名前探し
「その子の名前は……」
すぐに答えるはずだった。しかし、口を大きく開けたまま固まってしまう。
「どうした? 簡単な質問だろ? なにも悩む必要なんてないじゃないか。ほら、言っていいよ。さっさと言ってしまいなよ。早く言って楽になってしまえばいい」
幼女の姿をした怪人から
ただ、こいつの言う通りである。悩む必要のない簡単な質問。名前を答えればすぐに終わる。
「彼女の……名前は……」
僕はこの子のことを知っている。
当然だ。彼女といっしょにここに来たのだから。
しかも今日だけでない。彼女に頼まれて0番街に毎日のようにいっしょに来ている。それなのに、全く思い出せない。
なぜだ。なぜ名前が出てこない。これはおかしい。
「立ったままは疲れるだろう。ほら、ここにお座りよ。座ってゆっくり考えたらどうだい?」
怪人が女の子の隣の席を勧めてくる。
「いいよ。この方が集中できるから」
「時間のことなら気にしなくていいよ。どれだけ時間をかけてもいい。あたしは待ってあげる。何時間でも、何日でも、何年でも、いくらでも待ってあげるよ」
そしてケラケラと幼女らしく笑う。だが僕には気持ち悪さしか感じられなかった。
大丈夫だ。落ち着いて。思い出せ。ゆっくり、ゆっくりでいい。少しずつ思い出せばいい。
「確かこの子は同じ学園に通う生徒。先輩ではない。小柄だけど後輩でもない。多分同じ学年。秋功学園の二年生。最近いっしょに住むことになって……ずっと昔からの知り合い……」
そうだ。それでいい。彼女に関する記憶が少しずつ戻ってきている。
「でも、同級生で家族……? 同級生なのに家族……? なんで……?」
断片的に思い出せた記憶をつなぎ合わせていくが、同級生と家族という情報がつながらない。かすかに僕とこの子が同じ教室で勉強している様子が見えた。同時に、自宅でいっしょに食事している風景も見えた。それから何かを木の下に埋めているところが見えた。あれはなんだろう。記憶が上手くつながらない。どうして同級生と家族になっている。
もしかして、僕と彼女は親戚関係? いや、そんな接点はないはずだ。もしかしたら失われた記憶に入っている可能性もあるが、それはなんとなく違う気がする。
「君たちは将来を誓い合った恋人同士かな。それともお互いの親同士が決めた許嫁というやつかな。青春だねぇ。
怪人が嘘の
「うるさい! 余計なことを言うな! 集中できないだろ!」
機嫌を損なって襲われる危険性など気にしなかった。先に勝負をしかけてきたのはあちらだ。その勝負を無視して僕に襲いかかってきた時点で怪人の負けになる。その時には僕の命が奪われているかもしれないが、それで彼女が救われるなら安いものだ。
あれ、どうして僕はこの名前の知らない女の子のために命を賭けられるのだろう。
「この子は同級生だけど、家族と同じくらい大切な存在?」
言葉にしたらとてもしっくりきた。ぽっかりと空いた心の隙間を埋めてくれるような安心感。疑問と回答がきっちりかみ合ったような納得感。少しホッとする。
そこで僕は家族のことを考えることにした。僕とおそらく彼女も所属する二年六組の同級生のことを全員思い出すよりも簡単だ。幸い、この子以外に関する記憶はしっかり残っている。おそらく彼女に関する記憶だけが抜け落ちているのだろう。その原因は……。
「奪ったな?」
僕は問う。
「気づくのが遅いよ」
怪人は答える。
「お前、いったい何者だよ」
「化物だよ」
「名前は?」
「0番街の怪人。さっきそう言ったじゃないか」
怪人は不敵に笑ってみせた。僕は苦々しい気持ちを込めてにらみつける。
違う。こいつは0番街の怪人ではない。あの時の名乗りには嘘しか感じられなかった。0時0分0秒ちょうどに現れるというだけの怪物にこんな芸当ができるはずがない。
「騙り部に嘘が通用すると思うなよ。お前の化けの皮を剥(は)いでやる」
僕の言葉に対して怪人は、やってみなよ、と口元を歪ませた。
すぐに思考を整理して家族のことを思い出す。こいつに記憶を奪われないうちに早く。
父親の名前は
母親の名前は
二人は昔からお互いのことを知る、いわゆる幼なじみという関係だったらしい。小学校から高校に至るまで同じ学び舎に通っており、付き合い始めたのは高校一年生からだという。その高校とは、現在僕も通っている私立秋功学園である。その後も二人は同じ大学に進学し、卒業してお互い働き始めてしばらくしてから結婚した。ちなみに母は良いところのお嬢様だったらしく、実家の反対を押し切って結婚したそうだ。そのため僕は母の実家がどこなのか知らない。けれど実家から縁を切られても父との縁を結びたかったと語る母は本当に幸せそうだった。
