応援コメント

15 第2話05:Bless or Breath」への応援コメント

  • レベル75はさすがに逃げるが勝ち。なおレベル差を考えると逃げる事すらできない模様。

    作者からの返信

    仰る通りでございます。

  • 後の展開が、気になります!
    どうなってしまうのでしょうか!

    槍林は槍衾のことでしょうかね。
    それと僥倖とは、思い掛けない幸運という意味あいですので、幸運よりかは救いという意味の言葉の方が相応しい場面かなと思いました。
    あと一点、驚天動地は世間を騒がすという意味ですから、この場面でおっしゃりたいのは天変地異の方かなと感じました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    槍林とは槍が林の如く乱立している情景を表現しました。

    僥倖は痛みを感じずに死ねたという意味ですので、問題は無いかと。

    驚天動地は比喩の方ではなく、そのままの意味です。つまり、天を驚かし文字通り地を動かす威力だ。ということでございます。

  • モブさん、名前も生い立ちも作ってもらえたのに見せ場なし(涙)

    作者からの返信

    お読みいただくだけでなく、コメントまでありがとうございます!

    可哀想に、と思っていただければ幸いです。
    南無。

  • 最低でも75レベか…殺れば50あたりはいけるな

    作者からの返信

    実はこの世界はそう簡単ではありませんw

  • 一桁レベルで、こんなのと戦うつもりか!
    兵法家の側面全開かも((o(´∀`)o))ワクワク

    作者からの返信

    少々無茶が過ぎますね。
    ただし、この時点ではまともにやり合う気は一応ありませんw

  • 流石は青龍( ≧Д≦)
    めちゃくちゃ強ぇ〜(ノ*0*)ノ
    ドラゴン戦がどうなるのかワクワクが(☆▽☆)
    でも、やっぱり青龍に何か理由があるような…。

    作者からの返信

    そうですね、勿論理由はございます。

  • もう、ドラゴン戦とは何ともハードな世界ですな。

    作者からの返信

    ゲームだったら負けイベントなのでしょうが、生憎そんなものはないです。

  • コメント返しを読んで自分のオススメのドラゴンとの戦闘シーンが熱い作品をひとつ挙げます!
    山育ちのドラスレさん!です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    読んでみますね!

  • うおおおおお!胸熱!ドラゴン半端ないですね!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    こんな敵を相手にしないといけないとは…
    続きが気になるので、今夜はあと2話くらい読んで寝ます…

    作者からの返信

    ドラゴン戦はやはりファンタジーの基本ですよね。

    ……とは思うのですが、意外にちゃんとドラゴンと戦う描写を描いた作品は少ない気がします。
    もっと読んでみたいのですが、なかなか見つかりません。

    編集済