応援コメント

224 第15話終了時点でのステータス一覧」への応援コメント

  • 日毬のステータスやば。
    羽化したとき口吻がないから死んじゃうんだろうな
    と予想してたのにこうなりましたか。
    恐れ入りました

    作者からの返信

    生きられる要素と生きられない要素をずっと出し続けておりましたから、そりゃ予想は難しいと思います。


  • 編集済

    よかったx2。 日毬健在で何より(*'ω'*)
    最終的に日毬は・・・ハイレグレオタードの究極ピクシーになるんですね、分かります( ー`дー´)キリッ(メガテン脳)

    人修羅の相棒として認知されてる究極ピクシーですが、あの人修羅のうなじに生えてる謎の角(笑)に腰かけてる様を想像してます、PS2真Ⅲプレイ当時から(≧▽≦)

    作者からの返信

    ヒト型にはなりません。
    何か犯罪臭がしちゃいますからねw

    まぁ、確かにティンカーベルとかカワイイですけどね。

  • あぁ、マンモスさんの時に出てきた子は《虫の知らせ》でハークに着いてた日毬の分御霊だったのか…
    そしてハークに対する感謝の気持ちでシンクロして力を継承…コンボが繋がった!w
    つまり今の日毬はマンモスさんのレベルと村人たちのMPにユナちゃんの精神を兼ね備えたアルティメット日毬ということか…(ごくり)

    作者からの返信

    アルティメット日毬www パワーワードですねw
    ご解説ありがとうございます。

  • あぁ、未来視があったから成長阻害してまで糸を作り、その後は急成長、魔力すら搾り取って変態し、現地に赴いたのか。
    なんという伏線。流石です

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    この能力は過去や他者から受け継がれる知識と感覚、分け御霊によって複数の視点を活用することによって未来予測を高めています。ただ、あくまでも不確定な未来ですので、日毬は自分の死も覚悟していました。
    生き残り、進化できたのは彼女にとっても奇跡に近い結果です。

  • うぉぉぉ(☆▽☆)
    流石は討伐数が半端なさ過ぎてレベルアップが半端ない(≧▽≦)

    そして遂にハークにクラスが(つ✧ω✧)つ
    『精霊使いの刀師スピリットブリンガー』
    めっちゃ渋い♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
    ステータス表に日毬がある事がめっちゃ嬉しい(╥﹏╥)

    作者からの返信

    おわかりいただけただろうか。日毬、実はスペック上はとんでもねっすw

  • ランペイジタイガーは絶天狼抜刀牙だと思ってた。
    読解力無いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その技は知りませんでした。いやしかし、いろんな回転攻撃があるものですねえ。


  • 編集済

    日毬ちゃんのレベルが高かったのは、シン達のレベルをドレインしたから…
    ではなく、マンモスの魂から力を受け取ったのが日毬ちゃん達だったからですかね?

    変態に幼女型がなくて残念です。
    ユナ「ほっ…」

    作者からの返信

    その通りですね。シンたちからドレインしたのはMPのみです。

    日毬を幼女型にしたらストーリーが進まなくなってしまいそうですw

  • ???『ランドマスター!!!』

    作者からの返信

    ううむ、千葉のネズミの王国を思い出すw
    マスターってことはつまり……?


  • 編集済

    ランペイジタイガーってウォーズマンのスクリュードライバーのイメージですかね?

    あと、アイランドマスターとは、レベルが上がるとゆくゆくは島をも動かせるようになるから、かなと思いました。

    作者からの返信

    ウォーズマン懐かしいな!
    って今も連載中でしたっけ。イメージとしてはそうですね、大虎的にはドリルって感じです。
    アイランドマスターもその通りですね。

  • ランドマスターじゃなくてアイランドなんですね。
    Mtg者なので最初マウンテンだったのがアイランドが妙に気になるw

    作者からの返信

    ランドとつけると、どうも千葉にある某夢の国王国を思い浮かべる大虎なのでした。