応援コメント

暗躍編10話 医療忍者、蛭神真蛭」への応援コメント

  • クエスターくんが、ねぇ?w
    恋の道をやっと歩き始めたよちよち君が、頑張ってる〜?って状況かな?
    双方相手を憎からず想ってるのはあるんだし、いけんじゃね?

    作者からの返信

    金髪碧眼のハンサムなのですが、純情ですねえ。

    そしてその不器用な恋愛をローゼ様が見てる(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    ザップ大尉って誰だっけ?と、
    googleで「クローン兵士 ザップ大尉」と打ち込もうと
    したんですよ。

    すると「クローン兵士の日常 書籍化」という予測変換が。
    もしかして…と検索すると検索結果の一番上の欄に、

    引用を一部削除&改変しています。
    >>クローン兵士の日常 外伝&設定資料 -
    >>日々の生活に退屈していた ... カド〇ワBO〇KS様で書籍化されました!

    マジか!?
    これで具体的なカナタや主要人物達の像が見れる!?
    (リリスはtwittrerで少し描かれておりますがw
    私の印象としては90年代初頭のカッコ良い絵だな)
    でもなんか少しモヤモヤもするなと改めて作者様のページを見たの
    ですがどうやら違ったようですw

    …出してくれたら買いますよ?

    作者からの返信

    いつか書籍化出来るといいなあと淡い願望を持ちながら書いていますよ(笑) 要項を満たしている賞には積極的に応募するつもりです。

    私も検索した時に同じモノを見ましたが、なんでそんなのが出てるんでしょうね?

    この物語は自作のTRPGを流用したもので、イラストはキャラクターシート用に描いたものです。今風の絵があまり好きではないので、自分の好み全開です(笑)

    カナタやマリカ、イスカのもあるので、そのうち上げてみようかな?

    感想ありがとうございます。

    追伸 ザップさんは前作の戦役編33、34話に登場しています。

    編集済
  • 蛭と言えばハンターハンターの陰獣に居たような、毒を持った蛭を植え付けるゲテモノタイプだったけど・・・、まひるちゃんも医療を転じて攻撃に使っていくのかな?
    受けた攻撃で血が止まらないっ!とか

    作者からの返信

    蛭神家の基本戦術は怪力を活かし、「物理で殴る」です(笑)

    戦闘力よりサポート能力に秀で、強い眷族を治してサポートする頭目なので。

    感想ありがとうございます。

    編集済
  • まあ…。

    作者からの返信

    あらあら、まあまあ、なお話に続きます。

    感想ありがとうございます。

  • 本来なら喜ばしいことだろうと言いたいけど・・・戦争控えた状態だと死亡フラグじゃないかとも思っちゃってなぁ。
    クエスターは殺した相手が相手だからなおさらです。

    作者からの返信

    照京兵からは恨まれていますからねえ。ローゼにとっては家族ですが、照京兵には憎い仇。難しいものです。

    感想ありがとうございます。