どうして僕が両親の馴れ初めをここまで詳しく知っているかといえば、父親が聞いてもいないのにベラベラと話すからだ。思春期男子にとって両親の馴れ初めほど聞きたくないものはないが、毎日のように話してくるので嫌でも覚えてしまった。
ここまでは無事に思い出すことができた。両親の他に家族はいない。少し前まで父の両親、僕にとっての祖父母といっしょに暮らしていたが、すでに二人ともこの世を去っている。
そういえば祖父は死ぬ間際にこんなことを言っていた。
「地獄の閻魔大王においらの嘘が通用するか試してくる。すぐ戻るから心配するな」
それを聞いた僕は笑った。少し遅れて両親も祖母も笑った。みんな笑いが止まらなかったし、止める気にもならなかった。祖父が病気で倒れてからしばらく笑っていなかったから。
それからすぐに祖父を見送るための葬儀の準備が進められる。当初は親族のみで見送るつもりだった。けれど、
そこに、喪主を務めていた父が手に何かを持って現れる。ボイスレコーダーだ。そして式場に設置されたマイクの音量を最大にしてレコーダーを押し当てて再生する。そこから流れてきたのは……。
「地獄の大王にオイラの嘘が通用するか試してくる。すぐ戻るから心配するな」
それは紛れもなく祖父の肉声だった。祖父が録音を頼んでいたのか、それとも父親が勝手に録音していたのか。どちらでもいい。なぜなら、一瞬にして会場中のみんなが笑い出したから。先ほどまで泣いていた人たちが今度は大きな笑い声をあげている。笑ったり泣いたり忙しい人もいるが、その顔はとても嬉しそうだった。
「騙り部がつくのは人を幸せにする嘘。人を不幸せにする嘘ではない」
祖父と父親から耳にタコができるほど教え込まれた言葉。
その言葉の意味が、騙り部というものが、この時初めてわかった気がする。
かくして騙り部一門八代目頭領は死ぬまで嘘をつき続けた。口上の通り、命尽きるまで騙ってみせたのだ。
いや、正確には死んでからも嘘をついている。きっと今も地獄の大王を相手に騙し合いを続けていることだろう。死後の世界でも嘘をつき続けた騙り部は、おそらく八代目の祖父だけだと皆が笑った。
祖父が現世に帰ってこられないのは決して大王に負けて舌を抜かれたからではない。きっと相手が強力なので長期戦になってしまっているのだ。そうでなければ祖父が祖母を悲しませるような嘘をつくはずがないのだから。
八代目の祖父が地獄へ騙し合いに旅立った後、騙り部一門の頭領を決めることになった。そこで親族で話し合い、僕の父親の謙語が九代目頭領となった。とはいえ、これといってなにか重要な役割があるわけではない。不在はまずいからとりあえず置いておこう、という形だけの頭領である。化物退治の立役者とか権力者一族の側近と言われたのはずっと昔の話。それも信ぴょう性のない話である。そもそも騙り部とはただの屋号なのだから。
それから半年ほど時が経ったある日、祖母が祖父の後を追うようにしてこの世を去った。朝食の時間になってもなかなか起きてこないことを心配して母親が様子を見に行った時、布団の中で冷たくなっていたらしい。前日まで元気な姿を見せていたから戸惑いを隠せなかった。あまりに急な別れだったので葬儀に参列している時も涙を流さなかったほどだ。それは僕だけでなく、両親や親族も同じだった。祖母の死という現実を受け入れられなかったのである。
それから遺品を整理している時、祖母が書いたと思われる遺言書を二枚見つけた。
一枚には、震える手で書かれたような文章が載せられていた。
『早く帰ってきてください』
地獄からなかなか帰ってこない祖父を信じて待ち続けていた祖母からの最期の願い。
見ただけで胸がしめつけられた。
『迎えに行きます』
もう一枚はしっかりとした字で書かれていた。けれど涙で目がにじんでしまって読みづらい。気づけば両目から涙が落ちていった。その時になってようやく祖母の死に現実味が帯びたのだ。
僕はその二枚を茶封筒に入れて仏壇に供えた。そこには祖父の位牌と祖母の位牌が仲良く隣同士で並べられている。僕にはそれが遺言書とは思えなかった。むしろ恋文のようだと思った。だからこれは、遺族が持っているよりも想い人に渡すべきなのだ。
