応援コメント

290 第19話14:THE WEIGHT OF MY PRIDE.」への応援コメント

  • > ないことに、彼は天才だった。
    文頭なんかの単語が消えちゃってますか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    ですが、これも意図通りでございます。
    『滅多にないことだが』といった感じで受け取ってくださればありがたいです。

    編集済
  • 読み終わってしまった‥!!
    とても続きが気になる!(⌒▽⌒)

    作者からの返信

    ありがとうございます。力が出ます。
    なんとか早々に仕上げたいなと思います!

  • 彼のバックボーンが分かりました
    なにをいろいろ努力したのか気になりますが、とりあえずはハークおじいちゃんに叱って貰いましょう
    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ハークも敵と認識しちゃってますから、叱るとしてもまずは……ということになりそうですが果たして。


  • 編集済

    自分から向ける気持ちこそあるけれど、やってること自体は母と同じ一方通行ってことに気づけないんだろうな。
    彼の上位クラスが気になるところです。弱い訳はないだろうし、ちらほらと見える情報や過去からするに防御主体だけどクラス特性で攻めにも転じられるタイプだと思うけど、どれだけ高く見積もってもランバートの英雄騎士の下位互換にしか見えないんですよねぇ。
    続き楽しみにしてます!

    作者からの返信

    次回、準決勝スタートです!
    いよいよハークも肩の力抜いて、なんてしてられませんよ!
    クルセルヴの上位スキル効果とは!?
    そして彼は何を頑張り過ぎたのか!?

    ……明日くらいまでには上げたいなぁ……

    編集済
  • 思った以上の境遇に同情はする。応援してもいいと思う。しかしながら、シアを、女性を技術を持つだけのモノ扱いしていい理由にはならない。是非ハークにその性根を叩き直していただきたいです。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    全くその通りです。けしからんヤツですね。
    ただ、こんなヤツいませんでした? 同性の友達といる時にはホントに良い奴なんだけども、異性がいると途端に軽薄なクソヤロウになるヤツ。
    クルセルヴはそいつをモデルにしています。