!バチバチにかっこいいわ〜

    作者からの返信

    大魚を逸しましたね。魔術師もいい仕事をしました。

    いよいよ照京奪還戦もクライマックスです。

    感想ありがとうございます。

  • うーん
    正直、不死身とかサイボーグとか、一撃死しない強敵が多いのに、ここで倒しきれないのは油断な気がしますね。完全適合者はただでさえ、非常に生命力が強いのに、戦いが終わった後に戦場でお喋りしてるのは戦のプロとして許されない気がします。
    その油断について全く反省してないのは違和感が、あります。
    今後の展開を踏まえて、黒騎士をここで死なせたくなかったのは分かるのですが、もう少し捻って欲しかったです、、、

    作者からの返信

    心臓を潰してやったのに、という油断でしょうね。未熟な頃ならわからなくはないですが、この時点では兵士ピラミッドの頂点にいますから軽率だったでしょう。

    まあ私の力量の限界と言った方がいいかもしれません。

    感想ありがとうございます。

  • 黒騎士に勝った…が、逃げられてしまいましたか
    サウザーといい、シンプルだけど厄介な身体的特徴を持つ敵はいいですね

    作者からの返信

    黒騎士さんは、生来の特異体質で命拾いしましたね。伊達に完全適合者ではありません。相当な強者と言える男でした。

    感想ありがとうございます。

    編集済
  • 先輩部隊長たちが決まって渋面になるって、そんなシーンあったかなぁと思ったら懊悩編第一話にありましたw
    魔術師の食えなさと共にストーリーの一貫性に脱帽デス
    年明けとなりましたが本年も楽しく拝読させて頂いております笑

    作者からの返信

    ホンマに長い前情報でしたわ……

    黒騎士を撃破、だけど二つの心臓で九死に一生、魔術師に邪魔されて取り逃がす、という流れは最初から決めていました。いい加減、ネタ帳でも用意しないと、忘れそうな伏線が出そうだ。脳内だけでこんな長い話をやるなよ(笑)

    伏線解読と感想、ありがとうございます。

  • 黒騎士が次にどう出るかは魔術師にかかってそう。まともに指摘ができるの彼だけだろうし・・・心臓1つ無くなってるからカナタの相手にはならないでしょうけど。

    作者からの返信

    サイボーグのいる世界ですから人工心臓でも付けるんじゃないですかねえ。完全適合者ではない魔術師ですが、兵団での重要度は高そうです。照京攻略に成功したのも彼の働きですから。

    感想ありがとうございます。あけましておめでとうございます。

    編集済
  • あら、よいお年をとかくつもりが
    もう明けましておめでとうですねw

    ボーグナインは傲慢なようですが
    失敗から学べる奴かどうか気になる所ですね。
    もしそうなら厄介な敵になりそう。

    作者からの返信

    おバカでなければ金属製の名剣探しから始めるでしょうね。おそらく今まで無敗だったと思われるので、何らかの変化はあるでしょう。

    感想ありがとうございます。あけましておめでとうございます。

  • ありがとう!!良いお年を!!

    作者からの返信

    読了、お疲れ様です。良いお年を。

  • 今年も楽しませて頂きました。ありがとうございます。
     お年玉を楽しみにしてますよw
    良いお年を、そして来年も面白いお話をお願いしますね

    作者からの返信

    期待に応えられるよう、精進します。正月はゆっくり休んで構想を練りますね。

    感想ありがとうございます。良いお年を。

  • 来年も楽しみしています
    良いお年をお迎え下さい
    ありがとうございます

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。よいお年を。

  • 黒騎士を討ち漏らしたのは痛いですが、カナタなら何とかなる…のか?!

    さて、いいところで「待て、次回!」になってしまいましたが、次回の更新も、楽しみにしております。

    よいお年を!

    作者からの返信

    黒騎士は金属製の名剣探しを始めるでしょうね。ですがカナタも黒騎士の能力を知りました。次に戦う時はそれを踏まえての戦いになるでしょう。

    感想ありがとうございます。よいお年を。

    編集済
  • 前にも同じ事を言ったんですが、カナタくんほんま出世したなぁ!使い捨ての実験体から最強兵士を経由して帝の名代まで、いずれは世界を変える男(目標)は、ここまで来ました!敵対したクローンの遺体にリバースしていたのが懐かしい(涙)けど、死者を悼む優しい部分はそのままに駆け抜けていく姿を、これからも応援します!
    大型バイクに陣羽織風コートって、強烈なヒーロー像やね。一足早く日の出拝ませていただきました!

    作者からの返信

    三流私大の平凡な大学生だった主人公が、戦乱の星の英雄として名乗りを上げましたね。大型バイクに陣羽織風コートという出で立ちは死神のスタイルでもあるのですが、これは彼が武家の名門の出である事を示唆していました。

    マリカに剣狼と異名を付けられた時も、"戦う意志を持ってオレの前に立つな!立った以上は死ぬ覚悟があると見做す!"と宣言していましたし、カナタの根っこはあの時から変わっていませんね。そして、これからも変わらないのでしょう。

    感想ありがとうございます。よいお年を。

  • 話の内容に関係ないのですが
    前作も含めて全話を全て一週間で読んでしまうくらいとても楽しませていただきました。
    これからも体に気おつけて投稿して下さい
    それでは、良いお年をお迎えください

    作者からの返信

    長い話を読了、お疲れ様でした。来年も楽しみながら投稿を続けます。

    感想ありがとうございます。よいお年を。