応援コメント

面白い作品とは何だろう?」への応援コメント

  • 読むことで観の転換が起こる本は、読書の醍醐味ですね。

    分析、分類が凄く分かりやすくて、アルアルでした!
    ほんわかとした優しい文体なのに、とてもキレがよく、洞察力のある頭のよいかたなんだろうなと思います。
    更新楽しみです。



    私は小学生の時に父の本棚で見つけた「宇宙のスカイラーク号」という超三流SF小説で、「現在見ている色は、其の物質の本来の色ではない」ということを突きつけられて、大袈裟なんですが、物の見方が変わりました。

    自分にとっての良書にたくさん出会いたいと思っていますが、最近、資料ばかり見ていまして、小説を読んでいませんでした。
    次回本屋産に行った時に、探したいと思います。

    ありがとう御座います。





    作者からの返信

    わざわざコメント残していただきありがとうございます!

    頭よくなりたいっすねー
    昔は僕もそうした物理や科学の雑学みたいなこと大好きでした!
    一時期ニュートン買って読んでました笑

    結局知的探求心というか知ることに対する欲みたいなものが創作力にも繋がってるのかもですねー
    最近減ってるな……


    たまーーーに更新するのでまた来てください!