応援コメント

294 第19話18:THE WEIGHT OF MY PRIDE.⑤」への応援コメント

  • 大日輪-神風コンボ攻略むずすんぎ
    昇竜ならスカす距離で着地すればいいけど、ハークが間合いを見誤るわけないし。
    大日輪発動直前に瞬動で接近、刀の根元の部分をガードして間合いに踏み込むぐらいか?
    瞬動で突っ込む猶予1フレームしかなさそうw

    作者からの返信

    フレームw
    素晴らしいです。

    まぁ、攻略するには全てを予測し、見切らねばいけませんね。ほぼムリってワケですがw

  • みんな優しいなぁ~・・・(苦笑)
    背景話で色んな意味で余裕がないのは分かるが、だからこそ余計に、コナ掛けまくってたのがムカつくわ。 努力の方向違うんじゃね?と。

    にしても帝国のバカ行動の祟る事祟る事。
    台所の黒いアンチクショウよりウザい存在になりつつある┐(´Д`)┌

    作者からの返信

    ウザさはともかく、罪の大きさで考えたら最終的に洒落にならない存在であります。

  • ↓俺は額にハークの大好きな《米》に一票(≧▽≦)

    まぁ〜ここで何が大切だったのかに気づけて良かったやん(。•̀ᴗ-)✧
    まだ全然やり直せる(^∇^)ノ♪
    下手したら大会後ハークに教えを請い「師匠」でもなく「総大将」でもなく『先生』呼びで纏わりつくのやも(つ✧ω✧)つ

    作者からの返信

    それもオモロイ展開でしょうが、残念ながらやりませんw

    クルセルヴも忙しいのです。

  • 技の連携が狙い通りでしたね
    ゲームで技を潰された場面が思い浮かびました
    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    格ゲーの技に例えると波動で飛ばせて昇竜で落とす、みたいな感じでしょうか。
    それともリーチからするとガンフレボルカでしょうかねw

  • お疲れ様でした!
    大日輪の穴に気付く、気付ける人はそこそこ出ましたが、次ぐ神風のコンボはどう攻略するのか?神風が多分右腰から左肩への神速の逆袈裟斬りとして、同等以上の速度の袈裟斬り及び振り下ろし、若しくは大日輪が通用しない硬さでのごり押し突進……どっちにしろ化け物ですがお次の王は素のステータスで出来そうな気がしないでもない。ああ待ち遠しい!
    続き楽しみにしてます!
    お体に無理のない範囲で頑張ってください。

    作者からの返信

    お気遣いありがとうございます!
    ようやっとここまで来ました!
    昨夜は10年振りくらいの大きな地震にビビり、一昨日は右足がつって夜中に目が覚めるという地獄のような目に遭いましたが、体調は大丈夫ですたぶんw

  • > 彼らの眼にはきっと、攻撃を仕掛けた方が突然倒れ、仕掛けた方が何事もなく立っていたかのように見えたからだ。

    こんにちは。
    この辺の言い回しが、ちょっと良く判らなかったので、もしかしたら『仕掛けられた方が何事もなく~』なのかなと思った次第。

    お疲れ様です^^

    作者からの返信

    全くその通りです!

    いやあ、またやってしまいました!
    ご指摘ありがとうございます!