ボクは楽しく笑う
時間はAYAMEが壁を壊してくる前まで巻き戻る。
AYAMEが不死研究者に『命令』されていた可能性をファンたんとミッチーさんに伝え、おそらく襲撃される可能性を告げた。ここへの襲撃自体が、AYAMEが『命令』されて行った可能性がある。
「あー。罠にハメハメされマシタか。となるとここで一網打尽されそうデスネ、ワタシラ」
「うっはー。敵地で孤立とかキッツいすねー」
「うん。結構ピンチ――だからこそ、チャンス!」
そうだ。相手はこちらを網にかけたと思っている。つまり勝利を確信しているはずだ。あるいは
どちらにせよ、相手はここで
「連中が仕掛けてくるのを捕らえて、反撃! っていうかAYAMEに不意打ちされたらまず勝ち目ないもんね。ここで待ち受けて、そんで研究者の居場所を特定できればグッド!」
「居場所特定は難しいデスネ。遠距離から通信されてタラ、追いきれないデス。監視カメラの映像も転送されてそうデスシ」
「通信先の設定を押さえればどうにかなるっすよ。どっちにしても監視室がどこにあるかがわかんねーと調べられないんすけど。これだけの規模の建物っすから、中央監視室はあるんすけど場所までは……」
「そういうのはたいてい地下にあるんだよ。多分ね!」
ゲームだと大抵そんな感じだしね。
「とにかく全力でAYAMEを押さえないと。なんでミッチーさんとファンたんは隠れてサポートしてくれると嬉しいな。具体的には――」
二人には監視カメラの映像妨害と、中央監視室? その場所を特定してもらっていた。ミッチーさんがガスで監視カメラの視界を封じ、ファンたんが監視室の捜索。
「無理しない程度に捜索してくれると嬉しいんだけど」
「無理しないっすよー。見つからない引き際は弁えてるっす。数多の秘密を暴いたファンたんの危険感知能力の見せ所っす!」
「どういう秘密を暴いて、その秘密をどうしたのか聞いていい?」
「もー。それこそ乙女の秘密っすよ」
……いろいろ気にはなったが、信用してもいいのは間違いなさそうだ。ここで闇に葬ったほうがいい気がしたのも事実だけど。
ともあれ、準備万端でAYAMEの襲撃を受け、監視カメラの視界を封じると同時に特攻。AYAMEに近接攻撃が届く距離まで近づけたのだ。
「にっがさないからねー!」
言いながら殴り掛かってくるAYAME。挙動は大きく、足の向きも体の動きも素人同然。だけど繰り出される一撃はまさに暴挙。防御なしでかすりでもしたら、そのまま吹き飛ばされて全身骨折の拳。
「それは、こっちのセリフ!」
こぶしが来る軌跡にバス停を構え、その一撃を受け流す。斜めにすることで力のベクトルをそらし、
痛みを強引にこらえる。折れそうになる心を何とか踏みとどまらせる。よけ損ねれば、死。受け損なっても、死。耐えきれなくても、死。目の前の少女は、まさに『死の偶像』。単純な力によって蹂躙するわかりやすい死の形。
「こっちの番だよ!」
それでも
ブレードマフラーがあったなら、それを振るっての迎撃ができた。それがない以上、道は二つ。諦めて次手を考えるか、あるいは――
「こなくそー!」
「やーん。ボクのたわわなおっぱい見られちゃう。AYAMEのえっちー」
「あやめちゃんが興味あるのは胸よりも
「やめて。マジやめれ」
ふざけてたらマジレス返された。しかもリョナっぽいの。思わずこっちもマジで返してしまう。
一進一退。AYAMEの攻撃を致命的にならない程度に避けながら、隙を見てバス停を叩き込む。先が見えない綱渡り。わずかな位置取りのミスが死を招く。そんな状況だからこそ、
「あははー! よっちー楽しいね!」
AYAMEは楽しそうに笑っていた。きっと
下地となるのはゲームの知識。培ってきたゾンビとの戦いにとる経験値。神経を尖らせろ。思考を止めるな。相手から目をそらすな。削れるものは何でも削れ。わずかな動きさえ計算し、それが次の攻めの下地になる。無駄な動きなんて一つもない。
うん。認めよう。
「うん! 楽しいよ!」
楽しい。命を削るこの攻防。死をかけたやり取り。そういう状況が楽しいんじゃない。いや、それはあくまで副次的な状況だ。
自分の全力を出して戦える相手。自分が培った経験をいかんなく発揮できる相手。
AYAMEはそれができる。全力で戦っても勝てないかもしれない相手。全力をぶつけ、それに応じてくれるのだ。
「このままずっと遊んでたいけど、勝つのはあやめちゃんだからね!」
「ふふん。この前みたいに首切ってやる!」
「もうあの時みたいな手は食わないもんねー」
AYAMEの暴力的な一撃。
一秒の間にその一撃がどれだけ繰り広げられただろう。そのすべてを致命的にならないように避け、そしてまた隙を見て繰り出される一撃。
互いを削りあうような攻防は――
「え――待ってパパ――」
慌てるようなAYAMEの声でリズムが崩れる。これまで足を止めて拳を振るっていたAYAMEが、いきなり距離を取るように後ろに跳躍したのだ。AYAMEの身体能力を生かした跳躍。しかし狭い資料室ということもあり、距離にすれば数歩程度。
それは攻撃の手を止めたことに等しい。開いた距離を詰める
「よっちー相手に時間与えるのダメなんだって――ああ、もう!」
おそらくイヤホンから『命令』されたのだろう。距離をあけて戦え、と。監視カメラで観察している『パパ』からすれば、近接戦闘のコンマ一秒単位の攻防を見て『命令』を下すことなどできないのだ。そもそも戦いに関しては素人同然。ならば距離を放すのが正しいといえよう。
もっとも、AYAMEの言うように
「イヤホンゲットー! 骨伝導の最新式じゃないのさ、これ。もったいないけど、えい!」
AYAMEの耳につけられていたイヤホンだ。それを奪い取り、地面に捨てる。そのまま踏みつぶした。
「え?」
「ったく、勝負に水を差すとかやめてほしいよね」
「よっちー、馬鹿じゃないの? 今の一瞬であやめちゃんの首切れたじゃないの。チャンス見逃すとか何考えてるのよ。
っていうか、よっちーを襲わないといけない『命令』はそのままなんだよ」
言いながら殴り掛かってくるAYAME。確かに『命令』は解けていないようだ。
「…………あ。そうだった。確かに今のはチャンスだった」
言われて気付いた。今まさに、隙だらけのAYAMEを倒せるチャンスだったじゃないか。考えるより先に体が動いてた。
「でもまあ、あんな形で勝負がつくのは面白くないもんね。目指すなら本気のAYAMEを倒しての完全勝利! パパとかよくわかんないのに口出しなんてさせないから」
「……もー、よっちーってばムードがないなー。そういう時は『パパに操られてるあやめちゃんを見てられなかった』とか言えばあやめちゃんキュンキュンだったのに」
「あー、うん。そういう気持ちもあったかも」
「遅いよ。時間切れー。乙女の心はタイムリーなんだから!」
恋愛シミュレーションとかはあまりやりこんでなかったもんね。
でもまあ、これでよかったんじゃないかな。勝負はきっちりつけないとね!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます