fragment:24 ようこそ燈台守
燈台守の最初の仕事を知っているかい。
書類を書くことでも荷物を運び入れることでもない。カンテラの準備だ。
燈台というのは厄介な場所でね。夜の海を往く船からすれば唯一の目印だ、だから紛らわしいことはしちゃいけない。陽が沈んだら余計な光はご法度、部屋の照明なんてもってのほか、朝が来るまで真っ暗闇をおとなしくやり過ごす。そんな日常なんだよ。
けれども、ひとつだけ携えても良いと言われている光がある。それが、燈台守のカンテラだ。
仕事のあいだはずっとこいつを持ち歩く。フレネルの軋みを慰めに行くときも、暗い螺旋階段を昇るときも、ひと息入れるための珈琲を挽くときもね。灯りの面倒を見るために灯りを持ち歩く、そういう仕事と言っても過言じゃない。
話を戻そうか。
このカンテラはね、中身はもちろん灯芯が入っている。燃料はオイルだ。古き良き照明器具だね。
これを点すときに、いいかい、燐寸やましてやライターなんか使ってはいけないんだ。
そう、ほかでもない、あの燈台。夜を照らし続ける光でもって点すんだ。
硝子の火屋を開けて、古い上着の袖に包んだ腕をめいっぱい伸ばして、夜が訪れる瞬間を待つ。
燈台が目を覚ますその一瞬を、真っ白な灯芯に捕まえる。
そうして、鉱物のように煌めく、たったひとつの火が点ったら、それは燈台が新人を認めた証だ。
燈台というのはそもそも、みんな気難しいものなんだよ。誇り高い仕事をしているという自覚があるからね、なんというか、人を選ぶんだ。
きみの新しい職場は、そのなかでもとびきりだ。
大抵は、ひと晩じゅうカンテラを差し出しても無視して、朝になったらさっさと消えてしまう。機嫌が悪ければあの太い柱みたいな光でもって、海へ叩き落としてしまう。怪我こそしないがみんなずぶ濡れになった。いつもそんな調子だから、誰もかれもかんかんでここを去ってしまったよ。
だから、あそこはずっと無人だったんだ。
いつだってああして凛と立っているけれどね、きっとさびしかったと思う。
燈台の光はどんな船からも見えるけれど、燈台に見えるのは月と星ばかりだからね。
言葉がなくてもひと晩を語り合う、そんな相棒が欲しかったはずだよ。
もしかしたら、きみがその役目を果たせるかもしれない。
なぜわかるかって?
ふふ、いずれきみにもわかるはずだよ。だから、今は内緒だ。
さあ、陽が沈む。もうすぐ夜が来る。
カンテラをしっかり持っておいで。
きみが
Special Thanks:
穀雨 / kokuu( https://kokuutokyo.com/ )
以下の投稿より着想:
https://www.instagram.com/p/C-ptIxmzNZ6/
断片集 此瀬 朔真 @konosesakuma
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。断片集の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます