レントーク王国との交易締結

 公国はレントーク王国との交易の締結をすることになった。ただ、七家筆頭当主であるサルーンにはその権限がなかった。レントーク王国では外構の全てが王家に属する事柄のため、例え次期国王である筆頭当主と言えども口出しが出来るものではないのだ。


 つまり、この締結の効力はサルーンがレントーク王国の国王となってから効力が発揮することになっている。または、この地の実質的な支配者になればということでもある。これについてはサルーンも承知しており、各貴族も公国との交易をするためにサルーンを次期国王にすることを後押しする念書まで取り交わされた。その代償として、王家が独占していた外国との交易権を各領主にも譲渡することとなったが、サルーンは大して後悔はしていないようだ。


 それらのことがあり、貴族たちはすっかり公国寄りになり、公国とそれぞれの領との間で交易を結ぶこととなった。公国に各領主が求めるものは、食料のみだった。中には農業生産の技術指導という変わった領もあったが、サルーンによって却下された。レントーク王国では食料生産を拡充するべく、公国と協力することで話が付いており、技術はレントーク王国を通じて各領に伝わるようになっている。そのため、公国から直接技術指導をする必要がないことを告げると、その領主は安心して、交易の品を食料としていた。


 各領の交易品は各地の天然の産物がほとんどだ。この辺りは熱帯性の気候のせいか、南国にある果物が豊富に実っているのである。それらを交易の対象としている。一方、現在産物がなく、鉱石の可能性が指摘されている領については、将来採掘される鉱石に対しての予約権を交易の対象物として認めたのだ。もっとも、鉱石の権利や採掘などの利権など様々に絡み合うようで、話はそんなに簡単ではなかったが、なんとか決着することになった。


 ただ、問題点がなかったわけではない。それは果実を交易の対象にする領についてだ。レントークの民は農業が不得意だ。天然の果実を収穫することになるため、収量が安定しないのだ。それでは交易に差し支えが出てくることを言うと、対処法がなく、その領主がサルーンに泣きつく場面があった。


 そこで僕は一つ提案をした。本当は望ましくないんだが。


 「この辺りの果物が栽培できる環境は限られている。そこでサントーク王国内に公国の菜園を作ろうと考えている。各領主は果物の種を供給して欲しいのだ」


 それだと非難が集まるのは必須だ。だって、各領は安定的な食料供給が欲しいのだから。菜園なんて作られたら、交易ができなくなると考えたのだろう。


 「その通りだ。そこで種を譲ってくれた場合、向こう二十年間食料を供給する契約をしよう。それは果物をどれほど生産されるか予想をしなければならないが、それに見合うだけの食料だ。これならば、各領に損はないと思うが」


 そうなると二十年が過ぎたら、食料がもらえなくなるという話になってしまった。


 「それならば、この話はなかったことにしよう。公国としては安定的に供給されることが重要なのだ。野生の果実がどれほど採れるかは分からないが、相当収量が増減するはずだ。減った場合、その代償を各領は支払えるのか? 交易の取り決めでは、取引の量は年の始めに決めることになっている。減れば、その分を補填しなければならない。僕の提案はその心配が二十年間はしなくても良いということなのだが」


 この話を聞いて、各領主は唸りながらも口を閉ざした。しかし、やはり変わり者がいるものだ。それならば、自領に菜園を作ってくれと言ってくるものがいる。


 「済まないが、各領に菜園を作るのはあまり効率的とはいかないな。サントーク王国に作るのは、品目に限りがないからだ。少なくとも各領で行えば、その地の交易品だけを生産することになるだろう。それではこちらがやる意味がないのだ」


 ここでサルーンが言葉を発した。


 「それならば、レントーク王国の直轄領を利用しては?」


 ふむ? どういうことだ? サルーンが言う事は、公国が菜園を運営することは確定しているが、内容は面白かった。その菜園の土地の権利は当然レントーク王国が所有する。そして、各領の果物や野菜を栽培するのだが、畑を各領に貸出をするというのだ。その地代を払えば、そこから生み出される産物は各領に帰属することになる。もちろん、菜園を経営する公国にも手数料が支払われることになるが、それは交易品の食料の量で調整をすることで取りこぼしがないようにするというのだ。レントーク王国が受け取れる地代も支払いがなければ、産物を没収することで地代の充填をするというものだ。


 実に理に適った制度だ。そして、その場を技術指導の場として利用するというものだ。その期間が二十年間ということになる。それ以降は、王国の農業技術者が栽培を継続しすることになり、各領にはそれから技術指導が行き渡るということになる。各領での生産はそれからだから数十年後ということになる気の長い話だ。それほど、レントークの民の中に農業技術取得への苦手意識があるといういうことなのだろう。


 サルーンの話によって、各領は今後二十年を超えてからも公国からの食料を受け取ることが出来るようになったため、皆、手を上げてその提案を受け入れた。


 公国と各領主との会合が終わり、無事に交易の話をまとめることが出来た。ただ、サントーク王国に菜園を作る話をなくすつもりはない。手元にはサツマイモが大量にあるのだ。それを量産するため場として使うつもりだ。ちなみにサツマイモについてはサルーンから権利を譲ってもらったので、問題はないはずだ。


 僕とサルーンは会議室からサルーンの私室に移動した。といってもサルーンの個人的な客を招く部屋と言った感じの作りの部屋だ。ソファーとテーブルが置かれ、サルーンが個人的に集めているのだろうか? 貝殻がたくさん置かれていた。その部屋にはすでにエリスとクレイが待っており、僕達にコーヒーを差し出してくれた。


 「義兄上。先程の各領主に対する発言は見事でした。私も感心することばかりで大変勉強になりましたよ」


 「何を言っている。美味しいところは全てサルーンが持っていってしまったではないか」


 「私がただサントーク王国に作るくらいならレントークに作ってもらいたいと思っただけで。他意はありませんよ」


 「本当にそうなのか? 僕はサルーンには大きな思惑があったと思ったが」


 「なんです? その思惑っていうのは」


 「場所だ。レントーク王家直轄領だ。その場所は七家でも手出しが出来ない場所なんだろ?」


 「まぁそうですけど」


 「その場所で交易品を生産しているということは、結果的に見れば各領の食料を握ることに他ならないだろ?  これほど強い支配力はないと思ったのだ」


 「あっ!! 確かに思ってみればそのとおりですね」


 「今頃、各領主はそれに気付いて歯噛みしているかも知れないな。まぁ契約は全て終わっているのだ。今更、変更は出来ないがな。それにしてもサルーンは着実に王に近づいているな。クレイも立派な弟が持てて幸せだな?」


 「本当にそうですね。まさか、サルーンがそんなにずる賢いことを考える子に育っているとは思ってもいませんでしたよ。ただ、誇らしくもありますね」


 「いや、本当に私は何も考えずに……そうだ!! エリス様はサントーク王家の縁の者と伺ったのですが。本当なんですか? それが本当ならば、我々の態度を改めなければなりません」


 そんな言葉にエリスは恐縮してしまって、何度も首を横に振った。


 「私はロッシュ様の妻である以外、何者でもありませんよ。サントークの王にはそのように勝手に認められて、それを利用する形になってしまいまい悪い気持ちで一杯なんです」


 「ん? それは僕のことかな? サントークの旗を使っただけでなく、サントークの兵を私兵の如く使ったことかな?」


 「ロッシュ様は悪くありません。ただ、私がもっと強く否定をしていれば……王の将来の希望が時々、胸につっかえてしまうのです」


 「そんなことはないさ。あの王はエリスがいる時は本当に孫に接しているようだった。実のところ、王が何を考えているかわからないし、エリスが本当の孫じゃないと思っているかも知れない。でもな、そんなことはどうでもいいことなんだと思うぞ。王は死別したと思った孫が帰ってきたかも知れない。そう思えるだけで十分なんだと思う。王の表情を見ていると、そんな気がするんだ」


 僕とエリスの話を聞いていると、サルーンが唸るような声を上げてきた。


 「結局、どっちなんですかね? でも、エリス様をサントークの王が孫と認めたわけですから正真正銘、サントークの姫君なんですよ。それは揺らがない事実だと思います。だとしたら、私の婚約者となっていただきたかったですが……残念です」


 確かに考えてみるとその通りだな。まぁ、僕個人としてはサルーンの妻には人間を迎えてもらいたいと思っているけどね。レントーク王国という亜人国には人間という種族に対する恐怖や侮蔑が多分にある。それをサルーンという新しい王が変えていってほしいと思うのだが……そればかりはサルーンが決めることだろう。


 「そういえば、サルーン。レントーク王家がこちらに向かっているという話を聞いたが?」


 「ええ。たしかにこちらに向かっていますよ。父であるレントーク王とシス姉上が」


 僕にはあまり関係のないことだが、今後どうなるかだけ聞いてみたいな。


 「王には退いてもらうつもりです。姉上に唆されたとはいえ、レントークを王国に売り払った張本人ですから、待遇はそれなりになるとおもいますが。シス姉上は残念ながら反逆の罪で捕らえるつもりです」


 しかし、レントークのしきたりには詳しいわけではないが、そう簡単に退いてくれるものだろうか? 七家でも口出しできるものではないだろう。


 「そうですが、私には七家全員の当主とレントーク王国貴族たちが味方に付いていますからね。最悪はレントーク王国を一度潰してしまうのも良いかと考えています」


 その言葉にクレイは驚いたような表情を浮かべたが、じっと考える様に腕を組んだ。


 「それがいいかも知れませんね。シス姉上が王家の権限をそう簡単に奪わせるとは思えませんから」


 なるほど。サルーンも相当の覚悟を臨んで挑むつもりなのか。それならば何も言うことはないな。僕が納得しているとサルーンは訳のわからないことを言ってきた。


 「義兄上にもその場に参加してもらいますね。クレイは立派な七家筆頭家の一員なのですから。その夫となれば十分に臨席する権利があるはず。それに今回の戦の協力者として公国側の人も居てもらわなくてはいけません。それには義兄上以上の方は居ませんから」


 そんな……絶対に修羅場になるような場にいたくないのだが。クレイも期待に満ち溢れたよう表情をしている。どうやら逃げ道はなさそうだな。


 それから、なぜ僕はここに? と言うくらい場違いな場所にいる気がした。筆頭当主家の屋敷には謁見の間があり、当主の座にサルーン。そして僕が横に用意された椅子に座っている。気持ち、サルーンより豪華な椅子のような気もするが。シス姉上と呼ばれていた人にすごく睨まれているような気がする。


 さて、どうなることやら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る