第二十九話 「泥と水の神話」

「その問いかけへの答えは無数にあって、或いは一つキリだ。ナズミヅチとは、神を指し示す言葉だからね」


 意味がわからないと、自分は首を振った。

 けれど統司郎は、頓着することもなく言葉を重ねる。

 話をするのがたのしくて仕方がないといった様子で、おしゃべりな作家は、言葉を綴る。

 これは、神話なのだと。


「そうだ、こういったときは気分を出すといいだろう。つまり、枕詞はこうなるわけだ──遠い、遠い昔、或いは遙かな未来」


 パチンと彼が指を弾いた瞬間、自分は幻覚に囚われた。


 暗黒の宇宙空間。

 星間宇宙へと投げ出された風太は、真っ赤に赤熱する星を視る。


「太古の昔、まだ地球が生まれたばかりの頃。この星に真っ先にやってきたのは、〝水〟と呼ばれる種族だった」


 彗星が尾を引きながら、真っ赤な球体──原初の地球へと衝突する。

 瞬く間に暗雲が世界を覆い尽くし、雨が降り注ぐ。

 それはやがて海となり、星を満たした。


「〝水〟はこの星を気に入り、海に成り代わり、文明を築いた。おいおい、先史文明の跡なんて見つかっていないだろうって? ご指摘は正しい。だって彼らが作り上げたのは、形のない文明──精神文明だったのだからね」


 海のなかを、姿のないなにかが泳いで回る。

 無数の魚、クラゲ、鯨、或いはそんな分類もできないような存在達が、我が物顔で跋扈ばっこする。

 いや──そうなのだ。

 文字通りこのときの地球は、彼らのものだったのだ。


「各地に点在する、理想郷、ユートピア、天国として名の残る無数の伝説伝承は、この文明の名残だろうね。マハトマ、アルカディア、カダス、ヒューペルボリア、そしてムー……彼ら〝水〟は高度な文明を築き上げ、世界を支配し治めていた。それは平和な統治ではあったけれど」


 しかし、ちょっとばかし退屈だったと、統司郎は微笑する。


「なにせ争いすらもない、争う必要もなくすべてが手に入る理想郷だ。望めばすべてが手に入り、魂の位階は天井知らずにアセッションを続ける。そんなもの、怠惰の極みだよキミ。だからね、新たな刺激が求められた。そうして望まれたから──やってきたのさ」


 闇黒宇宙を両断する、新たなる漆黒の流星。

 それは黒い炎を吹き出しながら、地球へと激突する。


「〝泥〟だ」


 空中で爆散した流星は、無限量の黒い灰と化した。

 それは滾々と海へと降り積もり、あらゆる海洋を汚染していく。

 水の中、形もなく泳いでいた魂たちが、苦しげに身を捩り、のたうち回る。


「〝水〟は〝泥〟に曝露した。もちろん罪を暴かれたという意味じゃない。感染したんだ。言うまでもなく〝水〟は抵抗した。大いにしたとも。けれど奮戦もむなしく、感染は拡大し、そして──」


 海の内部に、初めて影が宿る。

 形を持たなかったいにしえのモノドモが、増殖するがん細胞におかされるようにして受肉する。


 産まれたものたちは、次々に声を上げた。

 それは産声。

 悲鳴、肉体を得て初めて知覚した世界への、怨嗟。


「まあ、彼らにとってみれば、世界は相対的な地獄のようなものだったからね、そりゃあ悲鳴ぐらい上げる。僕にだって気持ちは想像できるよ。初めて吸入する大気に肺腑は焼け落ち、喉は爛れ、眼球は酸に反応して涙をこぼす。地獄だとも。そうして〝水〟と〝泥〟が混ざり合ったことで、この星に初めて、肉体を持った命が産まれたわけだ。それが僕たちの始祖、最初の死ドゥーム・ワンと呼ばれる生命体だ」


 統司郎は語る。かくして命は生まれ落ち、死を獲得したのだと。


「どんな命も必ず死ぬ。そういう定めができあがった。システムの構築だよ。この後も地球には無数の神様が下りてきて、好き勝手をやらかすのだけれど、その話はおいておこう。大事なのは、世界を泥と水が作り、今なお管理していると言うことだ」


 そして。


「溶け合った泥と水は命に、交わらなかった泥と水はソラの果てと地のソコに別れ、世界を管理する。そしてこの、なずみづ──即ち神による世界の二分支配構造を、便宜的に泥水霊ナズミヅチと呼称するのさ」


 ナズミヅチ。

 その名前は、何度も聞いていた。

 古すぎて意味のない言葉だと。


 確かにその通りだった。

 自分たちの前に現れていた怪異が、世界そのものの根源だったと言うのなら、名前になど何の意味もない。


 命が産まれた瞬間からある理──死に抗うなんて、無謀にもほどがあって。


「……どうやら、キミは少し勘違いしているらしい」

「え?」

「水も、泥も、始祖さえも、我が身は可愛いし、我が子のことはなおのこと可愛い。だからね、命に危機が迫ればそれを助け、死を遠ざけるように働きかける。彼らは決して、純粋に邪悪な存在ではない」


 じゃあ。


「けれど」


 すがりつくような自分の思いを、統司郎は一蹴する。


「彼らは仮にも〝神〟だぜ? マクロでものを見ている奴らに、人間の区別なんてつくと思うかい?」


 髪の毛一本一本の先っちょのように。

 肌の上を這う小さなダニのように。


 人間一人一人のことなど、泥も水も知ったことではない。

 しかし、仮に個人を知覚して。

 その人間がかなしみに──死に支配されようとしていたら?


「とうぜん、救いの手を差し伸べるだろう──病巣を切除するようにさ。なにせこれで、可愛い我が子なんだから。けれどやはり、ネックはある。神であることだ。もし人間風情が神に接触してしまったら、その情報量に耐えきれず破裂してしまうだろう。仮に破裂しなくても、魂が神に被爆してしまえば、あちらがわへ飲み込まれるのは秒読みだ。わかりやすい言い方をしようか? ──人間が神に触れればのさ。キミも、その様子は散々見てきたんじゃないかな?」


 彼の言うとおりだった。

 狗鳴いぬなき躯劾くがいも。

 禁后きんごう小鳥ことりも。

 そうやって、この世から消え去った。

 死んだ。


 見るだけで、触れるだけで訪れる死。

 神の祟り。

 怪異の本質。

 こんなもの、どうすればいいというのだろうか?


 ……打つ手なしと言うことなのだろうか?

 ぼくらの手では、誰も救えないと、そう言うことなのだろうか?

 アリがゾウに踏まれたように、運が悪かったと諦めるしか──


「ところで、この絵本だけれど」


 俯く自分に、統司郎が微笑みかけた。

 その手の中では、結巳から託された絵本が、パラパラとめくられていている。


「いやに示唆的な内容だとは思わないかな? たとえば、お姫様たちは水の中に暮らしていて、幸せで」


 ……ある日黒い雪が降ってきて、病気になる。


「そう。そして、末期のお姫様の描写なんて、完全に人間の姿だよね?」

「つまり。何が言いたいんですか、あなたは」

「簡単だよ、後輩。この本はね」


 彼は、じつにたのしそうな笑顔で。

 真実を曝露した。



「世界の真理に触れた人間が記した、預言書なのさ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る