応援コメント

181 幕間⑬ Dragon’s talk」への応援コメント

  • ため息で天候を変えるとなると亜神級ですね
    エルダードラゴンやばすんぎ

    作者からの返信

    天候変える意図はないんですけどね。
    色々と力が別次元です。

  • 同族でも随一の飛行能力を備えた『空龍』ガナハ=フサキ。
    絶対ブチ切れ案件ですやん( ≧Д≦)

    ハークの胸の袋に精神体の魔晶石があって九死に一生を得ましたね(─.─||)
    最悪、会話?念話?してもらって誤解が解けるでしょうから。
    でもこの手の龍は初め信用せず闘わねばならないのもマスト事案(*﹏*;)

    作者からの返信

    素晴らしいご予想です!
    当たってるかどうかはあと100話くらい読んでいただかないとw

  • なるほど。ドラゴンは最強種であり最も知恵もある、っと。
    思考速度が速いからスパコン以上のことが出来るのは凄いとしか言い様が浮かばない。
    …んー、これ○○○が怪しいんだが、他の存在も十分有り得るから断定は無理か。
    ほんと最強種の扱いは作品ごとに異なりまくってて面白いなぁw

    作者からの返信

    ドラゴン種の能力は、これからどんどん開示していきます。お楽しみに。

  • ドラゴンネットワークがヤバいですね。

    作者からの返信

    ドラゴンイ〇ストールみたいッスw

  • エルザルド…なんていいおじさんやったんや…
    お爺さんか?龍種は言い方が難しい。

    作者からの返信

    そうですね。大虎自身も困る時ありますw

  • こんなとんでもない存在に何か出来る相手が、帝国に居るかもしれないと言うことが脅威だと思う。

    作者からの返信

    序盤でハークが何とかできたのは、そのとんでもない存在自体が半分力を貸したから、ですからなぁ。


  • 編集済

    うかつにクシャミや大笑いも出来んな……
    そういう「スケールが何かとデカい」描写、大好きw

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    第2話で主人公が倒しちゃったけど、実はとんでもない存在であったと表したかったのです。