後から聞いた話によると祖母は重い病気に侵されていたらしい。それも祖父が亡くなるずっと前から。手術しても助かる見込みはなく、余命が数か月延びる程度の効果だったという。そんな時に祖父が病気で倒れてあの言葉を聞いて決心したのかもしれない。自分も愛する夫と共に逝こうと。そして毎日のように全身を襲う激痛を誰にも気づかれまいと平然と過ごしていたのだ。だが何ということはない。騙り部一門八代目頭領の妻もまた、大嘘つきだったのだ。
「おーい。どれだけ時間をかけてもいいとは言ったけど、ちゃんと彼女のことを考えている?」
その呼びかけでハッと我に返った。
懐かしい家族の思い出にひたっている場合ではない。今の僕にそんな時間はない。
ここは0番街の一角にあるバー。目の前にいる幼女の姿をした得体の知れない化物は0番街の怪人を騙るなにかだ。
そして今、僕はこいつと騙し合いの勝負の最中だ。勝負の内容はバーカウンターで意識を失ったまま座っている女の子の名前を答えること。
よかった。それらに関する記憶は奪われていないようだ。まだ頭の中がぼんやりしている。僕は頭をわざとらしく大きく左右に振って目を覚まさせる。
「この子は……誰なんだ……」
長くて綺麗な黒髪が似合う
家族のことを思い出していく過程で親族のことも思い出した。しかし、この女の子の顔も姿も見た覚えがない。親族全員が参列していたはずの祖父母の葬儀にも参列していなかった。
「いくら思い出そうとしても時間の無駄だよ。その子に関する全てを奪ったんだから」
言葉と表情に嫌味を込めてこちらに語りかけてくる。
「どれだけ時間をかけてもいいと言ったのはお前だろ。無駄な時間なんてないはずだ」
こちらも敵意をむき出しにして反論する。
しかし、心のどこかで怪人の言うことに納得してしまっていた。いくら思い出す努力をしても見たことも会ったこともない人の名前を思い出せるわけがない。なぜなら記憶がないのだから。海を見たことがない人に海とはどんなものか答えられないのと同じだ。
「ごめん。少し触らせてもらうよ」
聞こえていないだろうが、先に謝っておく。それからバーカウンターにうつ伏せで眠る女の子の髪を触らせてもらった。長い黒髪はとてもしなやかなで、指が難なく通るほど柔らかい。普段から手入れしているのだろう。しかし、異性の髪や体を許可なく触ったと母が知ったらなんと言うだろう。おそらく説教だけでは済まない。だが今だけは許してほしい。
「本人の体を触ることで記憶を探っているのかな? なるほど、おもしろいねぇ」
怪人が好奇心に満ちた目でこちらの行動を眺めている。だが表情には、無駄なことをしている、と言いたいのが伝わってきた。
この女の子のことを知りたい。どんなに小さなことでもどんな方法でもいいから知りたい。そう考えたら行動に移していた。彼女の体に直接触れれば記憶が得られないかと試してみた。だが、しばらく髪を触ってみても何も得ることはできなかった。
彼女の髪から右手を離して隣の席に座った。
「ようやく座ってくれた。なにか飲む? それともあんたの本名を教えてくれる気になった?」
怪人がとても嬉しそうに話しかけてきた。
僕は無視して彼女の名前を考える。女の子らしい名前を思い浮かべたら当たるかもしれない。マサミ、エリ、アカネ、サヤ、カナコ……。ダメだ。
ふと女の子の方を見ると、バーカウンターに赤いものがついていることに気づいた。それは血である。そういえばあの時、彼女は頭を強く打ちつけて額を傷つけてしまっていた。カッとなって怪人を問いただすことに意識を向けすぎて忘れてしまっていた。申し訳ないことをしたと反省しつつ、すぐに治療してあげようと彼女の頭をゆっくり動かす。
「え……どうして……?」
額は傷一つない綺麗なものだった。いや、それはおかしい。
「どういうことだ。この女の子は何者だよ」
バーカウンターを枕にして眠り続ける女の子に対して言った。
だが当然、彼女からの返事はない。
「傷がつかないってなんだよ。不死身かよ」
いや、そんなことあるわけがないか。それこそ嘘みたいな話だ。バカげている。
だがそう言った直後、女の子の体がほんの少しだけ動いたように見えた。
「今、動いた……?」
怪人や女の子に対してではなく、自分に言い聞かせるようにつぶやいた。
なんだ。どの言葉に反応した。
それがなにかわかれば彼女の名前も思い出せるかもしれない。先ほどの言葉の中で名前にも聞こえそうなもの、それは……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます