応援コメント

第83話「三王会議」」への応援コメント

  • やっぱな。全然困らんよなタダシたちは。困るのはどう考えても聖王国の方。素直に手を取ればウィンウィンなのにね。

  • キツネ獣人に油揚げを食わせてメロメロにしたい。


  • 編集済

    タダシ王は本来の意味で、損して『徳』取れ
    シンクーちゃんは通俗的に、損して『得』取れ
    上手い具合にハマっててなんか笑っちゃいましたw

    作者からの返信

    tarotokyokoさん感想ありがとうございます!

    うまい!

  • 文句ばかり付けて国交を断絶しても困らないどころか皆んなが喜ぶ国、そんな国が日本の近くにもあった気がするニダ?

    作者からの返信

    くとぅぐあさん感想ありがとうございます!

    この世界の文明レベルは中世から近世あたりのものですが、国権が強くそこまで経済が交易に依存していないので国交を止めるという選択肢が容易にできるんだろうなと思います。

  • 修正の提案です。「最初から交易を止めて~作物も多く(会った)ので困る~」←有った、です。感想:聖王国の命令でタダシ王国と交易を停止させられた国々ではこれから、食糧の高騰や医療体制の混乱、人口が増えていた事で生活必需品の奪いあいが発生するのでしょう。 そうなると以前の魔族の人たちのようにタダシ王国に助けを求める難民が発生するかもしれません。聖王国側が反抗的な民衆を追い立ててわざと流入させる事でタダシ王国側に負担を強いる事も考えられます。 聖王国ではなくタダシ王国こそが神々の考えを反映していると証明できるように立ち回って欲しいです。

    作者からの返信

    nekonikobanbanさん感想ありがとうございます!

    直しました。

    おおっぴらに食糧供給が止まるとそういうこともあると思いますね。
    冒頭で説明したように、この世界の食糧事情はかなり貧しいです。
    そのため、豊かな聖王国を頼って難民が来ているわけですが
    そのあたりのトラブルは、徐々に起こってくることになると思います。

  • 味噌醤油日本酒、米と大豆と麹があれば日本人なら自力開発しそうですよね。
    ウスターソースは自力開発難しそうですが知識流出させたらどう考えても日本人が作った方がこだわりのある品になりそうです。
    更にケーキのレパートリーが聖王国以上に存在する。

    聖王国が信仰まとめてるって言っても創造神が聖王国を憂いてタダシ王になんとかしてくれって言ってるワケで…。


    基本的に聖王国のクズ宰相派の人間を掃除して聖王国を国王と聖女が舵取りするようになれば問題解決なのに厄介そうですね。

    作者からの返信

    ukky6532-1さん感想ありがとうございます!

    リシューもこれだけの大国をまとめ上げている大宰相なので手強い敵になるかもしれませんね。
    次回は、悪巧みを見せてくれるかもです。

    タダシがウエディングケーキにこだわったせいで、ケーキ作りの技術だけが飛躍的に伸びてるのはちょっと笑います。
    きっと街でも名物になってるだろうなと思いますね。
    第三部はちょっとゆったりと内政面を見せていこうとも思うので、そういうシーンもいれられたらいいな。

  • 「さすがはタダシ王ニャ。味方は[大い]に越したことはないってことニャ」

    多い、かな?

    作者からの返信

    CERBERUSさんご指摘ありがとうございます!

    今直しました!

  • 案の定、直接的に困るところがなかった。
    殿様商売やってた聖王国から客離れが!

    作者からの返信

    nekoneko01さん感想ありがとうございます!

    もうちょっと前の段階だったらともかくですがもう吸収できるものはしてしまったって感じですね。
    この展開を予想しろというのが無理だったりもするので、聖王国にも多少同情しますが驕るといつかはこういうことになってしまいます。