第3話 購入してみよう

 私は入場と同時に、布製バッグとパンフレットを貰った。

 布製バッグはあって困るものではなかったし、パンフレットはパンフレットで、良き記念、あるいは証拠となるだろうと思った。


 そして私は、この二つを受け取るや否や、一目散に地図を見た。


 そこで私が見た地図。

 そこには、(入場口から見て)右側から、概ね“あいうえお順”に、ブースの区分けがされていたのである。


 概ねというのは、一部のひらがなは、「右から綺麗に並んでいた」とは言えない状態であったのだ。

 これは会場における配置の都合などもあるだろうから、そこまで気にしなかった。


 閑話休題。

 私が地図を見た目的、それは「目当てのブースの位置を確かめる」ためである。


 話は変わる。

 私はTwitter上で、何人もの作家様と仲良くさせていただいている。


 その中でも、「11/24の文フリ東京に行くよ!」とはっきり宣言されている方が、何人もいらっしゃった。

 サークル数にして、4組である。


 私は前日までに、その4組のブース番号を、正確にスマホにメモした。

 何故か?


 今 日 こ の 日 に 、 作 品 を 確 実 に 購 入 す る た め で あ る 。


 新刊既刊を問わず、少なくとも一冊、手土産として購入するためである。


 そして私は、4サークルの位置を探し、最優先で――具体的には、開始20分以内で――4組の頒布する書籍の購入を、達成したのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る